2003年11月アーカイブ

storelogo200311.jpg
せっかく撮ってきたのでミニフォトギャラリー...続きを読むでどうぞ。

applegift200311.jpgstoreline200311.jpg
いやいやホント疲れました。大雨だったのでタカをくくって、9時半に到着しましたが、すでに長蛇の列。延々と列をたどり、京橋の角を曲がり、八重洲ホテルのあたりで並んでいました。もちろん列はまだまだ後ろに続きます。店内の入場制限のために列はなかなか進まず、結局ストアに入れたのは1時をまわったところ。ストアに入ったとたん定員さん一同から拍手がわき起こり(お客様を入れるたびにやってました)、どっと疲れたところにちょっと感動しました。無事Tシャツもゲット。私が入ってからまもなくなくなっていました。店内の様子は他のサイトの記事もご参照ください!
アップル - 今日の様子
tammys' weblog: Apple Store,Ginza
アップルストア銀座店行ってきたよ
「アップルストア 銀座」がオープン

突然固い話。選挙が終わってから出た厚生省の年金改革案。もう少し選挙前にもっと議論されるべきではなかったでしょうか。
asahi.com : 女性の老後 充実するか
asahi.com :年金 明日の姿は? 厚労省の改革案を検証(1)
年金 明日の姿は? 厚労省の改革案を検証(2)
個人的には第3号保険者(サラリーマンの主婦)が保険料負担がないのは納得いかない部分もあります。自営業の家の「専業主婦」は保険料を払っているということを今回初めて認識しました。たしかに払っている人は納得いかないですね。サラリーマンの皆さんは、自分の奥さんの分の保険料を、全部とは言わないけれど、ある程度は負担することにすればいいんじゃないかなあ。

内覧会の記事と共にiTunes Misic Store日本進出も報道されてますね。

asahi.com : ネット最前線 : 朝日新聞ニュス
日本の音楽業界では「米国市場の急拡大に刺激され、日本企業もサービスに本腰を入れ始めるはずだ」と見られている。
...そうであることを祈りたいです!

今朝は新聞記事にもなり、銀座のアップルストアの内覧会の様子が出ています。
ZDNN:これからは「毎日がMacWorld」──開店間近のアップルストアをジョブズ氏が披露
アップルストア銀座が報道関係者向け内覧会を実施
どちらの記事にもあるように、どうやら店内は「エレベーター」が注目みたいですね。建物の外観もアルミ風なイメージみたい。実際に目にするのが楽しみ楽しみ。

ちなみに今日は小田急の「ニモ」列車に乗りました。明日からいよいよプレ公開。ジョブスがどこかで舞台挨拶すると面白いんだけど。こっそり視察はするのかな?

今夜NHKで、アップルストア銀座オープンのニュースを見ました。30日のオープンを前にスティーブ・ジョブスもすでに来日していたんですね...インタビューに答えてました。オープンの日はやっぱりお出迎えあり?それとも「ファインディング・ニモ」のプロモーションついでだったのかな...。そういえば今日のった京王線は「ニモ」電車でした。

今日、帰宅すると、液晶Studio Displayが修理から戻ってきていました。火曜日に福山に出したので、中1日で戻ってきました。おかげさまで予想通り「Inverter DC-AC」の交換で税込みで30,450円で済みました。この修理代金も確かに高かったけど、6万円じゃなくてほんとにほっとしました。修理の受付の人がもう少し的確に判断してくれれば、こんなにハラハラしなくて済んだのですが、まあ高くふっかけて新しいモノに買い替えてもらった方がいいのかな...とも思ったりしました。しかしコールセンターは別として、素早い修理サービス部門の対応には感謝いたします。

ちなみに今回は自分で受け取ったのではなかったのですが、福山のお兄ちゃんはやっぱり今回もダメで、ヨソのうちの受け取り伝票を持ってきたらしいです。も〜っ!

ナップスターのサービスは、残念ながらMacでは利用できないけれど、これができればiTunes Music Store上陸の日も近づくことでしょう。がんばれロキシオ&ナッスター!
CNET Japan - 「ライバルはいない」:ナップスター、2004年に日本上陸へ
「今後12カ月以内に日本でサービスを開始したい」---米Roxio Napster部門社長兼COOのマイケル・ベヘル氏は11月25日に都内で会見し、日本でもNapsterのサービスを展開すると発表した。現在は国内のレコード会社と協議を始めている段階だという。

AppleStoreの調整済製品(=旧製品安売)ですが、1晩たって見てみると、もうiMac、iBook、eMacなど安い方から売り切れてます。

MACお宝鑑定団の情報で知りましたが、久々にアップルストアで「整備済調整品」販売しているようです。いわゆる古い機種の安売りです。かつては何度か(職場で)お世話になったことがあります。いつもすぐになくなっちゃうので、安く買いたい方はお早めに!ちなみに一番安いeMacは63,800円、12インチのiBook G3は80,600円ですっ!PantherのアップデートCDも付属してお買い得?

何日かすればこのリンクも切れると思いますが...→The Apple Store (Japan)

結局、上半分が薄暗い17インチ液晶のStudio Displayは修理に出すことにしました。画面が見えないわけではないですが、終始電源ボタンが点滅した状態で使い続けるのも気持ち悪く、かといって買い替える決心もつきません。修理費用が59,850円でなく34,650円で済むことを祈りながら、アップルに修理依頼しました。そして本日この大雨の中、福山通運が持って行きました。もうiPod買い替えどころではないぞ...。

150分待ちとはお盆期間のディズニーの列より強烈なものがありますね。だって中に入っても大混雑なはずですから。
[pshige's Type]: 大英博物館展、見れず

この前の大きな企画「トルコ展」に行きましたが、宝石類が女性の間で話題を呼んでいて、最終日に近づくにつれてどんどん混雑してきたようです。かけこみで最後の土日に行くつもりの方は覚悟が必要だと思います。トルコ展の時は最終日の2〜3日前の平日午後に行きましたが、入場の列こそ無く、ちょっと混んでいて展示が見にくく、列が全然進まない程度でしたが、最後の目玉の宝石をちりばめたナイフのところでは展示室内に更にナイフを見る列ができていました。そのくらいの混雑でもかなり疲れましたので、これはすごそうですね。私も行きたいと思っていたけれど、ちょっとあきらめモードに入っています。がんばってロンドンに行った方がいいかな。

次はパリ マルモッタン美術館展 〜モネとモリゾ 日本初公開ルアール・コレクション〜とか。また混雑しそうです。

おととい真実のマレーネ・ディートリッヒを見に行きました。東急文化村なおかつ平日昼間ということもあり、おばさん率(自分も?)が高い。なおかつ平均年齢65歳といったとこころで、若い人はほとんどいませんでした。

個人的にはディートリッヒのことは、今までほとんど知りませんでした。リリー・マルレーンという曲を歌っている派手目のドイツ人で、昔の大スターなのでおばあちゃんになっても歌い続けていた人...くらいの知識です。しかし...

B-log Cabin TP: Nifty が TypePad ベースのウェブログ・サービス、「ココログ」開始を発表
こちらからあちこちのココログ関係記事をたどることができます。

TypePadのBasicがベースということですから、基本的なところだけということで、現在niftyで提供している掲示板などのサービスの1つということになるのでしょう。ということでこのサイトを乗り換えることはないと思いますが、元々ユーザですので試してみたいと思っています。

今までSafari 1.1でこのサイトをご覧いただくと、右サイドが真っ白になったり、レイアウトが崩れてしまったりしていたかと思います。本日から直った...と思うのですがいかがでしょうか?

いままで1人で大騒ぎしてしまいましたが、もういちどテンプレートをざっと見直して見た結果、右サイドのdivタグの閉じ忘れを発見しました。それまでのSafariや他のブラウザは、ブラウザ側でこれをなんとかカバーしてくれていたのですが、Safariは1.1になってそれを許してくれなくなったということでした。単純なことですね。お恥ずかしい限りです。

justatok16mac.gifアップグレードで注文していたATOK16 for Macintoshが届きました。電子辞書が使いたかったのでシステムソフト電子辞典セットの方です。初回限定「バインダー型パッケージ」というのは、文字通りパッケージと同じくらいの大きさの2穴バインダーで、そこに薄いマニュアルとCD-ROMが入っていました。
Pantherへのインストールは問題なく終了。日本語用のメニューがことえりの2倍の長さになり、12インチの画面でははみ出すようになりました。この原稿もATOK16で書いています。特に重たくもなく、今のところ問題なく使えています。14も15もSafariとの相性が悪くてかなり問題になっていましたが、16は今のところSafari1.1では問題ないようです。

「ことえり」もずいぶん頭が良くなり、Pantherにしてからはずっと「ことえり」を使っていましたが、変換の選択候補についてやはりどうもいまひとつという気がしていました。しばらくはPowerBookをメインに使うことになりますので、ATOK16のお手並み拝見です。

@niftyのブログサービスは「ココログ」という名前になったようです。
日本語市場向けWeblogサービスを展開

@niftyユーザは無料で使えるとのことですが、無料ということは、TypePadの一番下のレベル程度の機能しか使えなかったりして...。TypePadの日本語サービスとは全然別の話だったということでしょうか...。作りかけたPhotologは試しに@niftyでやろうかと思ったりしていたので具体的サービス内容が気になります。12月2日開始とのことですので、これから更に全容が明らかになることでしょう。

APPLE LINKAGE:Safari 1.1 (v100.1)

Accelerate Your Macintosh!が、Appleが昨日より配布している「Security Update 2003-11-19 for Panther」で、「Safari」がバージョン1.1 (v100.1) にアップデートされると伝えています。
あっ、ほんとですね。いつのまにかバージョンが。でも表示がおかしいのは直っていないので、セキュリティ上の修正だったのでしょう。

若輩者で原因がさっぱりわかりません。Sfari1.1でのレイアウト崩れの原因がおわかりの方、このあたりが怪しいなどの情報をお持ちの方、是非教えてください!

昨日の晩に見たアップルのディスカッションボードはこちらなのですが...
Apple Support Discussions - 17inch Cinema Display 電源スイッチについて
どう考えてもうちはこれと全く同じ症状です。つまりは液晶バックライトの交換ではなく、電源部品の交換で済むということです。もう一度サポートに電話して食い下がってみたのですが、どうしても59,650円に納得しないと引き取り修理してくれないとの返事。修理費が安くなることはありますということですが、確証がないのでどうも踏み切れません。INVERTER DC-AC交換だけだと、税込みで34,650円とのこと(これを聞き出すのに2回も電話してしまった)で、ディスカッションボードの情報通りでした。いくつかMacの修理をしているところにもあたってみたのですが、やっぱりアップルでしか修理してくれないみたいです。う〜ん、ボードの情報を信用して思い切って出すかどうかなのですが...。
(3度もサポートに電話したので、クレーマーのブラックリストにでものせられそうです...。)

昨夜、QuickSilverことPowerMac G4/867でWebサイトなどを見ていたところ、突然全体的に2〜3割画面が暗くなり、電源ランプが白く3回ずつ点滅しつづけるという状況に陥りました。これはまずい!ディスプレイが見えないことはないので、ちょうどディスプレイがスリープしている時の半分暗いような状態です。

アップルのサポートに電話したところ、液晶バックライトの交換と言われ、59,850円かかると言われてさらにショック。3万円代までだったら出そうと思っていたんだけれど、とりあえず保留にして少し考えることにしました。うぅ...これからは保険も入ることにします。あとは買い替えるかほんとに直すか...。とりあえず画面は見えているので、ボーナスがどのくらい出るのか決まってから考えることにします。これだけかかるんだったら買い替えた方がいいかなあ。

20inchimac.jpgおっと、また突然の発表。さらに20インチに画面が大きくなったiMacですね。土台との関係もありますが、どこまで大きくできるのか気になるところでもあります。シネマディスプレイ並みのディスプレイまでついてしまったりして...。そこまでいと頭でっかちすぎるかな。もう15インチはかなり小さく見えます。

15インチや17インチは価格が下がったようです。これもホリデー&ボーナスシーズン向けでしょうか。アップルストア銀座にたくさん並ぶといいなあ...。

一緒にPowerMac G5の新機種も出てます!

もうすでにたくさんの方が回答を寄せていらっしゃいますが、私も参加してみます。
Mac ユーザーへ 10 の質問 : MAC SN -北国tv

※私の回答は「続き」でご覧ください。

文房具を買いに
どこかの書評で読んで気になっていたのですが、書店で見つけて即購入。私も文房具好きなので、写真を見ているだけでも楽しいです。

私は小さノートが好きなので、気に入ったモノを見つけるとちょこちょこ買ってしまいます。少し前はクレール・フォンテーヌの一番小さいスパイラルノート(ノートはたたみやすさでスパイラルが好み)を使っていたのですが、このところはもっぱらロディアのパッドが気に入っています。最近どこでも買えますし。

クレール・フォンテーヌとロディア(そもそもロディアはクレール・フォンテーヌの傘下に入っているらしい...)については、日本ではこちらが総代理店のようです。お近くの販売店も調べることができます。→クオバディス・ジャパン

The R. in R&B Collection, Vol. 1
いわゆるNew Jack Swing全盛の頃はR.Kellyもよく聞きました。CDは3枚は持っていたような気もする(最近はCDが積み上げられてしまい、昔のCDを発掘するのは至難の業となっていますので...。)のですが、ベスト盤ですけど買ってしまいました。同じジャケットでバックが黒いDVDも同時に出ています。昔なじみということで、安心して聞けました。最初からVol1ということは、Vol2も近いうちに出るということかな?
蘭に魅せられた男―驚くべき蘭コレクターの世界
映画「アダプテーション」の原作本です。本そのものは蘭コレクターの話として面白く読みました。それからフロリダのイメージがかなり悪くなったことは事実。もともとほとんど埋め立て地という話は知ってましたけど、なんだかサギまがいの土地売りつけの話も出てきて、観光の明るいイメージだけではないのですね。

確かにこれをシナリオにするのは難しいよなあ...ということでカウフマンに同情しました。

PowerBookのゴム足アップルのサポートで、保証期間内の無償修理扱いで依頼していた「在学自己交換修理」用のPowerBook G4 12inch用のゴム足が届きました。普通のゴム足6個、バッテリー部分のゴム足2個、そして専用(?)接着剤です。これだけ個数があれば、数に困ることはなさそうです。

しかし福山通運にまたやられました...。

実は長年の@niftyユーザなので、非常に気になります...。

Internet Watch : ニフティ、米Six Apartと提携してBlogサービス提供へ
ニフティは、Blogサービス提供に向けて、米Six Apartと検討を進めていることを明らかにした。「年内開始に向けて準備している段階だ」という。  Six Apartでは、Blog作成ソフト「Movable Type」やBlogホスティングサービス「TypePad」を提供している。ニフティによると「自前のサーバーにソフトをインストールしなければならないMovable Typeではなく、TypePadを利用したASP型のBlogサービスを提供する方針」とのこと。
これからはどんどんBlogサイトが増えそうですね。

音が悪くてリッピングもできず、場合によってはキカイの調子も悪くなるといわれる「CCCD」。これが広がってしまうのは勘弁してほしいけど、こちらはこちらでMacユーザーには厳しいのか...
ZDNN:ソニーミュージック、新しいCDコピープロテクトを導入

 ただし、制限もいくつかある。デジタルファイルは、ソニーがライセンスしたデジタル音楽再生ソフトでしか再生できない。ワイザー氏によれば、ソニーは現在、そうしたファイルをMicrosoftのWindows Mediaなど他社の人気再生ソフトでも再生できるよう、プラグインの開発に取り組んでいる。こうしたプラグインは来年初頭に提供される見通し。
現時点では楽曲はソニーの携帯プレーヤーにしか転送できないが、ソニー幹部は、サービス開始以来、好評を博しているApple Computerのオンライン音楽サービス「iTunes Music Store」が、Appleブランドのデジタル音楽プレーヤー「iPod」でしか利用できないのと同じことだと指摘している。

むむ、これは一種の反撃ですか?アップルは是非ソニーと関係改善をしていただきたいです。ソニーはBMGと合併したばかりなので、今後の影響が大きいかもしれないなあ。

Pantherの最初のアップデートが出ました。さっそく対応してくれるのは好感が持てます。でもまだJaguar向けのセキュリティアップデートがまだだなあ。

このアップデートでは、次のアプリケーション、サービス、テクノロジーについて、機能の強化と信頼性の改良が行われます:FileVault、プリント機能、WebDav、FireWire 800ドライブ。また、最新のセキュリティアップデートも行われます。

とにかくSafariをなんとかしてください〜。いつまでもほおっておかれるととみんなSafariにあいそがつきてしまいますよ!(私もできるだけバグレポート送信することにしました。)

Safari1.1で当サイトをご覧の皆様へ...かなりの確率で右サイドが消えてしまうかと思います。その場合は一度ウィンドウを閉じてもういちど開いて頂くと、正常に表示されます。

nb991black.JPGもう少し大人の靴を買うつもりだったのに...。レディースがNewBalance東京店限定で並んでいたので思わず買ってしまいました。NewBalance M991。でもとってもはきやすいです。

ジョブスのくつちなみにこれ、スティーブ・ジョブスが、先日のiTunes Music Eventの時にはいていたんです。(だから買ったというわけではありません。)あのイベント、最近のジョブスのプレゼンの中では特に楽しいプレゼンだったと思います。今でも見ることができますので、見てない方は是非!
Apple - Hot News - iTunes Music Event

ジョブスがはいていたのはこのグレーのやつです。

新聞の見出しも予想通り。無所属の人を入れると、自民党もほぼ過半数に達しそうです。民主党もがんばりました。社民党も気の毒ですが、自業自得という感もあります。共産党も思ったより減っちゃいました。公明党は盤石。森政権のときに、選挙が自民党に厳しい結果になったことが、今となっては自民党にも公明党にも良かったのかもしれません。自民党が第1党でもいいのかもしれないけれど、もうすこしギリギリ感があると、今後身を引き締めてやってくれるのではないかと思うのですが...。選挙が終わった後も、もう少し「普通の」国民の方を向いてお仕事をしていただきたいです。でも結果はどうあれ投票率が悪いのがどうも気になります。

現実としてなんとか暮らすことができればいいので、リアル世界の政局には関心が無い、最初から自分たちには全く関係ない、やりたい人でやってくれということなのか...。ある意味これも「マトリックス」の世界の住人のようになっているような気もしましたです。

私は選挙のときは欠かさず投票に行きます。政治に関心があるというよりは、あんまり自民党が好きじゃないので、いつもアンチ自民みたいなスタンスです。

今回はもう少し投票率があがるかと思ったけれど、2人に1人くらいしか投票してないんですね。投票したら住民税が少し安くなるとか、なにか特典がつくか罰則がつかないと、この状況はあまり良くならないんじゃないかと思うこともあります。

今回はテレビであちこちの速報をみながら、ネットでTV、新聞社のWebサイトでの速報情報を見比べてみました。3大新聞とTV5局しか見ませんでしたが...

私の初代PowerBook G4 12-inchは、すでにゴム足が2つとれ、しかも1つはとれたゴムも行方不明になってしまいました。しかたなく秋葉館で、チタンPB G4用のゴム足を買ってくっつけたのですが、どうも微妙に高さが違い、カッターで削って高さをそろえるという情けないことになっています。しかし...
在宅自己交換修理 - PowerBook G4 (12-inch)
はじまってました。自分でゴム足を直せるのです。しかも保証期間内であればタダで。

アップルのコールセンターに電話をかけてさっそく申し込みました。電話にはずいぶん待たされましたが、ゴム足は1つとれても4つセットを送ってくれるので、別の部分がとれてしまったときにも備えられます。ゴム足の台のプラスチックのところまで取れていると、在宅ではできないようなので、あくまでゴム足だけ取れた方むけです。秋葉館で買ったゴム足は、結局アロンアルファでくっつけてしまったのですが、なんとか慎重に上手にはがさねば...。

ということで、これから選挙にでもいくことといたしましょう。

サービス開始以来、多くのサイトで次々とこちらのサービスが利用されています。私も遅ればせながらBlogRollから移行しました。Safariでみると、このBlogrollの部分のレイアウトが時々崩れて気になっていたのです。私のようなサイト構築に不慣れな者でも簡単に移行できましたので、まだ二の足を踏まれている方はこちらを参考に挑戦されてはいかがでしょうか?
HuntingGirledCollective: BlogRollingからBlogPeopleへの移行

 Longtime Favorites (初回限定盤)
今オリコンチャートのアルバム第1位のCD、私も買ってしまいました。これがとても懐かしいほどははとってないつもりですが...でもまあ近いモノはあるかも。「砂に消えた涙」ってザ・ピーナッツが歌ってたんでしたっけ?

私は達郎サウンド好きなので、歌もさることながら、バックの音作りにいつも感心します。服部克久アレンジのストリングスも、気持ちよく入っていると思います。 さっそくiPod行き決定!

最初は英語のニュースサイトをみて書いていたのですが、日本のアップルがわざわざ日本語でもホットニュースとしてアップしています。1週間で150万曲ですか。この事業は儲からないって何度も言われてるけど、一方のNapsterはどうなんでしょう?
iTunes、先週だけでナップスター1週目のダウンロード数の5倍に相当する150万曲を販売
とにかくどんどん日本でアピールしていただいて、日本でのサービス開始をひたすら願ってます!

The Matrix: Revolutions見てきました。個人的には2作目よりは良かったと思います。リローデットはいかにもつなぎだったので。しかし前の話の最後を忘れてしまい、話の出だしで少しわけがわからなくなったので、私のように忘れっぽい方は、あらかじめ復習をしておいたほうがいいかも。このあたり、リローデットのDVD&ビデオの売り上げ&レンタルを促進するプロモーションなのかなあ。

以下は多少ネタバレもありますので...

Finding Nemo DVD日本では12月6日に公開予定の「ファインディング・ニモ」。アメリカではDVDとビデオが発売初日で800万枚も売れたとか。ディズニー&ピクサー社、こんなに連続してヒットを飛ばすとはほんにスゴイです。どの作品もCGもすごいし、ストーリーも大人も子供も楽しめます。そしてそんなピクサー社のオーナーであるスティーブ・ジョブスもたいしたもんです。よいお買い物(Pixer社が...という意味です)でした。

すでにPixar Animation Studiosのサイトでは、来年の11月に封切り予定の「The Incredible」 の予告が見られます。これもなかなか面白そうです。

おぉ、久々にうれしいニュース!もうオープンですか!!!
これに関しては十分な前宣伝が必要でしょうから、アップルにしては早めの発表となったんでしょうね。
アップルストア銀座店、11月30日にオープン
うまい具合にこの日はお休みです。でもオープン時に新しいiPodを買うつもりでもあったのですが、そちらの決心の方がまだです。あと1ヶ月もないぞ〜。

このところあまり明るい話題がなくで恐縮ですが...ハードディスクのデータを暗号かするソフトFileVaultで不具合発生だそうです。ちなみに私は全然使っていない機能の1つです。
PCUPdate:Panther、暗号化ソフトFileVaultでも問題発生

さしあたり個人情報や機密情報はPowerBookでは極力扱わないように、扱ってもできるだけ速やかに捨ててしまうようにしています。私のログインパスワードを破ってまで、私のデータにアクセスしたい人はあまりいないかと...。暗号化ソフトの代表としてPGPというものがあり(各OSバージョンあり)、試しに使ったことがありますが、暗号化したはいいものの、パスワードを忘れて復号できなくて開けなくなってしまう方が怖い...。どちらかと電子メールの秘密性のほうが気になりますが、個人的には電子メールを信用しすぎるほうがどうかと思っている方なので...。

最近あまり更新されていないようですがPGPの日本語での解説はこちら。Official PGP home page in Japan

こちらでPantherのインストールの様子などが詳しく紹介されいます。
【特集】Pantherに秘められた実力 -G5とG4でMac OS X 10.3を検証する-(MYCOM PC WEB - Special)
使い始めて1週間。うまく表現できませんが、使っていてソフトタッチになったように思います。

ことえりの辞書は、本格的に使い始めるとまだまだ鍛え方が足りず、変換効率が悪いのですが、頑張って辞書を鍛えれば良くなりそうです。そしてEPSONのLP-7100の最新ドライバをインストールした直後に、新しいカーネルパニックの画面も初めて目にしました。あまり「パニック」が起きたという雰囲気ではないので、昔の爆弾マーク程度の印象でした。

そしてJaguarのセキュリティ問題に、アップルも対応してくれるそうです。アップルの会社としての評判のためにも良かった...。
ZDNN:Apple、Mac OS X従来バージョンの脆弱性に対応表明

こちらで詳しいレポートが出ていました。
ZDNN:iTunes for Windows日本語版、ファーストインプレッション
iTunesは、「気軽に音楽を聞く」ことを目指したソフトだ。同種のソフトに比べるとできることは限られる。でも、そのできる範囲のことはとっても簡単にできる。ややこしいことはしなくていい。これに魅力が感じられる人にはiTunesは強くすすめられるソフトだ
ふむふむ。そういえば、はじめてMac版が「無料」でダウンロード開始されたときのことを思い出しました。当時の一般のMP3用ソフトとはやっぱり一風違うぞという印象でした。
一方、英語版をアンインストールしないて入れることも可能なようです....
tammys' weblog: iTunesの日本語版
結論を先に書いてしまうと,英語版をアンインストールしなくても大丈夫だった。
 というのは,英語版のVersion 4.1.1がもう既に入っていたから。ただし,"60's Music"とか"My Top Rated"というスマートプレイリストの項目が,英語のまま残ってしまった。それでもいままで英語だったメニューやダイアログが日本語で使えるようになって嬉しい。

少しネタが古いですが、1,100台のPowerMac G5がスーパーコンピュなるという話です。最初は世界第2位か?(第1位は日本の地球シュミレータ)というところだったのが、実際は3位だそうです。
スパコン『ビッグ・マック』設計者が明かす開発裏話
マックスパコン『ビッグ・マック』、予備テストで世界第2位の性能を記録

というのも、ビッグ・マックはマックをベースにした初めてのスーパーコンピューターで、市販の部品のみで作られた数少ないスーパーコンピューターの1つだからだ。また、構築費用も520万ドルという破格の安さに抑えられている。これに対し、トップ10にランクインしているマシンの大半は、4000万ドル前後かそれ以上の費用がかかっている。地球シミュレータの費用に至っては、3億5000万ドルだ。

地球シュミレータは3億5000万ドル→400億円(これ税金?)くらい、「ビック・マック」は6億円チョイってところでしょうか。Macがどうのこうの以前にこの日本のスパコンにめいっぱい働いてもらわないと困るなあと思ってしまいました。でも去年登場したのに未だに1位の座を譲っていないということは誇らしいことなのかもしれません。

やっとNBA開幕しました。このところメジャーリーグに押されてますが、今シーズンは若いプレーヤーに期待です。

初の日本人NBAプレイヤーと期待の田臥君は残念ながらプレシーズンのみで解雇。でもちゃんとNBAの記録には残りましたっ!同じデンバーには彼より背の低いガードもいますから、実力さえあれば可能性はまだまだあります。今後も挑戦し続けてほしいです。

開幕戦ではSacrament相手にClevelandのLebron Jamesが25点 9アシストのルーキー始まって以来(?)の大活躍。2試合目も21点12リバウンドの活躍でしたが、チームは敗退。勝手も負けても話題沸騰!
Yahoo!ニュース - スポーツ - スポーツニッポン
Yahoo!ニュース - スポーツ - 日刊スポーツ

元NewYork Nicksの監督Jeff Van Gundyがヒューストン・ロケッツの監督デビュー。無事勝利をあげることができました。PowerBookのCMに出ていた中国人センターYao Mingのいるところです。彼は20分しか出てないのに19点も取ってます。

NBAニュースサイトじゃないのでこの辺にしておきますが、とにかくシーズンがはじまるとなんだかうれしいなぁ、

外付けハードディスクのデータが消えちゃうのはマズイですね。Firewire 800のHDの問題なので、ウチは平気ですが...。これも近日中に対応策がでることと思います。
CNET Japan - "Panther"に深刻な障害--一部の外付けHDでデータ消失の危険性

Pantherが原因ではないけれど、これも昨日から話題になっているセキュリティ問題。家庭でADSLなどのルータ経由でネットにつながっていれば、ルータに最低限のファイアーウォールが入っているはずですから、そのような場合はなんとか平気じゃないでしょうか。プロじゃないので断言はできないんですが。ケーブルTVだったりすると、会社によって状況が違うから、確かに心配...。
CNET Japan - Mac OS Xに脆弱性みつかる-但し10.3 Pantherなら大丈夫
CNET Japan - 米アップル、旧OS X用のパッチはなし--対応に批判の声も

どうやらJaguarでも対応してくれそう...
Apple will fix security flaws in Jaguar

アーカイブ

子規の一句

花一つ一つ虻もつ葵かな

くものす洞広告

このアーカイブについて

このページには、2003年11月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2003年10月です。

次のアーカイブは2003年12月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。