2006年5月アーカイブ

本郷でのお買い物古本マイブーム以降、本郷にはまだ行っていませんでしたので、SCOSさんにも行きたいな...ということもあって、本郷をブラブラしてきました。

東大の前の通りには何件か古本屋さんが並んでいるわけですが、外からのぞいて私でもなんとかなりそうなお店に何件か入ってみました。東大前は当然ながらジャンルが学術的なお店多いので、私とは縁のないお店も多数です。そんな中で、第一書房という古書店で、欲しいと思っていた岩波新書、金子兜太「わが戦後俳句史」を100円でゲット。やった〜。お店のおばさんには(私の着ていた)Tシャツがかわいいわね...と声をかけられ、昔ながらの古書店ではあまり交わされないような会話になったのが自分としては面白かったです。

HyoushiMacpeople20060529
結局今月もMac FanMacPeopleの両誌とも買ってしまいました。もちろんどちらもMacBookの特集です。

中山七里おっと、今日から1週間、NHKの衛星第2の午後1時から、市川雷蔵映画特集です。ラインナップは「蛇姫様」「忠直卿行状記」「鯉名の銀平」「中山七里」「手討」の5本であります。

Apple MacBook 13私がよくウォッチしているブロガーの皆様は、もっぱらMacBookのブラックを購入された方が多かったようで、細かいレビューが出ております。時間ができたのであらためてゆっくり読ませていただきました。

ステンレスハンガー鹿児島地方はすでに梅雨入りしたとのこと。東京は5月からすでに梅雨のような毎日が続いております。

本格的な部屋干しシーズンが到来ということで、洗濯物を干すハンガーを買い替えました。昨年どこかで評判を聞き、高いけれど思い切って買ったのですが、ことのほか使い勝手が良かったので買い増しました。

総ステンレス製なので、丈夫で錆びにくく、折り畳みした時でも洗濯ばさみ部分がからみにくくなっています。1つ1つの洗濯ばさみもしっかりしているので、1個1個が外れて壊れたりせず、重量感のある洗濯物もラクラク干せますよ。

ミーナの行進ミーナの行進
小川 洋子 寺田 順三


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
先日、プランタン銀座で寺田順三氏のこの本の挿し絵原画展を開催しているのを横目で見て、ちょっと気になっていたのですが、やはり寺田氏の挿し絵が素敵...ということもあって読んでみました。

パラパラめくっただけでも、カラーの挿し絵が目立ちます。まるで絵本のようです。ちゃんとお話の内容に合った挿し絵なんです。そしてその挿し絵も小説の中のイメージとぴったりです。

逆に、お話の方も挿し絵のように、ちょっとノスタルジックでほんわかしたものでした。まさに大人(特に女性向け)の絵本。主人公の朋子ちゃん位の中学生の方でも読めるのではないかと思います。(以下ネタバレあり)

Staedtlerpencilholder01新宿小田急デパート内にある伊東屋に予約注文していた、ステッドラーのペンシルホルダー 900 25を受け取ってきました。事前に予約しておいて正解だったようで、ネットショップでも予約販売であっという間に売り切れてしまったところもあるようです。
STAEDTLER Japan : 新製品

限定2000本ということでしたが、私は使いたくて買っているのでさっそく開封。見た感じは製図用のシャープペン風。パッケージはMars Kumograph (HB)2本とセットになっています。

Niki Ipod今朝はナイキとアップルの提携による新しいiPod関連商品が話題になっております。
ナイキとアップル、Nike+iPodを発表
Apple - Nike+iPod - Sync

読んだだけではいまひとつピンと来ませんが、NIKE+のオフィシャルサイトで、実際にどんな風に使うのかをムービーを見ることができます。走ったデータが、クツに入れたNIKE+から発信されて、ワイヤレスでiPod nanoに接続したレシーバーで受信。家に帰ってオフィシャルサイトでデータを見たりできるわけですね。NIKE+ : Overview

岩波新書の歴史5月の岩波新書の新刊「岩波新書の歴史 付・総目録」を買いました。日曜日に小さな書店に行ったら未入荷で、昨日やっと購入。他に「日本語の歴史」と、ちょっとかっこつけて「丸山眞男―リベラリストの肖像」を購入。「岩波新書の歴史」の方は、そのブ厚さにちょっとびっくり。1988年の「岩波新書の50年」や、創刊60年である1998年の「岩波新書を読む―ブックガイド+総目録」に比べても倍近いです。こんなに厚い岩波新書は初めて見ました。

Macsabericon週末にEngadget Japaneseの記事になっていたこれ...試してみました!

MacBookをライトセーバーにするMacSaber - Engadget Japanese

配布元はこちらです。
isnoop.net blog » Blog Archive » MacSaber: Turn Your Mac Into A Jedi Weapon

うわ〜、ほんとだ。結構面白いですっ!角度や振り回し方によって音も違うんですよ。振り回し方にヒネリを入れると、ライトセーバー同士がぶつかるときの音になるので、ついついMacBook Proを思いっきりブンブン振り回したくなります。動作音を止めるボタンを押すと、ライトセーバーを引っ込める時の音が鳴りますよ。

MacBook Pro&MacBookな方はお試しあれ。

芯ホルダー2本いつもなにか欲しいなあ...と思って眺めてばかりいた「分度器ドットコム」さんで、初めてお買い物をしました。今回はこの2本。

【CARAN D'ACHE/カランダッシュ】金属軸芯ホルダー/FIXPENCIL884
【LYRA/リラ】2ミリ芯ホルダORLOW-TECHNO 6316

このお店では売れスジの2本ですが、カラフルでとても気に入っております。実際に手にしてみるとLYRAのほうが、程よい重量感があって好みですね。CARAN D'ACHEのほうは想像以上に軽いのでびっくりしました。

2ヶ月にして旧モデルとなってしまった最近のうちのMacBook Pro。あいかわらすホットでチーチー言っていますが、最近アップルのディスカッションボードで、チーチー音防止のおまじないを知りました。発言元のアドレスがわからなくなってしまったので、肝心のおまじないだけご紹介します。以前はMirror Widgetを起動したままにする方法をご紹介しましたが、それではバッテリーがどんどん減っていきますので、こちらのほうが省電力です。

1)DashboadでMirror Widgetを起動。
2)そのままMirror Widgetを閉じる
3)MacBook Proをスリープさせる(フタを閉じでもよい)
4)スリープから起こす

これで起動している間はチーチー音が消えます。再起動したり、電源を落とさなければ効力は続きます。ちょっと面倒ですが、精神的にスッキリするので、最近はこのおまじないを愛用しています。

日本のアップルサイトにもプレス発表されました。ニューヨークの5番街、セントラルパークの南東の角に新しいAppleStoreが現地19日にオープンします。なんと24時間・365日いつでも開いているコンビニエンスAppleStoreになるようです。
アップルストア フィフスアベニュー、5月19日オープン

何といっても、5番街の中で目立つ建物・目立つ位置!ジョブズ氏自慢のお店になりそうですね。さっそくのフォトレポートはこちら...
Macworld: News: Pictures from Apple's Fifth Ave. store
Curbed: Inside the Apple Store (Really!)

縁でこそあれの表紙MacBookを見に行く途中、有楽町方面から銀座のAppleStoreに行く道すがら、プランタン銀座の前で古本展開催中でした。古本マイブームの今の私には素通りできません。ひととおり物色してこの本「岡本文弥人情本 縁でこそあれ」を買いました。一度手に取って値段を見たら1,545円と高かったので、一旦平棚に戻したのですが、かなり迷って結局買ってしまいました。

昨夜発表されたMacBook、さっそく銀座のAppleStoreで販売が開始されているらしい...ということで、実物に触ってきました。携帯のカメラでカシャっと写していたら、スタッフにカメラ禁止で止められましたので写真はありません。様子は各ニュース系サイトでごらんくださいませ。

ITmedia +D PCUPdate:MacBookに触ってきた!
ASCII24 : 昨晩発表のMacBookがApple Store銀座店に登場!!
フォトレポート:話題のMacBookをさっそくゲット!! - CNET Japan

で、実物を触ってみた感想は...

昨日は帰りが遅かったのですぐにバタンキュー。そして今朝...のそのそ起きたらコレです。うれしいやら悲しいやら、素晴らしいスペックのMacBookがホワイト&ブラックで発表されておりました。プロセッサは一番安いモデルでも1.8GHzのIntel Core Duo。ブラックは最高モデルだけですが2.0Ghzですよ〜。私のMacBook Proより速いんじゃないですかっ!いやいやこれはほんとに「買い」ですね...。
アップル、Intel Core Duoプロセッサを搭載した新しいMacBookを発表
アップル - MacBook

しかも、現行のMacBook Proのプロセッサスピードも、今回の発表にあわせて2.0と2.16GHzにパワーアップしてます。うわ〜ん、チーチー音が治っているなら、取り換えて欲しいよぉ。

アメリカのAppleStoreでのレポートはこちら。
AppleInsider | Up close and personal with Apple's MacBook (photos)

昨日はサッカーのワールドカップ代表の発表...そしてソフトバンクからの日経新聞のすっぱ抜き報道に対する、否定のようなそうでもないような不思議な発表がありました。プレスリリース2006年 | ソフトバンク株式会社

ソフトバンクとしてはやっぱり黙って見ているわけにはいかなかったのでしょうか。しかし、今まであまり気にしていなかったソフトバンクの携帯電話事業が、急に気になってきたのは確かですので、モバイル事業の良い宣伝になったのではないでしょうかねぇ。

Superfiup-1現在慣らし運転中のUltimate Ears Super.fi 5 Proですが、ここ数日でやっと装着のコツがつかめてきました。

スリーブは結局「中」を使用。耳の穴の奥間で突っ込む...というよりは、Super.fi の微妙な山の部分を、イヤフォンについている微妙な特記を耳の穴の入り口の外側の、耳たぶのちょうど真上のでっぱりに引っかけると、より密閉感が向上してハッキリした音が聞こえることがわかりました。今まで使っていたShureほどの密閉感ではありませんが、それでもよりクリアな音で楽しめるようになりました。苦闘すること2週間でした。

オーディオテクニカのヘッドフォン先日のイヤフォン購入でちょっとオーディオづいてきたので、「ヘッドフォン」について...。

iPod用の新旧2つのイヤフォンを聞き比べている中で、もともと持っていたヘッドフォンとも聞き比べてみました。すでにとうの昔に製造中止になっていますが、CDを聞くときに使っているのがこのオーティドテクニカの「アートモニターヘッドホン」です。見た目は大きいですが、それほど重すぎず、フィット感がいいので気に入っております。

audio-technica:製品情報 ATH-A9X/A7X/A5X

前のエントリーのソフトバンクとアップル提携の記事は、本日の日経朝刊のトップ記事でした。取り急ぎ....

追記
NIKKEI NET:主要ニュース
ネットではこの程度の取り上げ方ですが、日経朝刊本紙では...

今朝のびっくり噂系ニュース。主にMac系噂サイト経由で見たのですが、どうやら元ネタはNikkei Net Interactiveのようですが、ここは詳細は会員でないと見られないのでReuters.comの英文記事から引用。

Apple, Softbank plan iPod mobile phones--Nikkei | Reuters.com
Japanese Web and telecom conglomerate Softbank Corp. is working with Apple Computer Inc. to develop mobile telephones with built-in iPod music players, Nikkei reported on Friday.
ソフトバンクが、アップルと組んでiPodのミュージックプレーヤー機能付の電話を開発していると、日経が金曜日にレポートしている...というもの。本家NIKKEI NETではまだでした。日経朝刊に載っているのかな?

購入した古切手まずは、東京駅八重洲地下街にあるR.S.Booksで買った100円の切手パッケージ。10枚前後の使用済み切手の詰め合わせですが、一部未使用切手らしきものも混入していて、このムーミンのようなバクらしき切手に惹きつけられました。チャドの切手みたいですね。100円で満足の買い物でした。

Lapita200606昨日のエントリーにコメントをいただきましたので、やっぱりご報告。実は購入直後に話題にしようと思っていたのですが、MacBookの噂を優先させたため、ボツ寸前でした。現在発売中の「赤と黒」万年筆の付録付「Lapia」6月号を買いました。

今回も事前情報は全然チェックしておらず、こちらのエントリーを拝見し、翌日あわてて本屋さんへ行きました。
モノオト  : Lapita 6月号付録 『赤と黒』

リンドバーグのメガネ結局アップルからは何もアナウンスもありませんでした。また来週という話もあります。じらされますねぇ。

で、閑話休題。また今年もメガネを作ってしまいました。

GLOBE SPECS / グローブ・スペックスさんで、あまりの軽さにびっくりしたデンマークのメーカー、リンドバーグのメガネです。その軽さで一見華奢そうに見えるのですが、フレームは最上級のチタン製で丈夫なんだそうです。

Lindberg A/S - eyeglasses, eyewear, eyewear manufacturer, glasses, optical company.

今朝のAppleInsiderでは、9日と噂されているMacBookと新しいiPod(nano?)は、5月9日ではなく5月末ではないかというレポートが出ていました。
AppleInsider | Apple MacBook, iPod changes due later this month

ま、結果は明日の朝にはわかるでしょう。いずれは発表されるものですが、先に伸びてしまうと思うとちょっと残念!

噂系サイトで孤軍奮闘、MacBookのリーク記事を更新しているThink Secret。昨日も9日に発表と言われている「MacBook」の情報に追加がありました。
Think Secret - Briefly: MacBook's day this coming Tuesday [Updated]

今のiBook G4よりちょっと薄くなって、白と黒のタイプになるけれど、ちょっとお値段高めになるかも...とのこと。

fi 5 proのパッケージMacBook ProをAmazonで買った際に還元された2万円のギフト券がやっと届いたので、Ultimate Ears社のイヤフォン、Super.FI 5 Proを購入しました!

満足のいく音になるまでには100時間以上のエージングが必要だそうです。ということでまだまだ本格的な音ではありませんが、1週間程使ってみた感想を...。

Apple iBook G4 1.42G/14.1/512/60G/SuperDrive [M9848J/A]ゴールデンウィークももう終盤。日本国内の動きは鈍いですが、米国は通常モード。昨日はiBookに変わって登場すると予想されるインテルMacのノート「MacBook」の噂でもちきりだった様子です。どうやら米国時間の5月9日火曜日(またしてもApple Tuesday)に発表されるらしいというのが大方の予想です。

Think Secret - Briefly: MacBook's day this coming Tuesday
Mac Rumors: Macbooks Tuesday, May 9? [Updated]

トラックバック機能復活を目指し、あまり時間がとれないので少しずつ作業中です。ひとまずなんとかロリポの重たいMySQL(それは私のせいだったのか?)を利用するのをやめて、SQLiteへ移行しました。

furuさんのこちらのエントリーを拝見して、簡単にできそうだな...と思って始めたのですが、作業は多少難航しました。af_blog: Movable Type 3.2-ja-2 + SQLite

連休のさなか、レンタルサーバーとして利用しているロリポップから、ご丁寧にメールをいただきました。うちのサイトにあまりにもスパムトラックバックがたくさん来るということで、こちらでトラックバック機能を停止させてもらった。いつまでも対策をとらないようだと困るので出てってもらいます...というようなことでした。

対策を探っている状態ですが、GW中にできるかどうか...。というわけで再びトラックバックは停止しております。よろしくお願いいたします。

シャーピーRTアメリカ国民の80%が愛用しているといわれるマーカーのブランド「Sharpie」。私も日常的に愛用しております。シャーピーにも太いもの、中字+細字のツインチップ、最近は通常サイズのShartie MINIなどバリエーションも豊富です。

そのなかで最近の私のおすすめは、ノック式の「シャーピー RT(リトラクタブル)」。初めてお店で見たときは、「ノック式のマジックぅ?、ノック部分の見た目がえらくカッコ悪いなぁ」とずっと敬遠していたのですが、いざ使ってみると非常に便利でした。

Apple Store
すでにあちこちで噂になっていますが、AppleStore 札幌はどうやら7月1日オープンだそうです。北海道地区の皆様、夏場で良かったですね!渋谷のオープンの日は夏場でかなり暑さが厳しかったようですが、札幌ならば問題ないかな。AppleStoreは京都にも準備中...という噂も聞いたことがあるのですが、京都のAppleStoreというのも、案外とイメージ的に合いそうな気がします。

ステーショナリーマガジン (No.002)ステーショナリーマガジン (No.002)


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
SCOSの店主、てらむらさんのスコスブログ (スコログ)で発売を知ってあわてて本屋さんへGo!ステーショナリーマガジン no.002を買ってきました。SCOSさんは巻頭特集の「文具店の趣」のコーナーで大きく取り上げられています!

アーカイブ

子規の一句

花一つ一つ虻もつ葵かな

くものす洞広告

このアーカイブについて

このページには、2006年5月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2006年4月です。

次のアーカイブは2006年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。