昨日の東京は暑かったです...。そして夕方に、ヒグラシの鳴き声を井の頭公園で今年初めて聞きました。カナカナ...というあのヒグラシの鳴き声を聞くと、ちょっぴり気持ちが涼しくなります。
そして本日の1冊は、野口広「あやとり」です。
昨日の東京は暑かったです...。そして夕方に、ヒグラシの鳴き声を井の頭公園で今年初めて聞きました。カナカナ...というあのヒグラシの鳴き声を聞くと、ちょっぴり気持ちが涼しくなります。
そして本日の1冊は、野口広「あやとり」です。
いやぁ...昨日の東京はムシムシして暑かった。一気に夏になったようでした。う縲恟汲「...と思って歩いていたら、ニイニイゼミが鳴いているのを聞きました。(@井の頭公園)
昨年は14日でしたから、少し早いですね。
now and then: 2007夏のセミの初鳴き~ニイニイゼミとヒグラシ
今朝は朝、岩手県南部を震源とする大きな地震がありました。
東京でも揺れたそうですが、私は勤務中で全く気づかす、岩手で地震があったらしい...程度の情報だけ聞いて通常勤務。昼休みになって、石巻も震度5だったそうですよ ...と人に聞き、あわてて携帯電話をバッグから取り出してみたら、くみこさんからは「大丈夫です」とのメッセージが入っていました。
私にとっては懐かしい味です。石巻駅のNEWDAYSで、いつもレジ脇に置いてあり、ついつい買ってしまいます。この袋は105円。昔は大きな袋しかありませんでしたが、最近小袋が登場しました。
このかき飴の「かき」は貝のカキのこと。カキのエキス入りですので「グリコーゲン」入りなのです。
昨日はくみこさん(母)と前々から約束していた蔵王の温泉つきプチホテルで1泊することになっていたのですが、待ち合わせの仙台にちょっと早めに行き、 Patagonia仙台店に行ってきました。
仙台駅からクリスロードというアーケード街を一番町方面にしばらく進み、ソフトバンクの販売店がある角を右折。そしてすぐ左折して少し進むとお店がありました。仙石線の青葉通りの駅からですと、すぐ近くになります。