今年の東京はアブラムシ大発生だったらしいですね。このところはだいぶ数が減ってきたように思いますが、ひところは歩いていても、飛んでいるアブラムシにぶつかるのでちょっとうっとうしく、ちょっと明るい色の服を着ていると、信号待ちの間にアブラムシがたくさん付いて困ったりしました。
それはさておき、このところ我が家のお風呂ではナメクジが毎日発生。多い日は3匹ぐらい出てきます。手でつかむとヌルヌルしてイヤなんですよねぇ。
先日は、タイルの目地に、タイルの目地と同じぐらいの幅しかないカタツムリを発見。カタツムリは微笑ましいので、ちゃんと外に逃がしてあげました。ナメクジは日々処分されてしまっているのでずいぶんな違いです。殻がついているのとついていないのでは明暗ハッキリというお話でした。