京都行き2006:ガケ書房

| コメント(0)

ガケ書房でのお買い物さて、お腹も一杯になったので、猫町を出て再びガケ書房へ戻ります。(有名な車がつっこんだディスプレイの写真は撮り忘れました。)

ガケ書房の「モロ公認、スレスレ非公式」サイト
ガケ書房のレシート
お店の紹介記事
eoショップ | ガケ書房

店内では「新作てぬぐい二人展『くすすみ てぬぐいしりぬぐい』ガケの巻」を開催中。イラストレーターで漫画家の久住卓也(くす)さんと、古書店主で版画家の石丸澄子(すみ)さんの自刷りシルクスクリーンによる、 オリジナル新作てぬぐいの展示販売です。(現在は高円寺の古本酒場コクテイルで、9月18日まで開催されています。)

店内では、この手ぬぐい展、古本の棚、備え付けギターをポロポロと弾いている若いカップル、京都本を物色する観光客風母娘などいろいろです。恵文社とはまた違った雰囲気。男子系とかロック系書店と言われているようですが、意外と婦女子系の本も充実していました。

ここではなかなか実物を手に出来なかった林哲夫「文字力100」と、せっかくなので手ぬぐいも1本購入。わざわざ京都でおに吉(荻窪「お」&西荻窪「に」&吉祥寺「吉」の古本屋さんのミニコミ紙「おに吉」マスコット)の柄をチョイス。帰京後、さっそくハンカチ代わりに使用しております。ガーゼタオルもはやってますが、夏ややっぱり正統派の手ぬぐいもいいです。

文字力100
文字力100
posted with 簡単リンクくん at 2006. 8.21
林 哲夫著
みずのわ出版 (2006.6)
通常2-3日以内に発送します。

ということで、すいぶんネタを引っ張りましたが、ここで駆け足の京都の旅も終了です。今回参考にしたのはこの本でした。京都のブックカフェ、古本屋さん、個性は本屋さんなどの情報満載で、今回の私の旅にはぴったりでした。まだまだ行きたいところもたくさんありましたが、また次回ということで...。

京都読書空間京都読書空間


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

コメントする

アーカイブ

子規の一句

花一つ一つ虻もつ葵かな

くものす洞広告

このブログ記事について

このページは、raizoが2006年8月23日に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「京都行き2006:grill & cafe 猫町」です。

次のブログ記事は「映画「ゆれる」」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。