積ん読の山の整理と過去の残骸。

| コメント(0)

R0014748私、読む本の数よりも買っている本の数のほうが多いので、当然積ん読の山が増えていきます。押し入れの中や、台所の戸棚にまで本を並べた上に、それでもあちこちに本が積み上がっております。まともな本棚がないのも敗因です。この惨状にとうとう家人の堪忍袋の緒が切れてしまい、しぶしぶ山の整理に取りかかりました。

読み終わった本ならある程度処分するのですが、大半が読んでいないためにどうしても捨てられません。ならばと、別の保管スペースを広げてそこに収納することになります。

私も収集僻があるので、過去の遺物が捨てられずにこっそり保存してあります。スヌーピーのボトルキャップ(4種類ほどアリ)は今回も捨てられませんでしたが、NBAのトレーディングカードの一部は捨てることにしました。(しかし本当に思い入れのある選手のものはアルバムにいれてあります。そのアルバムのそれなりのボリュームがあるのですが...)

R0014749そして、新聞のレシピ記事をスクラップした京大式カードも発掘されました。お料理カードのつもりだったのですが、結局これをみて料理をすることは一度もなく...。これはせっかくなので、ScanSnapでスキャンしてEvernoteに突っ込んでおくことにしました。一方で、美術展などでついつい少しずつ買ってしまう絵はがきの箱もあったのですが、これはスキャンしておけばいいか...というとそうもいかず、今回も整理がつきません。

CDの増加はセーブしていますが、大量の鉛筆やらノートやらも、だんだん収集がつかなくなりつつあり...。

そんなこんなで、なんとか見た目のボリュームは少し減らすことができましたので、とりあえず終わりにしましたが、押し入れの中もなんとかせい...という課題が残っております。

しかしそもそもは「読んでいない」というのが問題。コレクション化している本(クモ本・文弥本・里見本・寺田本などの科学者エッセイもの)もありますが、読んでしまえば処分できる本も多いのです。今秋は頑張って本を読もうと思います。(...と、宣言してみます。)

コメントする

アーカイブ

子規の一句

花一つ一つ虻もつ葵かな

くものす洞広告

このブログ記事について

このページは、raizoが2010年9月26日に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「MacBook Airのモデルチェンジなるか?」です。

次のブログ記事は「フィガロジャポン11月号の「ニューヨーク最新案内。」そしてシャネルのiPadケース。」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。