さて、奈良行きの旅の目的の1つは「フンチュウ」でした。もちろん、奈良公園周辺にたくさんいるニホンジカのフンがある...ということもありますが、奈良公園のバックに連なる春日山原始林は、信仰のために千年以上にわたって伐採が禁じられていたため、昆虫も含めてたくさんの野生生物が住んでいるのだそうです。そして、紀伊半島には青く光る瑠璃色の通称ルリセンチコガネ(オオセンチコガネ)がおり、この春日山にもたくさんいる...と聞いておりました。
そこで奈良で1泊した翌朝、がんばって早起きし、朝6時すぎに春日大社と春日山遊歩道へ向かいました。