おはようございます。
本日は東京都知事選挙の日でございます。都民のみなさん、投票に行きましょう。行くと行かないのでは、投票結果を見る楽しみが全然違います。投票は本日午後8時まで!
ということで、いつものように私は出勤前にアサイチで投票してきます。
おはようございます。
本日は東京都知事選挙の日でございます。都民のみなさん、投票に行きましょう。行くと行かないのでは、投票結果を見る楽しみが全然違います。投票は本日午後8時まで!
ということで、いつものように私は出勤前にアサイチで投票してきます。
先ほど、参議院選挙の投票時間が終わりました。自民党圧勝は仕方ないと思いますが、与党3分の2は勘弁してほしいなぁ。どうなりますかね。
サミットのニュースよりも大きく報道された感のある、今回のオバマ大統領の広島訪問。それだけ日本として歴史的なことあったと思います。アメリカ国内の批判をかわすギリギリのところでの訪問だったと思いますが、(私が生きているうちに?)実現できて良かった。
これをきっかけとして、改めて世界の多くの人が核兵器について考える機会が増えればと思います。それだけでも意義はありますよ。
At Hiroshima Memorial, Obama Says Nuclear Arms Require ‘Moral Revolution’ - The New York Times
この度の熊本の地震、本日未明の地震が本震とは、今朝起きてニュースを見て驚きました。確かにマグニチュードが前より大きい…。
被害がさらに広がっている様ですが、まずはお見舞い申し上げます。震度6や5の地震が何度も続くのは、本当に怖いことでしょう…。まずは早く余震がおさまることを祈っています。
2016年、新年あけましておめでとうございます。
今年は残念ながら仙石線の始発で東京へ戻ったため初日の出は見られませんでしたが、妹が写真を送ってくれました。
こちらは今年の年賀状で使った陶器の置物のサルでございます。高さは4cmほど。30年ほど前からうちにあるのですが、この度初めて右のサルが鶴瓶に似ていることに気づきました。自分で買ったのですが、どこで買ったのかも忘れています。有田に行った時かなぁ。
今日は、半世紀ぶりの日本国産飛行機、MRJ(三菱リージョナルジェット)の初飛行がありました。
MRJ初飛行「よくやってくれた」 航空ファンら歓声:朝日新聞デジタル
計画発足から13年、ついに初飛行を迎えた「MRJ」が注目される理由とは? (SBクリエイティブOnline) - Yahoo!ニュース BUSINESS
今どき、キューバがテロ支援国家ってやはり無理があると思っていました。これは共和党にはできない決断ですし、フィデルファンとしては大歓迎でございますよ。キューバ国民の生活が少し良くなるといいですね。
米キューバ:オバマ大統領 半世紀の孤立政策「失敗だ」 - 毎日新聞
キューバとの国交正常化に向け、アメリカが交渉開始へ 背景に何があったのか
なんだかあまり盛り上がっていないような気もしますが、明日は第47回衆議院議員総選挙の投票日であります。街頭で自分の選挙区の候補者を目にすること(耳にすることも)も一度もないまま、選挙戦が終わりました。でも国民の義務ですから、今回も投票には行きますよ。
明日から衆議院選挙が始まります。自民党が大勝ちするのは嫌なのですが、さてどうなるでしょう。投票率がものすごく低くなりそうな予感がします。(私は行きますよ)
さて、前にも申し上げたことがあったでしょうか。私は民主党の岡田克也ファンであります。