昨夜はもう8時から眠く、居眠りした後になんとかお風呂に入ってそのまま爆睡。そして今日もごはんを食べておなか一杯になったら眠くなり、また居眠りしておりました。毎日毎日眠くてなにもできません。
寝てばかりいるとブログのネタも思いつかないので、気になる記事でGo!
昨夜はもう8時から眠く、居眠りした後になんとかお風呂に入ってそのまま爆睡。そして今日もごはんを食べておなか一杯になったら眠くなり、また居眠りしておりました。毎日毎日眠くてなにもできません。
寝てばかりいるとブログのネタも思いつかないので、気になる記事でGo!
一昨日、アップルからこのような発表がありました。これまでMobile Meの有料サービスを使っていてiCloudに移行した人に対して、20GBのストレージサービスを、来年の9月30日まで無料で延長するというものです。
MobileMe メンバーから iCloud へ移行された方の無料ストレージアップグレードの期間延長についてご説明します。
私も対象者であったわけですが、いろいろありまして、結局この恩恵は受けられなくなってしまいました。とほほ。これ、もう少し早くアナウンスして欲しかったですよ。
昨年の今日、10月5日にスティーブ・ジョブズ氏がなくなった日です。いわゆる一周忌。日本のアップルのサイトでも、トップページでジョブズ氏追悼の動画とTimのメッセージを原文のまま掲載しています。
あっという間というよりは、なんだか遠い昔のような気がしています。2縲怩R年経ってしまったような感覚ですね。どうしてでしょう。それだけ喪失感があったからかなぁ。昨年の今日はどうだったのだろうと振り返ってみると…
ありがとうスティーブ・ジョブズ! - now and then
さらっとしていたつもりだったけれど、ずいぶん長々と書いていたんだなぁ。
今日は、日経新聞のiPad miniはauも販売するという記事よりも、評判の悪いiOSの純正マップはジョブズ氏の置き土産だったという話の方が興味深く。そういえば明日はジョブズ氏の命日。勝手に「林檎忌」命名して故人を偲びたいと思います。
それではそんな記事も入っている「本日の気になる記事」いってみよー!
おはようございます。あまりの不出来さに、とうとう日本語でもティムからの謝罪文がアップルのサイトに掲載されました。代替アプリの紹介つきです。
おそらく新しいiPhoneが発表されるであろうアップルのスペシャルイベントまで、あと半日を切りました。iPodもモデルチェンジして出てきそうな雰囲気ですね。深夜イベントでは毎回寝て待ちますので、早起きするべく早く就寝したいと思います。
恒例の他力本願リアルタイム更新はこのあたりでどうぞ。
速報:アップル iPhone 5 発表イベント - Engadget Japanese
13日深夜2時よりアップルイベントのリアルタイム更新をこの記事でやります! : ギズモード・ジャパン
iPhone 5が発表されるであろうメディアイベントまであと3日となりました。本日は気になる記事「アップルとテクノロジー系」クリップをどうぞ。
本日のうれしいニュース。huluが日本のApple TVにも対応し、アカウントを持っていればApple TVで直接huluのコンテンツを楽しめるようになりました!
Hulu、ついに待望のApple TVに対応
日本での対応を待ってました!1ヶ月980円也。
久しぶりにステレオにiTunesから曲を飛ばそうとしたところ、AirMac Expressのオレンジランプが点灯しているのに気づきました。リセットしても、工場出荷の状態に戻すためのリセットをしても治らないので、あわててAirMac Expressを買って来ました。
そうですよ。明日はMac OS X Mountain LionがApp Storeでリリースです。ダウンロードして購入したものでクリーンインストールしたいので、どうするのか確認しておかないと…。MacBook Airはこれ以上上書きインストールするとOSがキューキューするような気がするのです。
Apple、OS X Mountain Lion、いよいよ明日から正式公開
では、今朝のアップルの第2四半期の業績発表についての日本語記事のまとめ…