井の頭池観察記(40)ミンミンゼミの初鳴きとオオミスジコウガイビル

| コメント(0)

オオミスジコウガイビル時間がないのに慌てて撮影したのでブレてしまいましたが、公園を歩いているときに、ニョロニョロと進むオオミスジコウガイビルに会いました。へんな生き物ですよねコレも。初めて見た時はびっくりしました。なんだろうこの黄色いヒモは?と思いましたもの。

参考:
コウガイビル - Wikipedia
身近な三岐腸類、コウガイビル

そんなことをしていたら、ニイニイゼミの大合唱に混じって、ミンミンゼミの鳴き声も聞こえてきました。

RIMG0092井の頭池は、圧倒的にシオカラトンボ系が多いようなのですが、先日は赤とんぼ(おそらくナツアカネ)も見かけました。赤とんぼをみかけるとちょっとウレシイ。私の子供の頃は、実家のあたりではシオカラトンボのほうが少なかったので、序列で言うとヤンマ>シオカラ>アカトンボでした。確かシオカラトンボは、すばしっこいのでなかなか捕まえられないから良い...ということになっていたと思います。

アカボシゴマダラそして、かつては奄美大島にしかいなかったのに、最近は関東地方でチラホラ見かけるようになったというアカボシゴマダラも、遠目ながら撮影に成功。夏らしいといえば夏らしいけれど、やはり妙にエキゾチック。

アカボシゴマダラ - Wikipedia

クサグモ最後はクサグモ。実は大好きなクモの1つ。生け垣などに棚網を作っていますが、手入れの悪い生け垣などは、クサグモの蜘蛛の巣だらけになっていたりします。このクサグモ、通常は巣の中や巣の入り口に構えているので、クモの糸が邪魔でなかなか撮影できないのですが、今日みつけた彼女(?)は、なぜか巣の外でジーっとしていました。

コメントする

アーカイブ

子規の一句

花一つ一つ虻もつ葵かな

くものす洞広告

このブログ記事について

このページは、raizoが2009年7月20日に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2008年セミの初鳴き ヒグラシ+本日の虹」です。

次のブログ記事は「オバマ大統領とイチロー@The Official White House Photostream」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。