先ほど、十五夜の月夜の中、出先から走って帰り、午後9時のiPhone予約参戦しました。
これまで、混雑でアクセスできなかったりと争奪戦の印象がありましたが、9時ぴったりではなかったものの、iPhoneからApple Storeアプリですんなりつながり、目的のiPhone 11 Pro 256GB ミッドナイトグリーンを予約しました。9月20日の最初の出荷に間に合いました!
やったー
先ほど、十五夜の月夜の中、出先から走って帰り、午後9時のiPhone予約参戦しました。
これまで、混雑でアクセスできなかったりと争奪戦の印象がありましたが、9時ぴったりではなかったものの、iPhoneからApple Storeアプリですんなりつながり、目的のiPhone 11 Pro 256GB ミッドナイトグリーンを予約しました。9月20日の最初の出荷に間に合いました!
やったー
本日未明のアップルイベント。まだストリーミングも観ておりませんが、テキストで見る限りは予想通りの発表内容で、大きな驚きはなかったようです。
iPhone 11(数字表記に戻る…)、iPhone 11 Pro、iPhone 11 Pro Maxの3つのライン。Proは予想通りの3つ目で、これまで以上にカメラの部分が異様に目立って気になります。
私は昨年のXsはパスしましたので、今回はiPhone 11 Pro(256GB)にする予定です。シルバーかなと思っていたのですが、ミッドナイトグリーンも少し気になります。いわゆるカーキー色の濃い感じですかねぇ。背面の色が黒っぽいほうが、カメラが目立たなくて良さそうなので。でも人気ありそうですね。
来週のアップルイベントを前に、日経新聞から速報で廉価版のiPhoneについてのニュースが。来春…ですか?
もう来月に迫った(と思われる)毎年恒例の新型iPhone発表イベント。どうやら9月10日ではないかという噂です。
次のiPhone 11のケースの情報が流出しているようですが、ほんとうにあんな三つ目になるんでしょうか。機能アップのためには仕方ないとしても、プロダクトデザインとしてこれでいいのか?
iPhone 11 case renders highlight new large square camera bump design - 9to5Mac
2019 OLED iPhone Case Renders Mirror Leaked Design - MacRumors
こんなに大きく後ろに出っ張るなら、カメラの出っ張りが収まるように全体的に厚みを出してください。ここまでくると出っ張りが大きいデメリットのほうが大きいです。
といってももう形は決まっているのでしょうね。カメラの性能があがるのはうれしいので我慢はしますが、iPhoneですから見た目も大事。iPhone 12でお願いします。
さて、ご報告が遅くなりましたが、引き取り修理に出していたiPhone Xが、中1日で無事戻ってきました。手元に無かったのは48時間ということですね。10営業日かかると不慣れそうなサポートのお兄さんに脅されましたが、結果素早い対応に感謝致します。
発送元は「ACサービス&サポートライン 特別修理センター(RC)」となっていました。RCってリコールですかね???
昨日宅急便にて引き取られていった私のiPhone X。本日の12:46のタイムスタンプで「お客様の製品を受領いたしました」のメールが来ました。
いつ戻ってくるかなぁ…と思っていたら、16:17のタイムスタンプで「修理完了のおしらせ」メールが来ました。速い!!!
まだヤマト運輸の荷物問い合わせシステムに番号が反映されていませんが、今晩のうちには発送されそうです。うまくすれば明日届くかもしれません。
本日は、事前予約していた通り、アップル手配でヤマト運輸がやってきて、iPhone Xを引き取って行きました。しばしの別れです。早く帰ってこいよー。
iPhone 6を裸のまま使うのも怖い(すでにだいぶ小傷の多い端末ですが)ので、ある程度汎用性のあったPEANUTSのケースに入れて使っています。
さて、明日のiPhone X引き取り修理集荷に備え、やっと引っ越し開始。ぎりぎりまでiPhone Xを使いたいという願望からなのですが、これがまたなかなか終わりません…。
まずは下準備から。前日までに、iPhone Xの中身をリストラしました。
当初は、代替機は今のiPhone Xの設定を引き継がずに、最低限の内容で設定するつもりでしたが、修理が長期に渡ると、使っていた間のモロモロを復元する場合に困るかもしれないなと思い、結局そのまま復元することに。ただ、Xが256GBなのに代替機の6は64GB。容量4分の1にするために、音楽のソースを大幅カットしました。本当はアプリもリストラしたかったのですが、250個位入っていて整理しきれず2割くらいしか減らせませんでした。代替機を使っている間にもっと削除しようと思っています。
なんとか64GB内に収めたあとは、iPhone Xの側の引っ越し準備です。
今日は、iPhone Xを引き取り修理に出すために、地元のソフトバンクに代替機を借りてきました。iPhone 6 の64GBモデルでした。1カ月は無償で借りられるとのこと。窓口のおねえさんには、それまでには修理は終わるはずです…って、終わらなかったら怒るよ!
アップルのiPhone修理が大混雑しているのはこちらが原因でした。