向原祥隆編著「地域と出版―南方新社の十年を巡って」奇跡的に古本で見つけた1冊。

| コメント(0)
鹿児島の地方出版社「南方新社」を知ったのは、「昆虫の図鑑 採集と標本の作り方」という本でした。「最終と標本」とうたってはいますが、中身は標本写真を多数駆使した図鑑です。九州・南西諸島に生息する昆虫が中心ですが、十分本州でも通用する内容で、昆虫愛好家の間では使いやすい図鑑として話題になりました。私も2010年にご紹介しています。

夏休みの宿題に!「増補改訂版 昆虫の図鑑 採集と標本の作り方」 - now and then

その南方新社さんのできるまで、誕生してからの10年の、そして地方で本を出すことについて語られた本であります。

一昨年、出張で初めて鹿児島を訪れた際、市内で本屋さんなどには全く行けなかったのだけれど、空港に入っている地元デパートの山形屋さんの店舗内の書籍コーナーに、南方新社さんの本がたくさん並んでいました。この時も鹿児島に初めて来た記念に1冊買いましたが、この時に改めて南方新社さんが気になりだしました。

そんなことで、この「地域と出版」という本を知って読んでみたいと思っていたのですが、東京の新刊書店には置いてあるはずもなく、amazonで買うほどでも無いか…とずっと「ほしい物リストに」入れっぱなしでした。

石巻に引っ越す数日前、ある送別会のお店が西荻窪で、時間まで西荻周辺の古本屋さん巡りをしていたのですが、音羽屋さんの均一棚にこの本が!実は他にも何冊か本を買ってしまっていて、荷物がヒジョーに重たかったのですが、迷わず買って帰りました。

南方新社は、もちろん地元鹿児島、奄美などの書籍が多いのは当然として、自然科学系の本が多いのは、社長の向原さんが農学部出身だからだそうです。なるほど納得がいきました。出版社の方ってほとんど文系というイメージですが、どうもこのラインナップや本の出来は、理系的センスがないとなかなか出来ないものだと思います。

地方出版社としてのスタートから10年までのお話でしたが、地方に根ざした出版社の話を知って、なんだかうらやましくなりました。宮城県は、他の東北の県に比べると地方出版社・出版物が少ない(減ってしまったからなのですが)ような気がしていましたので。

南方新社さん、この本が出版されてからさらに10年以上が経ちましたが、今は鹿児島の郊外に会社を移転、農業(農林水産物の生産と販売!)もされているそうです。しかも、次に出版される植物図鑑も、ブログを拝見する限りなんだかとても凄そう!

植物大図鑑 | からいも畑から [南方新社]

コメントする

アーカイブ

子規の一句

花一つ一つ虻もつ葵かな

くものす洞広告

このブログ記事について

このページは、raizoが2017年5月20日に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「F/styleさんのHOUSE doggy matで素敵な玄関に。」です。

次のブログ記事は「山下達郎 PERFROMANCE 2017 東京エレクトロンホール宮城に行きました。」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。