明日はiPod課金の審議会だそうで...

Podcast機能が加わった新しいiTunes4.9が話題になる中、本日の朝日新聞夕刊(全国版では朝刊)文化欄に「iPod課金 小室哲哉氏に聞く」という記事がありました。音楽を創作する個人の考えを聞く...という趣旨のインタビューですが、携帯プレーヤー課金分の補償金分配金について「僕はいらないです」とう小室氏。もっと他のアーティストの意見もたくさん聞いてみたいですね。

そして明日30日は携帯デジタルプレーヤーに「私的録音録画補償金」を課するかどうかを論議する文化審議会著作権分科会法制問題小委員会があるようです。

こちらでは関連リンクがいくつか紹介されています。
Where is a limit?: 文化審議会著作権分科会法制問題小委員会(第5回)の開催について
試される。(ココログ mix): 私的録音録画補償金 ──6.30 決戦に向けて

いまや音楽を録音できるのは携帯デジタルプレーヤーだけではないわけですから、この調子ですと、究極はハードディスク1個1個にまで課金されかねないような勢いですねぇ。

やはりお役所は業界団体には弱いのか?どうしてJASRACはあんなに強気なのか?私たちから徴収した著作権料が、莫大な政治献金に使われているんじゃないでしょうねぇ...などどついついいろいろ勘ぐってしまいます。図書館で大量に無料で貸し出されたりしてしまうことも多い作家さんたちに比べて、音楽業界ばかり特に優遇されているように思うのは私だけでしょうか。

トラックバック(3)

記事の中に、iPod等にも補償金を求めていく、というくだりがあります。 >JASRACでは、iPodなどのデジタルプレーヤーに対しては、私的録音録画補償金制度... 続きを読む

www.qu-up.com 徒然なるblog - 誰のための音楽? (2005年6月30日 21:24)

私的録音・録画保証金制度では誰も幸せになれない from ITmediaライフ... 続きを読む

asahi.com によると、携帯プレーヤー課金が2年間見送られる見通しになったと伝えています。 携帯プレーヤー1台につき、数百円程度の課金が予想さ... 続きを読む

コメントする

アーカイブ

子規の一句

花一つ一つ虻もつ葵かな

くものす洞広告

このブログ記事について

このページは、raizoが2005年6月29日に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「微妙ですね...New iPodと言えるのか?」です。

次のブログ記事は「"iPod課金"委員会〜里中先生の意見がわかりやすい!」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。