Appleのブログ記事 37 / 70
    
    




 


今朝は英語の記事のクリップでしたので、今夜は日本語記事を。




昨夜行われたアップルの2012年第2四半期の決算発表。ホリデーシーズンに比べると落ちますが、それでも第2四半期としては過去最高のようですよ。日本円にして3兆円を超える売り上げだったそうです。どんどんケタがわからなくなっていきます。
Apple posts record Q2 2012 earnings: $39.2B in revenue, net profit of $11.6B, 35.1M iPhones | 9to5Mac | Apple Intelligence
35.1 million iPhones (up 88 percent YOY)
11.8 million iPads (up 151 percent YOY)
4 million Macs (up 7 percent YOY)
7.7 million iPods (down 15 percent YOY)




本日はまずiPad 3発表の噂!3月7日説、ますます濃厚になってきました。
「iPad 3」発表イベント、米国時間3月7日か - CNET Japan

夕方になり、iPad 3の詳細も続々。Ratinaディスプレイやクワッドコアのプロセッサに加えて、4G LTEのネットワークに対応するのではというウォールストリートジャーナル発のお話。
WSJ: Apple to add 4G LTE to third-generation iPad








2月にiPad 3が発売されるのではないかとも言われていたAppleのスペシャルイベント。前回のネタ元はMACお宝鑑定団さんだったのですが、今日は妙な訂正記事が出ていました。

製品に関する Special イベントは2月ではなく3月上旬? - MACお宝鑑定団 blog(羅針盤)





昨日は、Appleの2011年第1四半期の決算発表があり、四半期ベースで過去最高の、純利益で1兆円(130億6400万ドル)だったそうです。絶好調は当分続きそうです。

アップルQ1決算、利益倍増で130.6億ドルに--iPhone販売が牽引 - CNET Japan
Apple - Quarter 1 - 2012 Financial Results(音声ストリーミング)





おはようございます。東京でも雪がチラついておりますが、寝ている間にニューヨークでAppleのスペシャルイベントがありました。内容は、事前の噂通り、インタラクティブな教科書…いや電子書籍を自分で作る事ができるiBooks Autherなどが発表されました。

ギズモードさんのリアルタイムレポートとまとめはこちら。
アップル「Educationイベント in NYC」リアルタイム更新終了しました! : ギズモード・ジャパン
アップル「Educationイベント in NYC」まとめ : ギズモード・ジャパン

すでにストリーミングビデオが公開されています。(私は夜にゆっくりみたいと思います。)
Apple - Apple Events - Apple Special Event January 2012





そういえば、19日にNYのグッゲンハイム美術館で開かれるアップルイベントはもう目前ですが、次はどうやらiPad 3の発表になりそうな雰囲気です。2月上旬なんてもうすぐじゃないですかっ!

Apple、2月上旬にiOS 5.1とiPad 3のSpecial イベントを開催? - MACお宝鑑定団 blog(羅針盤)








先にお伝えした1月末のアップルイベントは、iBooksと教育関連ではないかとのことです。となると、やはりまずは米国本国のみでのサービスになりそうですね。いたしかたなし。しかし、ジョブズ氏の遺志を継ぐイベントとなれば注目ですね。

アップル、1月にイベント開催か--中心は出版と「iBooks」の可能性 - CNET Japan
ジョブズの遺志を継ぐイベントか ≪ maclalala2

これを聞いて私が何を思ったかというと…


 




アーカイブ

このアーカイブ中の記事