津野海太郎「最後の読書」:鶴見俊輔さんの話がうれしい。

| コメント(0)
平野甲賀さんの装幀なので、晶文社風ですが新潮社の本。著者の津野さんがアラエイティを迎え、これからどのように読書をしていくのかを軸にした読書エッセイ。


老いの読書ということでこの本の真っ先に登場するのが鶴見俊輔さん。鶴見さんと縁の深い「編集グループSURE」さんのこと、鶴見さんが70歳ころから書いていた「もうろく帖」のこと、そして鶴見さんが晩年脳梗塞のあと、書くこと・話すことができなくなったあとも、ひたすら本を読んでいたこと…。わぁ、鶴見さんの話が読めて良かった!

しかも、その次はこれまた私の大好き瀬田貞二さんのお話だったり、中高年を切り捨てた活字の小さい書物の話、紀田さんの「蔵書一代」にからめた蔵書の整理の話なと、私自身の読書とつながったりで、最後まで楽しく読むことができました。

まだ「最後の読書」という心境には早いような気もするのですが、これから読める本の数も限られていますから、そろそろ考え始めないとですね。

コメントする

アーカイブ

子規の一句

花一つ一つ虻もつ葵かな

くものす洞広告

このブログ記事について

このページは、raizoが2019年2月13日に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「今年最初のApple Eventは3月29日?! いよいよAirPiowerとAirPod 2か?」です。

次のブログ記事は「Apple Eventは3月25日で、ニュースや映画のサービスの発表らしく…。」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。