白謙と粟野の笹かまぼこ

| コメント(2)

Sasakamaかまぼこの鐘崎」の笹かまぼこをいただきました。仙台では「阿部蒲鉾店」と並んで有名なお店です。保存料も使用されていませんし、肉厚でおいしい...のですが、どうもしっくりこない。かまぼこそのものが真っ白でなめらかすぎるような気がするのです。

やっぱり「笹かま」だったら、カマボコの地の中に、ちょっと魚の身のつぶつぶがワイルドに残っているぐらいのものがおいしいと思います。幼少のころより地元の笹かまぼこを食べて育ったせいか、「笹かま」にうるさくなっている自分に気づきました。

...ということでこちらの2軒をご紹介!

蒲鉾の白謙
こちらのお店は久美子さん(母)も推薦。

昔から宮城県の人たちは、本当によく、かまぼこを食べます。なにしろ「かまぼこ生産量日本一」「かまぼこ消費量日本一」の県ですから。
石巻の人たちは、笹かまぼこはもちろん揚げ蒲鉾も、生で(加熱をせず)醤油も何もつけずに食べることが多いんです。なにしろ、そのままで美味しいですから。
笹かまぼこや揚げかまぼこ(「白謙揚げ」など)は、お菓子代わりに、お茶受けやおやつとしてよく食べられる、本当に身近な食べ物です。
まさしくその通り!確かによくおやつに、何もつけずにそのまま食べました。「ベロかまぼこ」とも言うのですが、よくはじっこを口にくわえて舌のようにベロベロと振り回してふざけたものです。こちらのサイトも笹かま的によい勉強になります。

粟野蒲鉾店
昔はお使いでお店に(バラで)買いにいったりしていましたが、お店の奥で串にささった笹かまが機械でぐるぐる回るのが見えて面白かった。白謙に比べると本店はほんとうに小さいデス。

コメント(2)

最初は笹かま話をマジメに読んでいたので気づかなかったのですが、画像をよくよく見たら・・・かなりレアなお皿ではありませんか!
「ありんこパンダ」恐るべし。

全く関係ありませんが、raizo様の記事にもあったプランタンの新インテリアフロア?のChoLonに置いてあった「カメラ日和」雑誌に夢中です。

いや、レアというわけではなく...これ確か安売りセールで100円で買ったモノです。

「カメラ日和」...これですね!
http://www.camerabiyori.com/index.htm
なんだか面白そうです。私も買ってみよう!

コメントする

アーカイブ

子規の一句

花一つ一つ虻もつ葵かな

くものす洞広告

このブログ記事について

このページは、raizoが2004年12月 7日に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「iMac G5用のメモリを購入」です。

次のブログ記事は「「週刊!木村剛」からTrackback!」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。