2010年4月30日

懐かしの「昆虫の図鑑」

Posted by raizo / 個別表示 / Category: Books & Culture / 1 Comments

R0014398
今日は我が家のCD仕分け。紙ジャケ購入でダブってしまったものや、うっかり同じものを2度買ってダブってしまったアルバム、ジャケ買いして失敗したアルバム、たぶんもう聞かないだろうと思われるものなど30枚余りを、ディスクユニオンさんに買取依頼に行きました。査定を待つ1時間の合間に、並びの古書ビビビさんで購入したのがこちらの「昆虫の図鑑」。

R0014400小学館の子供向け図鑑シリーズで、他にも何冊か持っていましたが、この「昆虫の図鑑」を一番よく眺めていました。この表紙、そして裏表紙の強烈なオオスズメバチの写真が懐かしい!もちろん全ページ覚えております。


R0014402そして一番見たかったのがこれ「汽車を止めたヤスデ」の図です。あったあった!


今だったら当然写真図鑑なのだけれど、このころはまだ全部「絵」でした。それでも、当時からあまり好きではなかったガのページなどは、よくよく見るとゾゾっとするので、凝視しないようにしていた覚えがあります。とはいえ、スズメガとオオミズアオの図も、そうそうこんな絵だった...と懐かしんでおります。それでも、ポピュラーな昆虫はだいたい網羅されていて、あらためて見直してみると、なかなか良い図鑑だったかも...と思いました。

結局CDのほうは、査定額20%アップのクーポンを使って、安い輸入盤でしたら2枚ぐらい買える値段になりました。(CD1枚あたり)一番高く買ってもらえたのは、マーヴィン・ゲイの「That Stubborn Kinda' Fellow」、次はスティービー・ワンダーの「Songs In The Key of Life」でした。このあたりはディスク・ユニオンさんらしい。◯ックオフだったらもっと買い叩かれたと思います。収納スペースのことを考えると、あと100枚分ぐらいはリストラしたいのですが、なかなか踏ん切りがつきません。でも今日の査定内容からすると、私が売るかどうか迷っているようなCDはあまり高く売れないようなので、また折を見てボチボチ整理しようと思います。

次はレコファンに持ち込んでみようかなぁ...。◯ックオフのない町シモキタは、選択肢がいくつかあってこういうときは便利です。

 

2010年4月29日

今年もハナミズキが満開になりました。

Posted by raizo / 個別表示 / Category: Life & Nature / 0 Comments

ハナミズキ
毎年ゴールデンウィークを迎える頃に咲き始めるハナミズキ。今年も満開となりました。CX3は10倍ズームになるので、例年になくアップで撮れます。

ハナミズキ
窓からはこのように見えます。東京ではよく街路樹として植えられていますが、我が家ではちょっと高いところから見下ろしています。

R0010245
そろそろ花期もおしまいですが、この時期好きなのはニリンソウ。いつも2つの花が並んで咲いています。そっくりの花に、いつも独りのイチリンソウがあります。ヒトリシズカ(一人静)、フタリシズカ(二人静)という花もありますね。

最近読み終えた薄田泣菫の「独楽園」に、一人静と二人静が語り合っている話があります。一人ぼっちに疲れ、そろそろ連れが欲しくなったと言う一人静、独りのありがたさは二人いるうるささに苦しんだものにしかわからないという二人静...。味わい深い文章でした。


2010年4月28日

映画「やさしい嘘と贈り物」

Posted by raizo / 個別表示 / Category: Movie / 0 Comments

やさしい嘘と贈り物 (マーティン・ランドー、エレン・バースティン 主演) [DVD]私の大好きな、マーティン・ランドー主演の映画です!シネスイッチ銀座にて鑑賞。平日日中はおばさま率高しですがそれほど混雑はしていませんでした。(以下、多少ネタバレあり。)

(公式サイト)やさしい嘘と贈り物

とにかくまず、マーティン・ランドーが出ているというだけで「観たい!」と思ったというのが正直なところ。しかも泣ける映画のようじゃないですか...

いつからマーティン・ランドーのファンだったのかというと、ズバリ「スパイ大作戦」のローラン・ハンド役の頃からです。変装の名人だったんですよね。もちろんリアルタイムで観ていたわけではなく、小学生高学年の頃に、夕方の再放送を夢中になって観ていました。何年か前にディムバートン監督の「エド・ウッド」でアカデミー助演男優賞を取った時は、長年のTV・映画界での活躍を讃えてもらうことができて、授賞式ではなんだかとても感激してしまった覚えがあります。

実際にこの映画、とにかく老いたマーティン・ランドーが、老人の淡々とした一人暮らしの様子を描くところから始まります。私なぞは、マーティン・ランドーがにっこり笑うだけで、それだけでなんだか泣けてきそうでした。そうなんです、嬉しそうに、幸せそうに笑うシーンがたくさんあるのです。そのうれしい気持ちが、スクリーンのこちら側にも伝わってくるのです。

でも不安な気持ちも一緒に伝わってきます、こちら側でも、いったいどうなるんだろう、どうなるんだろう...とドキドキしているうちに...あぁ、やはり...。でもこのクリスマスの日々は、とても素晴らしいものになったでしょうし、メアリーにとっても素敵な時間になったでしょう。と、自分で書いているだけでも思い出して、眼の奥がジーンとしてきました。

...良かったデス。これが若干24歳の若者が作った映画かと思うとそれもビックリでありました。


2010年4月27日

radio Shark 2とradikoを比べる

Posted by raizo / 個別表示 / Category: Audio & Visual , Macintosh / 0 Comments

インターネット回線でラジオを聴くことができるサービスIPサイマルラジオ協議会提供の「radiko.jp」。気軽にラジオを聴くことができるサービスとして最近人気ですね。個人的にはTivoli Audioのラジオ(Model One)を愛用していますが、ラジオを聴く層が増えるのは良いことだと思います。

音が良いと皆さんおっしゃるので、毎週radio SHARK 2で録音している「山下達郎-サンデー・ソングブック」をradikoで番組を録音してみました。

radio Shark 2はこんな感じで使っています。

now and then: Griffin Technology Radio SHARK 2 到着&試聴!
now and then: radioSHARK 2 〜 留守録そしてアンテナ
now and then: YAGI FMアンテナ F-P2B-BをradioSharkにつなぐ

ちなみに、YAGIのアンテナを接続してから、完全にノイズ(バックに小さくチーッという音)が消えたわけではありませんが、感度が悪い日に音がザラザラになるようなことは無くなっています。

さて本題のradiko。ネットでradikoの録音方法をいろいろ探してみたのですが、最も簡単そうだったのがradikoroを使う方法。

ちなみにこのradikoro、4月30日を持って一般公開が終了してしまうそうですので、ダウンロードする場合は急いでください!

で、radio Shark 2の録音のため、留守中でもiMacのオンオフのタイマーは動くようになっていますから、radikoroに録音の設定をするだけで済みます。実際はradio Shark 2の録音とradikoroの録音を同時進行することになります。

さて前回の日曜日、同時タイマー録音はすんなりうまく行きました。同じ番組が別々のファイルに保存されています。

保存されたファイルは、radio Shark 2の場合はMPEG-4(.m4b)、radikoroの場合はmp3。音を聞き比べてみると、mp3はノイズが全く無いのだけれど、mp3だからなのか音が平たくていま一つ。多少チーっというノイズは入りますが、radio Shark 2で録音したほうがステレオ感がありました。ということで、radio Shark 2にはもう少し働いてもらうことになりました。

radiko.jpを、もう少し良い音質で、「簡単に」録音できる方法を、今後も探りたいと思います!

<追記>
このあとすぐに気付いたのですが、できあがっていたmp3のファイルは、その前に試したこちらの方法による録音ファイルと判明しました。こちらの録画予約の情報が優先されていたようです。

binWord/blog - radikoのラジオ放送をタイマー録音して、iTunes / iPodに転送

ファイルの保存方式をAACに変更できるようなので、こちらももう一度トライしてみます。またradikoroからのファイルもAACになるはずですので、コチラもまた再挑戦してレポートします。


Tivoli Audio(チボリ オーディオ) MODEL ONE classic wa...

2010年4月26日

松屋銀座「ゴーゴーミッフィー展」で大人買い。

Posted by raizo / 個別表示 / Category: Books & Culture , Stationery / 0 Comments

R0014391ミッフィー誕生して55年を記念して開催される「ゴーゴーミッフィー展」。松屋銀座で開催中の東京会場に行ってきました!Twitterの祖父江慎 (sobsin)
さんのつぶやきで開催を知り、ずっと楽しみにしていました。

asahi.com:朝日新聞社 - 「ゴーゴーミッフィー展」

展示の内容は、初期の本の装丁やポスターの展示から始まり、初期の作品から最近の作品までのミッフィーの絵本を何冊かピックアップして、製作の過程や原画がたくさん並んでいました。展示の最後は、著名人からのミッフィーへのバースデーカードが展示されています。絵本作家、漫画家、イラストレーター、デザイナーなど...みなさんミッフィーに対する思いをそれぞれに語られていました。

出口近くの、絵本がはまった特製ベンチがある絵本コーナーも印象的。母子が熱心に絵本を呼んでいました。もちろん置いてあるのは今回発売された福音館のリニューアルバージョンの絵本たちです。このコーナーに展示されていた50周年の時のオランダの切手。この切手に使われていたミッフィーの図柄が、今回のミッフィー展の図柄になっていたのでした。気づかなんだ...。

で、ちゃんとその切手は5年前に買っておりました。(その後マイブームとしての切手集めはすっかり下火になっております)

now and then: ミッフィー誕生50年切手

R0014392そして...展示会場を抜けると、まずは図録販売カウンターが待っています。祖父江さんがアートディレクションをされた、絵本と同じサイズだけれど分厚い素敵な図録です。会場で流れている「ハッピーバースディ・ミッフィー」の歌が入ったCD付き。いやー、これは買いです。


そして...いよいよ(私にとっては実はこちらがメインではないかと思われるぐらいの)ミッフィーグッズ売り場へ突入です。よくバーゲンセールの際に配られる、透明のショッピングバッグまで用意してあります。

今回も、5年前の50周年の時と同様に、DELFONICSさんが作ったオリジナル文具がたくさんありました!

ちなみに...5年前の50周年の時の様子はこちら...

now and then: ミッフィー展とDelfonics

R0014375そうでしたそうでした、前回も「ミッフィーだから」というよりは、Delfonicsさんが作ったミッフィー文具があるから...というところが目的だったのです。でも、あれがきっかけてますます好きになったというのが本当のところ。

今回も文具系を中心に、たくさん買い物をしてしまいました。


R0014393Delfonicsものでは、今回はこのロールペンケースがピカイチ!ミッフィー柄(とは言ってもシルエット)もありましたが、私は迷わず鉛筆柄でキマリ!


R0014395内側にはちゃんと今回のゴーゴーミッフィー展のマークが入ったタブがついていました。


R0014371他にも、5年前と同様にロールバーン型のノートや、小袋、カードケース、クリアファイルなどなど。


R0014366そして祖父江さんプロデュースのグッズもありました。残念ながらマグカップなどの一部の商品はまだ間に合わず。GW後半あたりに入荷するらしいので、あえて後半に行くのも手かもしれません。祖父江グッズにはこちらのマーク入り。


R0014365祖父江グッズの中からも、やはり文具系ばかりで、クリアフォルダー、色鉛筆、ミニチュア絵本のようなメモ帳(一部お土産用)などをチョイス。


R0014385ちなみに祖父江さんの色鉛筆。ちゃんとブルーナ色なんです。これまた素敵です!


R0014381個人的にうれしかったのは、先日「趣味の文具箱」で見かけたQuoVadisの万年筆が買えたこと。

now and then: 趣味の文具箱 No.16「旅文具」


R0014380おフランス製らしい派手な色使いで、逆に言えばミッフィーらしくないとも言えますが、これはこれでレアですから。


R0014383ペン先はイリジウムのようです。Mとありましたが、書いてみるとFに近いように思いました。是非ピンクのインクを入れて使いたいと思います。


他にも細々したもの(シールをたくさん...)を中心に合計27点。我ながらレジで一瞬引きましたが、そのままお会計いたしました。まさに大人買いでございます。

でもほんとうに楽しいお買い物だったのでお財布が寂しくなっても平気ですっ!

2010年4月25日

井の頭池観察記(55)いつものメンツで

Posted by raizo / 個別表示 / Category: Life & Nature / 0 Comments

R0010287東京も、やっとこ暖かくなってきそうです。なかなか暖かくならないためなのか、いつもはお花見の季節が終わるといつの間にかいなくなる水鳥たちなのですが、今年はキンクロハジロがまだ残留しています。

それの水辺の鳥のメンバーは、いつものメンツに戻っております。(この写真はCX3のミニチュアライズモードで撮影)

R0010281延長滞在中のキンクロハジロさんたち。


R0010286カルガモ。

いよいよカルガモ天国。そろそろ子育ての季節です。


R0010293カイブツリ。

春先に見かけたヒナも、すっかり大きくなったようです。珍しく羽ばたいていたり。


R0010269オシドリ。

若いオス同士が威嚇し合っていたり。


R0010300カワセミ。

このところ、立て続けにカワセミがツイーッ(音は出ませんが)と私の横をすり抜けて行くことが何度かありました。ツイーッと水面を滑るように飛んでいく様子はなんとも言えず素敵です。いつか魚を狙うところも見てみたいところですが、もう少し池の水が綺麗にならないとなかなか見られないかもしれません。


CX3で10倍ズームで撮れるようにはなったものの、ズームでの撮影は、日々ブレとの戦いであります。アルバム全体はこちら。

井の頭池観察記(55) - a set on Flickr

2010年4月24日

「ステーショナリーマガジン 006」〜文房具が大好き

Posted by raizo / 個別表示 / Category: Books & Culture , Stationery / 0 Comments
ステーショナリーマガジン 006ステーショナリーマガジン 006

エイ出版社 2010-04-23
売り上げランキング : 763

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
昨日は「ステーショナリーマガジン」の6号の発売日。今回もたくさんの文房具が紹介されております!

今回は私の好きな鉛筆系の紹介が多く、私好みの特集でございました。

新製品の中では、表紙の裏にも広告があり、中身でも見開きの紹介記事になっていた、STAEDTLERから2010年7月に発売される予定の新しい鉛筆「 WOPEX(ウォペックス)」(STAEDTLER WOPEX - Writing the Future!)が一番気になりました。一本の木を無駄なく活用し、芯を高密度に凝縮したことによって、芯の筆記距離が大幅にアップしたそうです。鉛筆がチビていくスピードも遅いということですね。使っているうちに鉛筆がチビていく過程も楽しいので、なかなかチビていかないのは寂しくもありますが、とにかくまずは実際に使ってみたい。

鉛筆ももちろんですが、鉛筆削り、鉛筆補助軸などなど、鉛筆にまつわる文具紹介も豊富。個人的には、常に良い鉛筆削りを求めているので、鉛筆削りについてはもう少し突っ込んで欲しかったと思います。今後に期待しましょう。で、私は巻末の読者プレゼントで、ガンガン鉛筆が削れそうなアメリカの電動鉛筆削りX-ACTOの電動鉛筆削り「SchoolPro」に応募してみます。

 X-ACTO 電動鉛筆削り SchoolPro(スクールプロ)

他にも、いつもながら万年筆を除く様々な文房具が紹介されています。紹介されている文具の中に、持っている文具があるとちょっとうれしい。いつか自分のデスクに置いてみたいと憧れている、ニチバンの南部鉄のテープカッターも紹介されています。あのズッシリ感がなんともいえず、吉祥寺のSublo(サブロ)で見かけるたびに、うっとりしております。思い切って買おうと思えば買えるのだけれど、いつも踏み切れないのは、あの重量感からかもしれません。


2010年4月23日

秘密のオニグモスポット(クモが嫌いな方は注意)

Posted by raizo / 個別表示 / Category: Life & Nature / 0 Comments

ムシの季節がやってきました。今シーズン初めてオニグモを見つけました。オニグモは大好きなクモです。薄暗い夕暮れ、堂々とした大きな円網の真ん中に、どんと構えるオニグモを見かけると、いつも感動します。

オニグモ:虫なび

オニグモしかし、今回みつけたスポットは、とてもこぢんまりしたところに巣を張っていました。

時期が早いですがそれなりの大きさ(胴の長さが1cm程度)なので、どこかで冬越ししていたのでしょう。暖かくなって(とはいえ昨日今日は寒い...)エサも増え始めましたから、店開きを始めたというところでしょうか...。


コンパクトデジカメでクモを撮影するのは難しく、何枚も撮影してピントが合っているのは2〜3枚。ほとんどが網の上にいるため、微妙に風で揺れていてピントが合わせにくいのです。こういう時はやはり一眼レフか...とは思いますが、思わぬところにいるクモには常時携帯のコンパクトで対応するしかないです。


オニグモつぶらな瞳がなんとか写っていたのもありました。また様子をみてこの秘密のスポットを定期的に巡回したいと思います。


2010年4月22日

テディペンの紙ジャケボックス。

Posted by raizo / 個別表示 / Category: Music / 0 Comments
テディ(紙ジャケット仕様)テディ(紙ジャケット仕様)
テディ・ペンダーグラス

SMJ 2010-04-21
売り上げランキング : 5831

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
下北沢のディスクユニオンに予約していた、テディ・ペンダーグラスの紙ジャケセットを買ってきました!待ちに待っていたのでウレシイです。ディスクユニオン特製の紙ジャケボックス付きであります。

R0014357やっぱりSoul/R&BのCDを買うならシモキタ(キチジョージと比べての話)ですな。地元にディスクユニオンがあって良かった!特製紙ジャケボックスは、アルバム「TP」のジャケットが使われていました。


R0014362このボックス、すでに紙ジャケでリリースされている2つのアルバムも入れることができます。
diskunion: TEDDY PENDERGRASS 紙ジャケ6タイトル オリ特はもちろんBOX!!

すでに購入済みの「人生は歌」に加えて、今回は「テディ・ペンダーグラス 」も購入し、見事紙ジャケボックスもコンプリートです!


まだじっくり聴く時間がとれないのですが、昨夜は全てをiTunesには読み込み完了。別途ステレオのほうで毎日1アルバムずつ楽しんでおります。

フィリーサウンドの紙ジャケが、これからも続々登場のようなので、これから物入の予定なのにお財布の中身が心配です。どれを買おうか...。

diskunion: 5/26,6/23発売 NEW STANDARD OF PHILADELPHIA 紙ジャケ!オリ特ステッカー&Tシャツ引換券!!

  

2010年4月21日

アップルの2010年第四半期業績発表...なかなか好調です。

Posted by raizo / 個別表示 / Category: Apple / 0 Comments

おはようございます。今朝もまたアップル関連のニュース。2010年第2四半期の業績発表がありました。ホリデーシーズン意外で最も良かったとのこと。確かにホリデーシーズンに匹敵するほどの成績になっております。利益が90%アップならこの不況の中でまさに御の字!

英文記事ですが、一目瞭然な表でご確認下さいませ。

Apple reports record earnings for Q2 2010, 8.75 Million iPhones, 2.94 million Macs, 10.89 million iPods | 9 to 5 Mac

そしてこちらもどうぞ。本日中にはもっと日本語のレポートも出てくるかと思います。

Once Again, Apple Has Its “Best Non-Holiday Quarter Ever.” Best iPhone Sales Ever.

特にiPhoneが絶好調のようですね。iPodは成長が鈍化してきたとはいえ、単価の高いiPod touchの売れ行きが良いということで、単なる携帯音楽プレーヤーを販売する会社とはひと味違うことがアピールできています。アップルとしてなかなか成績の伸びない日本市場ですが、さすがにやっと上向きになってきたカモ。iPodに加えてiPadというデバイスのニュース性が、アップルの名前を連呼することになり、フツーの人々にも知名度は上がってきたかもしれません。Macを使っていると話すと「えぇっ?(眉をひそめる)」というリアクションが、最近は少し好意的になってきたような気がします。

今期(第3四半期)は、MacBook Proシリーズがリニューアルし、iPadがワールドワイドに発売され、次世代iPhone発売&iPhone OS 4.0が出ますから、まだまだイケイケは続きそうです。

2010年4月20日

拾われた次世代iPhoneは一騒動あったようで

Posted by raizo / 個別表示 / Category: iPhone & Mobile / 0 Comments

今朝のギズモードの記事。結局アップルから返却要請があったそうですが、

結末:Appleから次世代iPhone返却要請が届きました!(全文公開) : ギズモード・ジャパン

それよりも、TechCrunchの裏話が面白かった...

次世代iPhoneリークの舞台裏 :TechCrunch

Engadget VS Gizmodoという様相もあったようですね。しかし分解までされちゃいましたから、まさにアップルにとっては前代未聞だったことは間違いなさそうです。

ギズモード・ジャパン号外「次世代iPhone徹底解剖」

Posted by raizo / 個別表示 / Category: iPhone & Mobile / 0 Comments

今朝は朝からギズモード発次世代iPhoneのスクープ記事(?)を読みました。元記事はギズモード本国米国版ですが、画像満載の完全翻訳記事が日本語で読めます。

【号外】飲み屋に落ちてた次世代iPhoneを徹底解剖(その1) : ギズモード・ジャパン
This Is Apple's Next iPhone - Iphone 4 - Gizmodo

タイトルに「その1」とありますから「その2」の記事も楽しみにしております。(英文の本記事の後半が登場してくるものと思われます。)

バーに落ちていたのを拾われてレポートされるとは...なんともアップルとしては珍しい大失態。リーク画像が出始めた時には、日本で発売される似た様な製品という話もありましたが、やはり本物...ということになったようです。

個人的に外観には好印象をもちました。アルミボディとなってMacやiPadとのデザインの統一性も感じられます。バッテリーが大きくなっているということは、電池の持ちも向上するのではないかという期待も高まります。ただ、この感じだとホワイトモデルは無さそうな気がするのですがどうでしょう。これまでずっとiPhoneはホワイトモデルを使ってきたので、次もホワイトでと思っていたけれど、このデザインなら黒のほうが良さそうだなと思いました。

それにしても...最近はずいぶんiPhone利用者が目に見えて増えてきたように思います。そのほとんどがiPhoneを何らかのケースに入れていらっしゃいます。私はこのところずっと裸族(たまに落としそうになってヒヤっとしています)なのですが、裸で使っている人はほとんど見かけません。iPhoneはそのままではストラップが付けられないので、結果としてケースで個性を競うことになったのかもしれませんな。

 

2010年4月19日

東京散歩:松陰神社

Posted by raizo / 個別表示 / Category: Life & Nature / 0 Comments

R0010176やっと少し暖かくなったので、自宅から松陰神社まで散歩しました。話題の大河ドラマ「龍馬伝」では、吉田松陰先生の出番は少なかったけど、生瀬勝久さんの怪演で強く印象に残りましたので、松陰先生に敬意を表して参拝(?)です。

世田谷にある松陰神社には、神社とはいいながら松陰先生のお墓があるのでした。

R0010180公式サイトはこちら。(トップページは音が出るので注意!)
松陰神社/吉田松陰先生を祀る東京都世田谷区の神社。

松陰先生が神様になっているのですから、よくよく考えて見れば神道というのも不思議な宗教施設ですね。最近は学問の神として参拝者を集めている...とあります。なるほど。


R0010179意外とお若い男性が、ピシッと頭を下げて参拝している姿が複数見受けられ、やはり松陰先生ファン?それとも現代の長州派?などと、勝手にいろいろ想像していました。


R0010186帰りは世田谷線の松陰神社駅から連なる商店街を歩き、前々から行ってみたかった「Cafe Lotta」で一服。


有名なカフェ・オ・レではなくミルクティーをいただきました。


R0010188すぐ側にはDESKLABOという輸入文具の店があり、SCOSさんやチャルカさんの商品なども扱っていらっしゃるようでした。

世田谷線の松陰神社駅の近くには、ちょっとよさげなパン屋さんもあったのですが、あいにくの定休日。今度はパン屋さん狙いでまた行きたいですっ。

2010年4月18日

BEAMS限定のeneloop stick booster届く。

Posted by raizo / 個別表示 / Category: Mono & Collection , iPhone & Mobile / 0 Comments

R0014351少し前に、BEAMSに予約していたビームズ限定の「eneloop stick booster」が届きました!eneloop stick boosterそのものが、発売以来の大人気でなかなか入手できないでいたのですが、BEAMSの限定色が発売されると聞いて飛びつきました。


eneloop / stick booster(BEAMS special color) BEAMS[ビームス] |BEAMS Online Shop [ ビームスオンラインショップ ]

三洋、BEAMSコラボのeneloop stick boosterなど - 家電Watch

R0014346パッケージにもビームスのロゴ。商品説明もビームスモデル色の図で説明されています。


R0014352
本体とeneloop2本のセットで、USBケーブルは付属しません。iPhone用のUSBケーブルでeneloopをつなぐと、iPhoneに充電することができます。


R0014356それなりの太さではありますが、なんとかロールペンケースにも入りました。あとは短めのUSBケーブルを買っておこうと思っています。


同じく限定のmobile boosterのほうは5月上旬出荷なので、まだ予約受付中。ビームス色がさらに鮮やかです!

eneloop / mobile booster(BEAMS special color) BEAMS[ビームス] |BEAMS Online Shop [ ビームスオンラインショップ ]

通常のstick boosterもいつも品切れですね。私もヨドバシに行くたびにチェックしますが、1度も実物をみたことがありません。次の出荷は5月に入ってからしいです。


2010年4月17日

今月のお気に入り文具:Herlitzのディズニー柄万年筆

Posted by raizo / 個別表示 / Category: Stationery / 0 Comments

R0014344最近一番気に入っている筆記用具は、先月銀座プランタンのSCOSさんで購入したHerlitzの万年筆です。自分がキャラクター好きということと、ドイツ文具だけれどミッキー柄という目新しさで買ったのですが...

R0014343さっそく使ってみたところ、ことのほか私の好みにぴったりで、このところはLAMYのSafariを押しのけて、常用文具として活躍中。

カートリッジ式で、ヨーロッパの万年筆用の短いカートリッジが使えますので、一緒に購入したSCHNEIDERのカードリッジを入れています。


柔らかめのペン先の弾力とヌラヌラとしたインクの出が、今の私の好みに合っていたのだと思います。ちょっとしたメモを書くときにも使っているので、インクが目に見えて無くなりますが、カードリッジはペンの中に予備を1本入れることができるので、不意のインク切れでも安心なのでした。

2010年4月16日

iPadのカテゴリーを作って準備万端。

Posted by raizo / 個別表示 / Category: iPad / 0 Comments

日本でのiPadの予約開始日が5月10日に決まり、出荷が1ヶ月先に延びてしまったものの、まずは一歩前進であります。米国で品切れにならないように充分な数が準備されたiPad。早々の品切れによる機会損失を最小限にとどめたという点では、今までのアップルにはみられなかった配慮だったと思います。ワールドワイドなファンは待たせることにはなるけれど、早い者勝ちの売り切れご免になるよりは、みんなが一緒にハッピーになれるなら待ちますよ!

ということで、わが家は家人に買わせる計画なので、すっかり自分が買うような気になっております。待っている間にスポンサーの気が変わらないように、なんとかこのミッションを成功させねば!

そういえば、今朝はジョブズ氏がユーザーにメールを返信したニュースを読みました。元記事には(証拠として詳細メールヘッダ付きで)ジョブズ氏のメールアドレスもあり、輪をかけてご本人あてのメールが殺到しているのではないかと、勝手に案じております。しかし、あのぐらい有名人&エグゼクティブになると、当然迷惑メールフィルターの後に秘書フィルターがあるのかな...などと、これまた勝手に想像しております。

米Apple CEOジョブズ氏、iPadの米国外販売延期を謝罪 - ユーザーのメールに返信 | パソコン | マイコミジャーナル
Jobs apologizes for delay on International iPads, says 3G will also come in May | 9 to 5 Mac

ここに来て、新型iPhoneの発売が6月末という話もチラホラ出てきましたし、iPhone OS 4.0の登場と共に、アップルファンは毎月のイベントで忙しくなりそうです!(アップルも、夏休み前にいろいろ済ませておきたいのでししょうね)


2010年4月15日

iPad:日本では5月10日予約受付開始で5月末に3Gモデルと当時発売。

Posted by raizo / 個別表示 / Category: iPad / 0 Comments

おはようございます。昨夜のニュースだったようですが、iPadの発売日が5月末に延期になったそうです。予約受付開始は5月10日からで、日本ではWi-Fiモデルと3Gモデルが同時発売なのだとか。ということは3Gモデルの詳細も5月10日には発表されるということです。

Appleは本日、以下の声明を発表いたしました。
価格は5月10日に発表:「iPad」の米国外発売が5月末に延期――日本ではWi-Fi/Wi-Fi+3Gモデルが同日発売予定 - ITmedia +D モバイル
Apple、iPadの海外販売開始を一ヶ月延期―予想を上回る需要に追いつけず

良いほうにとれば、一刻も早く使いたいからとりあえずWi-Fi...という選択ではなく、始めから用途に合わせてWi-Fiか3Gにするかを選ぶことができるということです。

そして、iPad関連ではスタトレファン待望のアプリ、「LCARS Internet Media Reader
icon」も販売開始。日本のストアでも買えます!わたしはコレを使うためにiPadが欲しい...。PADDのレプリカだってそれなりに高いですし。

ST11、AMT、iPad - 65491.jp スタートレック特報

昨日はアップルのMacBook Pro説明会のニュースもアリ。Windows版のCore i7搭載機もそれなりのお値段ですから、上の方もモデルでも価格的には全然高くないと思いますっ。この調子だとMacBook Airのバッテリーの持ちも、次の機種は長くなりそうなので楽しみです。ノート型でOKの方にはオススメ。

【PC Watch】 アップル、新型MacBook Proについて説明会を開催 ~GPUとCPU内蔵グラフィックスのシームレスな切り替えなど

2010年4月14日

井の頭池観察記(54)CX3で撮影した桜シーズン

Posted by raizo / 個別表示 / Category: Life & Nature , Photo & Camera / 0 Comments

R0010084ソメイヨシノが井の頭公園で咲きはじめた頃に購入したリコーのデジカメCX3。この間、公園の桜の写真ばかりをバシバシ撮っていました。

同じようなアングルばかりですが、こうしてみると1週間程で、どんどん緑が濃くなる様子もわかります。今年はR10を使っていた時期から、あえて同じ位置から撮影しているので、後日おなじアングルのものをズラっと並べてみようと思っています。

R0010095ちなみに、花を撮影する時にマクロモードにしているほかは、ほとんどオート(採光のモードを常にスポット採光にしているくらい)で撮影しています。


R0010105シャッターを押す感覚が変わったのにもすっかり慣れました。起動が遅いのはR10とあまり変わりません。Wi-Fiのカードを使い、1,000万画素のノーマルモードで撮影しましたが、カードへの記録スピードは全く問題ありませんでした。


R0010120ズームが7倍から10倍になったので、遠くにいる鳥も今までより大きく撮影できるのが少しウレシイ。


RIMG0024撮れた画像を見てみると、R10とはやはり印象が違い思います。サクラの時期は、画面全体が白っぽくなるので、これまででしたら「白とび」が目立っていたのですが、CX3ではちょっと明る過ぎるかなという画像はあるものの、目立った白とびもなく、カメラの方で適度に調整してくれているようです。そして、全体的に描写力が向上しているように感じました。R10からは3代も進化しているのですから当然ですし、そうでないと困りますね。


R0010164今年は、サクラ開花後に寒い日が多く、結局週末3回分お花見ができた...という長いシーズンとなりました。いつの間にか水鳥達も姿を消して、元のカルガモ天国に。そして今は日に日に木々の緑が濃くなっています。

flickrのアルバム全体はこちら
井の頭池観察記(54) - a set on Flickr

2010年4月13日

予定通り(?)MacBook Proがリニューアル。Core i7もアリ

Posted by raizo / 個別表示 / Category: Macintosh / 0 Comments

噂通り、MacBook Proのラインナップがリニューアルされました。

Apple、MacBook Proラインをアップデート

13インチのCore 2 Duo+4GBで114,800円から。15インチのMacBook Proは、全てCore iシリーズ搭載で、カスタマイズでSSDドライブも選択可能。17インチは意外にもCore i5止まりでした。私なら15インチモデルのCore i7でメモリは8GB、SSDドライブにしてもらいます。

MacBook ProへのCore iシリーズ搭載を待っていた方々には「やっと」という思いだったことでしょう。Windows機はすでにもういろいろ出そろっていましたし...。

しかし、まだ待たされそうなのがiPad。いったいいつになったら詳細を発表するつもりなんですかっ!今夜もまた空振りです。ということでおやすみなさい〜。

2010年4月12日

田中康弘「マタギ 矛盾なき労働と食文化」

Posted by raizo / 個別表示 / Category: Books & Culture / 0 Comments
マタギ 矛盾なき労働と食文化マタギ 矛盾なき労働と食文化

エイ出版社 2009-03-25
売り上げランキング : 22814
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
1年近くamazonのウィッシュリストに入れっぱなしだった本。やっと購入しました。

本のタイトルの印象から、文化人類学的な難しい本を想像していたのですが、カラー写真満載のわかりやすい内容でした。

もう最初から捕れたクマの解体作業のお話からスタート。クマがどんどんお肉になっていく様子が、段階的に写真付きで解説されています。カメラマンの方が、現代のマタギの皆さんと一緒に行動しながら体験取材をしてできた本です。

本の中では、ツキノワグマ猟、ウサギ猟、スコップを使った川での漁、マイタケ狩りなど、マタギの知恵を生かした実際の猟と、それを食べるところまでが紹介されています。欧米の楽しみのために行うハンティングと違い、生きるための猟として行われてきた訳ですが、この飽食の時代にあっては、どんどんマタギ文化も失われているようで、あと20年もすればマタギもいなくなってしまうのだとか。都会からひょっこり行ってできるようなものでもなさそうですし、残念ですがこれも時代の流れとしか言い様がありません。でも、マタギの皆さんの素敵な笑顔の写真がとても印象的でした。

その直前に読んでいたのがこちらの「絶滅した日本のオオカミ―その歴史と生態学」。こちらはなんと、米国の方が書いた本の翻訳です。個人的には「日本のオオカミの生態」を期待して読み始めたのですが、そこはすでに絶滅してしまった動物の悲しさで、結局こちらは日本人とオオカミの関係と、絶滅に至る理由をまとめた形の内容に終わっています。生態学が確立される前に絶滅してしまったのですから、生態でさえもよくわからなくなってしまったのも致し方なしです。たとえ現代にオオカミが生きていたとしても、狭い日本では人間とトラブルになっていたでしょうし、日本人がオオカミを絶滅させてしまったことも、生命の歴史の一コマなのかもしれません。

絶滅した日本のオオカミ―その歴史と生態学絶滅した日本のオオカミ―その歴史と生態学
浜 健二 訳

北海道大学出版会 2010-01-25
売り上げランキング : 104212

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

2010年4月 9日

iPhone OS 4.0:ストリーミング視聴とその後のニュースを拾い読み

Posted by raizo / 個別表示 / Category: iPhone & Mobile / 0 Comments

iPhone OS 4.0の発表会後、数時間で配信されたストリーミングビデオを見ました。(今回は1時間程度です。)

Apple - QuickTime - April 2010 Apple Special Event

日本語翻訳版はこちら...

iPhone OS 4.0 Event in Japanese Part 2 (macwebcaster.com)

ユーザー向けの大きな変更(アプリの管理、メールアプリなど...)については、ジョブズ氏自身がデモをしてくれます。簡単なデモをしながら「easy use」「very simple」「very very nice」「incredible grate」などの美辞麗句を連発。いつもの通りの大絶賛です。

iAdは、広告掲載という意味だけでなく、アプリの中でお買い物もできるようになったりするのですね。どういう仕組なのかはよくわかりませんでしたが。

<追記>日本のアップルからもプレスリリースが出ました

Apple、iPhone OS 4をプレビュー

そして今朝はちょっと勘違いしていましたが、Bluetooshのキーボードを認識できるようになったということは、察するところそのままAppleのワイヤレスキーボードが使えるようになる...ということのようですね。ワイヤレスキーボードユーザーとしてはiPhoneでも使えるなら大歓迎です!

iPhone OS 4.0、Bluetoothワイヤレスキーボードをサポート - iPhone・iPod touch ラボ

その他、自分が気になってチェックした記事など...
動画:iPhone OS 4 ベータを実機でテスト- Engadget Japan
Apple iPhone OS 4.0のまとめ - Techcrunch

そして、この合間にiPadの予約開始の噂も...いよいよ来週ですか?!来週も気の抜けない週になりそうです。

日本を含めた9カ国のiPad予約は、来週から開始? - MACお宝鑑定団 blog(羅針盤)

iPhone OS 4.0のリリースは夏と発表、そしてMacBook Proは4月13日の噂?!

Posted by raizo / 個別表示 / Category: iPhone & Mobile / 0 Comments

日本時間本日午前2時から米国で行われていたiPhone OS 4.0の発表会。噂通り、マルチタスクやアプリ内広告などの多くの新機能を搭載。デベロッパーへは本日より配信。実際のOSは、iPhone用は夏、iPad用には秋にリリースだそうです。

Apple - iPhone - iPhone OS 4 Preview
アップル iPhone OS 4.0 発表、100以上の新機能を搭載

昨夜は、増え続けるアプリの取捨選択と、使用頻度や機能にあわせて、効率的にアプリを並べ替え用として、小一時間Macであれこれやっていたばかり。これからは、あまり使わないのだけれどはずしておくには惜しい...というアプリを、とにかくフォルダに入れておけば良いので、昨夜のような時間も減らせそうです。

「メール」の改善も嬉しい。複数アカウントを設定していると、受信箱の行き来が面倒...というのは誰でもが思っていたことでしょう。実際はどんな具合に仕上がっているのか楽しみです。

iPad向けにオープンしたiBooksが使えるようにもなるのですね。iPad同様にくまのプーさんがついてくるのだとか。まずはプーさんを読んでみますか。

アプリ内広告iAdでは、60%が開発者、残りの40%がアップルの取り分だそうですから、アップルが本格的に広告収入事業へも参入することになりました。さらに広告を出す側からも料金を徴収するわけですから、今後のこの事業の進展も注目です。

iPhone用でもBluetoothのキーボードに対応するそうですが、iPadのキーボードも同様、専用のものだけでなく、せめてMac用のBluetoothキーボードに対応してもらいたいのですがダメでしょうか。部屋の中にキーボードがいくつもあるのはスマートではないと思います!

他にもいろいろと新機能があるようですが、今後続々と解説されると思われます。次は次世代iPhoneといわれているiPhone HDの発表待ちでございます。

そういえば...出る出ると噂されている新しいMacBookシリーズ。今朝は来週の4月13日ではないかという具体的な日付が出始めました。いつのまにかヨドバシでは白いMacBookとMacBook Airしか在庫がありません。いよいよ登場が近そうなので、MacBook Proを買う...と言っていた同僚には、待てるならもう少し待つように教えてあげたところです。

AppleInsider | Rumor suggests Apple could release new MacBook Pros April 13


2010年4月 8日

禿山さん:「アララギ故人歌集 第一」...念願の禿山本をゲット

Posted by raizo / 個別表示 / Category: Books & Culture , Life & Nature / 0 Comments

RIMG0010古書店に注文していた「アララギ故人歌集 第一」が手元に届きました。昭和9年発行の本で、それなりに古びておりますが、本の中身は読めますので問題なし。さっそくページをめくってみると、一番最後に「湯本禿山」の項目がありました!


RIMG0011禿山さんの詠んだ歌を一度読んでみたい...という夢がやっとかないました。

信州らしく、千曲川・八ヶ岳・乗鞍・浅間などの地名もたくさん登場。庭の自然を詠んだ歌が多い半面、病床で詠んだ歌も何度か出てきます。体が弱かった(胃が悪かったと聞いていますが...)のかなと思わせられます。子どもが亡くなってしまったことを悲しむ歌もたくさんありました。

かと思えば、学校の先生らしく、試験や授業が出てきたり、夏休みで学生がいない学校を詠んだり、酒好きだったという話の通り、「ほろ酔い」だったり、酒という単語が入った歌もチラホラと。いったいどんな人物だったのかなぁ...と想像しながら読んでおります。

ということで1つだけピックアップ...

「酒の毒知りつつもとなかくのみに好きなるものをとわがまけて居り」禿山


2010年4月 7日

リコーのデジカメCX3が届きました。

Posted by raizo / 個別表示 / Category: Photo & Camera / 0 Comments

R0014326amazonに注文していたリコーのデジカメ、CX3が届きました。

持ち歩きデジカメが無いのは困る...という必要に迫られての購入ではないので、いつもに比べて「やったー」という感情はあまりありませんでした。とにかく開封です。

R0014328身近にCX2ユーザーがいるので、見た目は予想通り。R10と比べるとだいぶ変化はあります。ズームが7倍から10倍になったからなのか、レンズ部分が大きくなっています。


R0014329裏面はこんな感じ。ボタンの配置がだいぶ変わりました。グリップの位置も変わり、手に持った感じはこれまでより良くなりました。


R0014323しかし...今回R10で破損してしまった十字ボタンが、見た感じR10以上に頼りなく、すでにしてこの機種でもボタンを壊してしまうのではないかという不安にかられました。この十字ボタンは、次の機種ではなんとかしたほうがいいですよ<リコーさん。リコーの高級機種並のしっかりしたボタンへの変更を希望します。


起動のスピードはあまり変わらない印象。今までよりは良いかも...という程度で、高速起動の他社の機種と比べるのは厳しい状況。リコーはそういうところは競わないようです。

液晶画面がクリアになり、見やすくなった印象ですが、メニューの文字が小さくなり、年配の方には少し厳しいメニュー画面かもしれませんね。慣れていないこともありますが、メニューも少し選びづらくなったような気がします。

少し使ってみた感じでは、シャッターを押す間隔が今までとかなり違っており、最初はシャッターが押せませんでした。シャッターが押せないなんてどういう意味だ...と思われるかもしれませんが、これまでのR10よりもしっかりボタンを押さないとシャッターがおりないのです。これはGR Digital IIとも感覚が違います。しっかり押してガッシャンというシャッターボタンの手応えは、大げさに言うとデジタル一眼レフに近いような気がしました。しかしこのボタンの感覚も、慣れの問題ですので、何枚か撮っているうちにすぐ慣れました。

あとはどんな写真が撮れるのか...ですが、しばらく慣らし運転してからまたご紹介したいと思います!

※やや、さらに値段が下がっている!

2010年4月 6日

新しいMacBookシリーズ、iPhone OS 4.0、iPad続報

Posted by raizo / 個別表示 / Category: Apple , Macintosh , iPhone & Mobile / 0 Comments

今朝は朝からニュースいろいろ。まずはMacBook・MacBook Pro・MacBook AirのMacBookシリーズのリニューアルの噂続報。やはり今月中に発売されるのでは?とのことです。インテルのチップ(Core iシリーズ?)の供給不足で遅くなっているのだとか。最近「買う」と言っていたヒトがいたので、もう少し待つように言っておかなくては!

New MacBook, MacBook Pro, and MacBook Air Models Scheduled for Launch This Month? - Mac Rumors


そして、iPad発売直後ではありますが、来るべき次世代iPhoneに搭載されるのでは?というiPhone OS 4.0のプレビューイベントが、4月8日に予定されているのだそうです!これで、次世代iPhoneの発売時期が発表されることも期待しています。ついでにiPadのワールドワイドな発売日も発表して下さい。

アップル、4月8日に iPhone OS 4プレビューイベントを開催
iPhone OS 4.0 Preview Event Scheduled for This Thursday - Mac Rumors

そしてiPadの続報。一部のユーザーにWi-Fiまわりの不具合が出ているのだとか。スピードが他のデバイスに比べてかなり遅くなってしまうようです。初期出荷にはやはり不具合はつきもののようです。時期出荷までに治るのか?それとも時期出荷が遅れる原因になってしまうのか...。

Early iPad issues: Wi-Fi problems, overheating | iLounge News
AppleInsider | Apple iPad owners report Wi-Fi connection issues

たくさん売りました。当初の噂の70〜80万台とまではいかなかったか...。日本の分は残ったかな。

アップル iPad、初日に30万台超を販売

iPad用アプリを見ているだけで、どんどん欲しくなる...。やはりiPhone同様「アプリ」が魅力なのだと思います!

Ipadapproundup -- Engadget

最後に...休日には穴の開いたジーンズを履いているのか...と思ったり。

AppleInsider | Steve Jobs appears at Palo Alto Apple store for iPad launch

2010年4月 5日

リコーのデジカメR10のボタンが取れた...

Posted by raizo / 個別表示 / Category: Photo & Camera / 0 Comments

r10b.jpgいつものように、井の頭公園で桜を撮影しようと、ゴソゴソとバッグの中のカメラケースから愛用のリコーのデジカメR10を取り出しました。ケースに入れていたR10を、カバンの中に入れたままゴソゴソひっぱりだしたところ、カメラケースの口にボタンが引っかかり、十字キーのボタンがビロロンと、飛び出してしまいました...。

その場であわてて、無理やりボタンをつっこんだのですが、なんだかアンコ(ボタンの緩衝材のようなもの?)がはみ出してしまい、妙な具合になっています。

私はマクロモードで撮影することが多いので、特にこのボタンの使用頻度が高く、消耗が激しかったのかもしれません。これもいい機会かな...と思い、前々から考えていた同じリコーのCX3に買い換えることにしました。結局R10は1年半使った(この間、私の過失による破損で修理1回)ということになります。

now and then: RICOH R10に買い替えました...

リコーCX3 - デジカメWatch

他にも評判の良いコンパクトデジカメはありますが、やはりマクロ撮影をたくさんしたい...となると、リコーのデジカメに優るものはなかなかありません。個人的にはほとんどオート撮影なので、細かい部分は全く気にしませんから、CX2とCX3の違いが良くわからないけれど、とりあえずは新しい機種にすることにしました。

ということで、機種が決まれはもう即行動です。(しかしこれでよく失敗しますが...)

価格.comで最低価格をチェック。amazonの値段がそれに近いものだったので、予備のバッテリーと一緒に、さっさと注文してしまいました。デジカメを買い換える踏ん切りがつかなかったけれど、いわば「これ幸い」(自分への言い訳)というところだったかもしれません。(続く)


2010年4月 4日

iPad:日本語で読める開封レポートやレビューなど。

Posted by raizo / 個別表示 / Category: iPad , iPhone & Mobile / 2 Comments

情報を読めば読むほど欲しくなりますね...iPad。朝に引き続き、iPadの情報収集。日本語でのレポートもたくさんでてきました。

ついに米国で発売:行列に並んで「iPad」を買ってきました (1/2) - ITmedia +D PC USER
フォトレポート:アップル、「iPad」を米国で発売:ニュース - CNET Japan
「iPad」米国発売開始 - Apple StoreはiPad祭り状態に | パソコン | マイコミジャーナル
iPadの第一印象 - Drift Diary XIII
箱を開封:写真で解説する「iPad」と同時発売のアクセサリ - ITmedia +D PC USER

多くの人がiPadに触れ、多くのアプリが登場してくると、今後いろいろな使い方が広がってくるような予感がします。これはKindleなどの電子書籍リーダーとは全く違うところです。ジョブズ氏が絶賛していたのも、手前味噌というだけでは無かったのです。

NHKでは朝晩の7時のニュースで取り上げていましたし、新聞各紙にも報道され、今回もタダで宣伝してもらったようなモノです。マスコミが飛びつきやすいセンセーショナルな製品を出し続けている、というところもアップルの強みかもしれません。

あとは...ですよ、米国以外でいつ予約開始になるか、いつ発売開始になるか...です!アップルさんこれ以上じらさないでください。いや、これもアップルの戦略で、米国での発売開始のニュースでさんざんあおってからの発表かなぁ。やはり週明けに注意!?

iPad:米国発売後の様子をクリップ

Posted by raizo / 個別表示 / Category: iPad , iPhone & Mobile / 0 Comments

おはようございます。日本時間の昨夜10時から、米国でiPadの発売が始まりました。並ばれた方、直販で家に届いた方、日本から米国に買いに行かれた方...みなさんの入手のレポートを、朝から指を加えながら拝見。

Twitterで#ipadのタグを流していると、ものすごい勢いで流れていきます。UPSが朝の8時に届けに来た!と喜んでいる方もいらっしゃいました。日本ではどうなるかなぁ...。

まだまだ英語の記事ばかりですが、今朝目についたところをクリップ。大画面で使うアプリはとても楽しそうです!

発売開始...
アップル iPad 発売 @ アップルストアNYC 5th Ave.
AppleInsider | iPad launch roundup: Apple retail, Best Buy experience tight supply

開封レポート
iPad フォトレポート - MACお宝鑑定団 blog(羅針盤)
AppleInsider | High-quality unboxing photos of Apple's new iPad

iTunesへの接続やアプリに関しては、今現在MACお宝鑑定団 blog(羅針盤)さんが続々とレポート中!
iPad を iTunes に接続してみました - MACお宝鑑定団 blog(羅針盤)

私もiPadでプーさん読みたい...。日本語版なら、是非石井桃子さん翻訳で。
iPad の iBooks アプリ提供開始、米国App Storeのみ

これですね。音楽系アプリは大画面化で、iPhone/iPod touch以上に広がりそうだ...という話も聞きました。
KORGがiPad版 ELECTRIBE を発売、期間限定1200円

ということで、今朝はひとまず。

2010年4月 3日

iPad米国での発売は日本時間の今夜10時なり。

Posted by raizo / 個別表示 / Category: iPad , iPhone & Mobile / 0 Comments

いよいよ米国での発売があと数時間と迫りました。日本時間では今夜10時なのだそうです。開封レポートも登場し、日本から米国に向けてiPadをゲットすべく旅だった方も多数いらっしゃるようですし、そんな皆さんからのレポートが出るのをひたすら受身で待つのみです。

日本での発売時期がアナウンスされるのでは...という噂もありましたが、昨日も今日もなんの音沙汰なし。アップル、初日の売れ具合で他国への分配を決めるのかなぁ...。

iPad購入のための行列ニュース。ウォズはやっぱり人気者ですね。米国のみなさんは、長時間の行列には椅子持参というのがポピュラーなのですね。

iPad line watch: the few, the proud? (updating, Woz on deck!) -- Engadget

開封の儀。
フォトレポート:「iPad」開封の儀--パッケージの中身を早速チェック:ニュース - CNET Japan

ということで、ひとまずここまでで今夜の情報を待つことといたします。

2010年4月 2日

iPadまであと1日:日本のストアにもiPad対応アプリが並んでます

Posted by raizo / 個別表示 / Category: iPad / 0 Comments

iPodが米国内で発売されるまで、あと1日となりました。レビューアの元にはもう配布されているので、もうレポートがチラホラ出始めています。

iTunes Storeのほうも準備完了。iPad対応アプリもだいぶ出揃い、iPad対応サイトも登場し、日本のストアでもiPad対応アプリをチェックすることができます。(AppStoreでiPadで検索!)

iPadのレビュー記事について
Early iPad review tidbits: Free eBook, app opening, more | iLounge News

iPad対応サイトの紹介記事
Apple Highlights 'iPad-Ready' Web Content - Mac Rumors

ニューヨークのAppleStoreの前には、おなじみのGregがもう並び始めていたようです。一通りの多いFifth Avenueに、ひとりで椅子に座っていらっしゃる根性には脱帽です。

First NYC iPad line sitter also camped for first iPhone: a legend is born (video) -- Engadget

さ、明日はきっとたくさんのレビューが登場することと思いますが、同時に日本での発売日のアナウンスがあることを待望しております。


2010年4月 1日

iPadまであと2日。カナダでは24日発売?

Posted by raizo / 個別表示 / Category: Apple , iPad / 0 Comments

米国でiPadが発売されるまで、あと2日となりました。昨日は、カナダでの発売開始日が4月24日らしい...ということで、米国以外の地域での発売日もこの日では...という噂が流れておりました。だったらもう1ヶ月もないですよっ!(当方はエイプリルフールネタはナシです)

iPadinCanada.ca:カナダでiPadは4月24日発売? - MACお宝鑑定団 blog(羅針盤)
AppleInsider | Apple rumored to launch iPad internationally on April 24
iPad to Launch in Canada (and Other Countries) on April 24th? - Mac Rumors

iPad関連のニュースを読んでいたらこんなものが...

Someone Had to Do It: The Star Trek iPADD. - Star Trek - Gizmodo

スター・トレックの新しいシリーズには「PADD(Personal Access Display Device)」という、小さなコンピューターの端末が出てきます。いわゆる新スタートレックで、ピカード艦長が艦長記録をつけているデバイスです。

iPadってあれに似ているなぁ...と思っていたのですが、案の定こんなアプリも計画されているようです。

Someone Had to Do It: The Star Trek iPADD. - Star Trek - Gizmodo

上記の記事のリンク先であるこちらを見ると、歴代の様々なPADDを見ることができます。みんなPADDでいろんなことしてますよ。まさにiPad!

PADD - Memory Alpha, the Star Trek Wiki

紹介されているPADDの数が少ないですが、日本語での解説はこちら。

PADD - Memory Alpha - スタートレックWiki日本語版

アップルの社員も、絶対にPADDを意識していると思うのです。今後もこの手のアプリが続々出てくるのではないかと楽しみにしております。