ほぼ日手帳:Porter製「BLACK CASE」届く。

| コメント(0)

R001495011月に予約注文していた、吉田カバン製のほぼ日手帳ケース「BLACK CASE」がやっと届きました。私が箱を開けているのをみて、家人からは「またカバンか」とあきれた言葉が。しかし、これはカバンじゃないから...と反論。

ほぼ日刊イトイ新聞 - ほぼ日手帳2011 - BLACK CASE
now and then: ほぼ日手帳2011のPorter製「BLACK CASE」予約完了。

R0014951Porterのロゴとほぼ日のロゴのダブルネームです。CORDURAナイロンのタグもついていて、防水性高し。


R0014955ファスナーを開けて中を見てみると、他のカバーとはポケットがかなり違います。右側はチャックのついたマチのあるポケットもついていて、小銭もいれられますし、左側にはカード類も入りそうですので、お財布代わりにもなりそうです。


R0014958試しにお金を入れてみました。現在メインの財布を修理に出している最中なので、本気で考えています。


R0014953外側のポケットは、iPhoneやデジカメも入るぐらいの大きめなものです。少々深め。ポケットが膨らみますが小型のデジカメも入ります。


R0014954もともと私は、手帳ではなく文庫本を入れて持ち歩こうと思って購入しました。しかしながら、おもていたより丈があり、なんと新書も入りましたぁ。これはうれしい誤算!ほぼ日手帳に比べ、文庫や新書は表紙にコシがないため、両背表紙をケースに差すとくたっとした感じになりますが、背表紙だけ差すことにすると表紙も見えてスマート。ちゃんとしおりが(しかも2本も)ついてますし。

こうなると、新書サイズのガイドブックや、パスポートも入るので、旅行用ポーチとしても使えそうです。


ただ誤算も1つ。付属のストラップで肩から下げて歩きたいところなのですが、本来の手帳を入れるにしても本をいれるにしても、下げたまま開いて使おうとすると、どうしても手帳や本の向きが上下逆になってしまいます。うーん惜しい。やはり下げたままアクティブに使えるようにして欲しかったなぁ。

というようなことではありますが、あれこれと考えながら使うことになりそうです。

コメントする

アーカイブ

子規の一句

花一つ一つ虻もつ葵かな

くものす洞広告

このブログ記事について

このページは、raizoが2011年1月14日に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「島本和彦「アオイホノオ」」です。

次のブログ記事は「いまさらfoursquare。」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。