くみこさん、ネットに復帰。

| コメント(0)

今日は石巻へ帰省しております。先日壊れてしまった実家のADSLモデム。実家に帰ったところ、OCN(実際はイーアクセス)から届いたADSLのモデム(連絡の翌日には到着)の箱が待ち構えておりまして、さっそく交換作業となりました。

IP電話を切にして、あとはつなぐだけ...とオペレーターから聞いてしましたので、ケーブルを差し替えるだけで作業終了。無事アクセスランプも5個つきまして、AirMac Expressも正常動作の緑のランプがつき、無事ネットにつながりました。

くみこさんも待ちに待っていたようで、まず最初にやってもらいたいこと...たっだ模様です。Twitterやらネットでのプロ野球情報やいつも見ているサイトのチェックなど、繋がらないと困ったそうで、いつの間にかネット依存度が高くなっていたようです。震災の時はもっと長期間使えなかったのですが、だんだんと「使えて当たり前」というレベルに戻っているようです。

そして、今回の2つめの支援ということで、2台目の地デジTVを差し入れ。被災地ということで、地デジへの完全切り替えは来年の春まで延長されておりますが、元々リビングにある地デジ化したブラウン管テレビが、時々故障してしまうので、予備の意味も含めて寝室用に22インチの液晶TVを送りました。これも、特にレコーダーなどは使っていませんから、スタンドを組み立て、B-CASカードを差し、電源を入れて初期設定を行い、設定もすぐに終了。こちらも無事に映りました。

さて、今回はあえて仙石線を使って石巻まで行ってみました。仙台から高城町まで動いていますが、代行バスへの乗り換えは松島海岸駅から。仙台方面に通う高校生が大半で、観光バス1台では足りず、ちょうど2台分で出発しました。矢本駅まで代行バス。矢本駅でディーゼル車に乗り換えて、再び鉄路で石巻となります。

代行バスが走る区間は被害の大きかった区間です。特に野蒜駅周辺は、聞いてはいましたが、やはりまだひどい状況のままでした。とりあえずのところだけ片付けてあとはそのまま放置されているような状況です。人が住まないと、建物が立っているところもどんどん荒れてしまいますね。昨日はこの区間は高台を通る新ルートに変更になるとの報道もありました。野蒜駅は海水浴場まで歩いていけるぐらいの海への近さが魅力だったのですが、周辺に住む方にとってはやはり厳しい場所なので仕方ありません。

河北新報 東北のニュース/仙石線・東名―野蒜間、内陸移設 JRと沿線自治体が調整

毎日このルートを通っている高校生もたくさんいるようですし、一刻も早く鉄路を復旧させてもらいたいと願うばかりでありました。

コメントする

アーカイブ

子規の一句

花一つ一つ虻もつ葵かな

くものす洞広告

このブログ記事について

このページは、raizoが2011年9月27日に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「やはりアップルのメディアイベントは10月4日らしく。」です。

次のブログ記事は「業務連絡(RSSのこと)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。