松屋銀座「ゴーゴーミッフィー展」で大人買い。

| コメント(2)

R0014391ミッフィー誕生して55年を記念して開催される「ゴーゴーミッフィー展」。松屋銀座で開催中の東京会場に行ってきました!Twitterの祖父江慎 (sobsin)
さんのつぶやきで開催を知り、ずっと楽しみにしていました。

asahi.com:朝日新聞社 - 「ゴーゴーミッフィー展」

展示の内容は、初期の本の装丁やポスターの展示から始まり、初期の作品から最近の作品までのミッフィーの絵本を何冊かピックアップして、製作の過程や原画がたくさん並んでいました。展示の最後は、著名人からのミッフィーへのバースデーカードが展示されています。絵本作家、漫画家、イラストレーター、デザイナーなど...みなさんミッフィーに対する思いをそれぞれに語られていました。

出口近くの、絵本がはまった特製ベンチがある絵本コーナーも印象的。母子が熱心に絵本を呼んでいました。もちろん置いてあるのは今回発売された福音館のリニューアルバージョンの絵本たちです。このコーナーに展示されていた50周年の時のオランダの切手。この切手に使われていたミッフィーの図柄が、今回のミッフィー展の図柄になっていたのでした。気づかなんだ...。

で、ちゃんとその切手は5年前に買っておりました。(その後マイブームとしての切手集めはすっかり下火になっております)

now and then: ミッフィー誕生50年切手

R0014392そして...展示会場を抜けると、まずは図録販売カウンターが待っています。祖父江さんがアートディレクションをされた、絵本と同じサイズだけれど分厚い素敵な図録です。会場で流れている「ハッピーバースディ・ミッフィー」の歌が入ったCD付き。いやー、これは買いです。


そして...いよいよ(私にとっては実はこちらがメインではないかと思われるぐらいの)ミッフィーグッズ売り場へ突入です。よくバーゲンセールの際に配られる、透明のショッピングバッグまで用意してあります。

今回も、5年前の50周年の時と同様に、DELFONICSさんが作ったオリジナル文具がたくさんありました!

ちなみに...5年前の50周年の時の様子はこちら...

now and then: ミッフィー展とDelfonics

R0014375そうでしたそうでした、前回も「ミッフィーだから」というよりは、Delfonicsさんが作ったミッフィー文具があるから...というところが目的だったのです。でも、あれがきっかけてますます好きになったというのが本当のところ。

今回も文具系を中心に、たくさん買い物をしてしまいました。


R0014393Delfonicsものでは、今回はこのロールペンケースがピカイチ!ミッフィー柄(とは言ってもシルエット)もありましたが、私は迷わず鉛筆柄でキマリ!


R0014395内側にはちゃんと今回のゴーゴーミッフィー展のマークが入ったタブがついていました。


R0014371他にも、5年前と同様にロールバーン型のノートや、小袋、カードケース、クリアファイルなどなど。


R0014366そして祖父江さんプロデュースのグッズもありました。残念ながらマグカップなどの一部の商品はまだ間に合わず。GW後半あたりに入荷するらしいので、あえて後半に行くのも手かもしれません。祖父江グッズにはこちらのマーク入り。


R0014365祖父江グッズの中からも、やはり文具系ばかりで、クリアフォルダー、色鉛筆、ミニチュア絵本のようなメモ帳(一部お土産用)などをチョイス。


R0014385ちなみに祖父江さんの色鉛筆。ちゃんとブルーナ色なんです。これまた素敵です!


R0014381個人的にうれしかったのは、先日「趣味の文具箱」で見かけたQuoVadisの万年筆が買えたこと。

now and then: 趣味の文具箱 No.16「旅文具」


R0014380おフランス製らしい派手な色使いで、逆に言えばミッフィーらしくないとも言えますが、これはこれでレアですから。


R0014383ペン先はイリジウムのようです。Mとありましたが、書いてみるとFに近いように思いました。是非ピンクのインクを入れて使いたいと思います。


他にも細々したもの(シールをたくさん...)を中心に合計27点。我ながらレジで一瞬引きましたが、そのままお会計いたしました。まさに大人買いでございます。

でもほんとうに楽しいお買い物だったのでお財布が寂しくなっても平気ですっ!

コメント(2)

初めまして。画像検索からこの記事を見つけました。突然のコメントの記入をお許しください。
記事に載せられているDelfonicsのペンケースですが、私もこの展示会にて購入し、愛用しておりました。ところが、一昨日、電車での移動中に紛失してしまい、今捜索しているところです。ツイッターも利用して捜索しようとしているのですが、画像がなく困っていたところ、この記事でペンケースの写真を見つけました。この写真をお借りしてツイッターに投稿したいのですが、著作権がraizo様にあるため、利用許可のお願いのためにコメントいたしました。突然のことで申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。

ami さま

わざわざご連絡有難うございます。
ペンケースを失くされたとのこと。
心中お察しいたします…。

私の写真がお役に立てるようでしたら
どうぞご利用ください!

コメントする

アーカイブ

子規の一句

花一つ一つ虻もつ葵かな

くものす洞広告

このブログ記事について

このページは、raizoが2010年4月26日に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「井の頭池観察記(55)いつものメンツで」です。

次のブログ記事は「radio Shark 2とradikoを比べる」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。