石巻のむし:ヒトスジシマカなど

| コメント(0)

https://farm4.staticflickr.com/3872/15390141295_fe2249e3aa.jpg
このところ涼しくなってきて、だいぶ生息数も減ってきたと思われますが、少し前まで話題だったヒトスジシマカ。かつては宮城県にはあまりいなかったらしいですが、今では普通に、しかもたくさん飛んでいます。確かに昔は黒い小さな蚊ばかりだったかも…。

TG-3は蚊のような小さな昆虫でもびっくりするほど簡単に撮れますね。

https://farm4.staticflickr.com/3852/15386964321_f209e7e81c.jpg
オオカマキリ
https://farm4.staticflickr.com/3916/15386967601_34b714bbce.jpg
庭の芝にいたエンマコオロギ?

石巻の庭の芝は、かつて雲雀野海岸に自生していた芝を、次郎さん=祖父が採ってきたという証言(byくみこさん=母)があったので、撮影してみました。金華山に自生しているノシバと同じだと面白いのですが…。
https://farm3.staticflickr.com/2943/15386969941_28069aa020.jpg
カメムシの一種
https://farm4.staticflickr.com/3876/15203467510_d79174f091.jpg
マルハナバチ?
https://farm4.staticflickr.com/3849/15203564458_2233690d0e.jpg
リスアカネ?

竿の先に止まっているトンボは、どうしても捕まえたくなるのでした。

しかし…全体的に石巻の庭に来るムシも、年々めっきり減ってきました。いつもならこの時期たくさんいたイチモンジセセリも、今年はほとんどいませんでした…。どうしたのかなぁ。

コメントする

アーカイブ

子規の一句

花一つ一つ虻もつ葵かな

くものす洞広告

このブログ記事について

このページは、raizoが2014年10月 1日に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「iMacはやはりRetinaになって10月か?そしてYosemiteリリースはいつ?」です。

次のブログ記事は「本日の古本:ともきんすな科学書。」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。