2006年11月アーカイブ

416368400X打ちのめされるようなすごい本
米原 万里
文藝春秋 2006-10

by G-Tools
今年5月に亡くなられたばかりの米原万里さんの書評集です。まさに「打ちのめされるようなすごい書評」でした。

評判を聞いてオンライン書店で購入したのですが、荷物が届いて封を開けた時、本の厚みと紹介されている本の内容をパラパラと眺めて「この本、最後まで読めないかも...」と一瞬ひるみました。買っておきながら最初の数ページだけ読んで野積みになっている本も多数なのです。でも読み始めてみるとそんなことは杞憂に終わり、逆に私には珍しく一気に読了です。

Tabinekopackage雑司が谷「旅猫雑貨店」でのお買い物結果です。まずはお買い物品を入れてもらったお包み。旅猫さんがカワイイですね。

鬼子母神前前回の坂道散歩の続きをすべく、日を改めて目白台方面へ向かったのですが、目白台の近く、雑司が谷で寄り道してみたいところがありました。和雑貨オンラインショップ 旅猫雑貨店さんのお店です。坂道散歩のついでと思えばちょうどいいかな...と住所を頼りにお店を訪ねてみました。

写真は「旅猫」さんではなく、鬼子母神前にて。

伊能大図総覧伊能大図総覧
(財)日本地図センター 渡辺 一郎


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
伊能忠敬の日本地図が全て出そろったことを記念し、限定300部で出版される河出書房の「伊能大図総覧」。399,000円という高額ながら、予約好調なんだそうです。ビーケーワンでは、予約すると15,000円分のJTBの旅行券がもれなくもらえるとか。さすが高額商品です。

伊能忠敬研究会:伊能大図総覧 刊行!

RICOH Caplio R5の新しいファームウェアver1.53がリリースされております。SDメモリカードへの書き込みが向上しているそうです。さっそく入れてみましたが、目に見える機能向上ではないので実感があまりありません。前のバージョンは1.44でしたので、他にも微妙な機能向上がありそうですが...。

製品情報 / ソフトウェアダウンロード Caplio R5用ファームウェア Macintosh環境版 | Ricoh Japan

鉄砲坂前回の三丁目坂のお隣が鉄砲坂(033)。かつてはこの坂のふもとに鉄砲の練習場があり、少し前まではそこが広場になっていたようですが、今では建物が建っていてその面影はありません。でも急坂っぷりはなかなかのもの。坂の途中に東京音楽大学の寮があり、バイオリンを手にして帰宅途中の女学生さんが道を急いでおりました。

昨日は新聞各紙の夕刊でアップル株価、史上最高値更新を記事にしていました。iPodの売れ行きに対する好感度とiPhoneへの期待感とも言われておりますが、今朝はなんと90ドル台に突入しております。今日はデルの好決算でハイテク株上昇中だとか。株主でなくてもやはり気になりますね。

さて、今はいくらになっているかな?
AAPL: Basic Chart for APPLE COMPUTER - Yahoo! Finance

(株)ラナから、第2世代iPod nano専用のクリアカバーが発売されました。私だったらもちろんこれです。赤いnanoに着せたら...どうでしょう?(ブラックに着せた感じは良かったですよ→プレス発表
 おでんくん クリアカバー for 2nd iPod nano

コンパクトカメラ派の私も気になるデジイチ入門機ということで、12月1日に発売開始のNikon D40の速報記事を読みました。

デジカメWatchの実写速報はこちら。ここの実写速報はどのカメラでも同じものを撮影しているので、屋外では天候の影響はありますが、他機種と写り具合を比べたいときはいいですね。
【実写速報】ニコン D40(β機)

こちらは英語ですが、開封レポート。D70との大きさ比べもあります。
Hands-on with the D40 - Engadget

すでにニコンのサービスセンター・ショールームでは11月17日から展示が開始されているそうです。
Nikon Imaging | 新着情報

Cover200701ku:nelの最新号の特集は「ムーミンのひみつ」。以前にも別の雑誌で見たことがあるのですが、トーベ・ヤンソンさん所有の小さな島がとても素敵です。かもめ食堂を見てすっかりフィンランドファンになってしまいましたし、この島は無理でもいつかフィンランドにいきたいデス。

PLUTO 4―鉄腕アトム「地上最大のロボット」より (4)PLUTO 4―鉄腕アトム「地上最大のロボット」より (4)
浦沢 直樹 手塚 治虫


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
次巻が出るのをいつも首を長くして待っている浦沢直樹の「PLUTO」。待望の第4巻は12月26日発売だそうです。表紙は未発表ですが、そろそろプルートゥ本人が表紙に登場してもらいたいところです。

護国寺今日のテレビ朝日の番組「ちい散歩」は江戸川橋から護国寺までの散歩。江戸川橋駅近くの子育て地蔵商店街、都心にありながら元気のでそうな商店街ですね。実は私も先日護国寺に行ったので、ついでに(本当のところは主目的が逆という話も...)坂道巡りをしてきました。

護国寺は実は初めて。静かでネコの多い境内を少しブラブラしてきました。護国寺の隣にある日本大学豊山高校・中学校は、数年前に甲子園に出場したということで、門前に甲子園出場記念碑が建っていたのですが、その隣にあった石碑で坂口安吾の母校であることも発見。

Google Earthが4.0となり、私の周辺でも多くの人が楽しんでいてびっくりするほどです。周りで見ていると、自分が使ってみて面白いので、他の人にも勧めているというパターンが多いようで、まさにクチコミ的な広がりです。しかも無料で使えるのですからこの影響力は甚大で驚くべきことですね。

さて先週は、Google Earthの最新版の新機能を使い、簡単に各国の古地図を表示できるようになったという記事があちこちで出ていました。

Google江戸大絵図 - Engadget Japanese
CNET Japan:Google Earthで世界中の古地図を見よう

ちょうど私も江戸の坂道を巡っているところですし、この江戸大絵図は是非見たいと思ったのですが...

私は「デジイチ」はまだまだ...と思っていたのですが、この時期にニコンが新しいデジタル一眼レフを発表しました。小さい・軽いが売りの入門機のようですね。12月1日発売。年末商戦に間に合いました。

Nikon:デジタル一眼レフカメラ「ニコンD40」の発売について
Nikon Imaging | D40

Macでは使えないので、今まであまり触れなかったマイクロソフトのiPod対抗製品・携帯型音楽プレーヤーZune。米国では14日から販売開始でしたので、あちこちでレポートが出始めています。なんだかんだ言っても多少は気になるので、日本語で読める記事をクリップしてみました。(本格的な使用感についてはまだこれからのようですが...。)

ITmedia News:Zune、予想通りのスロースタート
米Microsoft,盛り上がりに欠けるなか「Zune」を立ち上げへ:ITpro
【レポート】MSのメディアプレーヤー「Zune」米で発売開始、パッケージの中身は… (MYCOMジャーナル)
マイクロソフトZune届いた&ビデオ - Engadget Japanese

遅ればせながら、Video iPodが640×480サイズの動画に対応しましたので、東芝のDVD&HDDプレーヤーRD-X5で録画したソースをこのサイズで圧縮してみました。ここはiMac G5よりもCore Duo(Core 2 Duoではありません...)のMacBook Proのほうが速そうなので、MacBook Pro(1.83GHz)で作業します。

Private LinePrivate Line
Gerald LeVert


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
お父さんはO'Jaysのメンバー、弟さんらと結成したLeVertというグループからソロに転向して活躍していたGerald Levert。好きなシンガーの1人だったのですが、40歳にして心臓発作で亡くなったと聞いてびっくりしました。昨年のLuther Vandrossに続いて残念なニュースです。

ソウル・サーチン ブログ /Soul Searchin' Blog: Gerald Levert Dies Of Heart Attack At 40
ソウル・サーチン ブログ /Soul Searchin' Blog: Gerald Levert, Forever:

私の古本の心の師匠、岡崎武志氏のはてなダイアリー「okatakeの日記」。毎日楽しみに読んでいたのですが、本日突然終了のご挨拶が...。ちょっとショックです。

okatakeの日記:さよならみなさん

今昔 東京の坂このところすっかりハマっている坂道。さて次はどこを攻めようかと、いくつかの坂道本を毎日眺めています。古い坂道本には当然その当時の坂道の写真が載っており、今の様子と比べることができるので、また別の楽しみもあります。

こういう時は、不思議と古書店でも坂道本と出会ってしまいます。この店で坂道の本など見たことないのだけれど...と思いながら恐る恐る価格確認。3,000円以上だったら迷うところでしたが、2,145円というギリギリ容認できる価格でしたので即決しました。

昨日からTVやアップルのトップページで流されているCM、日本版「Get a Mac」を見ました。まずは3本公開されています。本国のオリジナル版と話の中身は同じなのですが、微妙に笑いのツボが違っていますね。ただパソコン君とマック君のテイストの違いが本国版に比べるといまひとつかもしれないですね。個人的にはオリジナルのPC氏が好きなんですが...。

アップル - Macをはじめよう - TV CM

LUPIN THE BOX−TV&the Movie−〈42枚組〉発売が発表されて、このところあちこちのブログで噂になっていたこれ。「ルパン三世」原作40周年記念企画商品「LUPIN THE BOX−TV& the Movie−」。

うむむ、これはとっても気になります。私は当時のアニメブームにのって、第2シーズンを夢中になって見ていた世代なのでした。

Patric Iris/BRDパトリックのシューズは初めて。PATRICKのPATRICK IRIS/BRDというモデルです。

路地本に影響されて銀座の路地をグルグル歩いていたところ、銀座ワシントン靴店(いつのまにやらお店が地下1階・地下2階に潜り、地上はユニクロに変身していてびっくり)の裏通りに面したショーウィンドウで見て一目ぼれ。元々パトリックの茶色系のシューズを履いてみたいと思っていたところだったのです。お店にちょうどよいサイズがなかったのですが、他店から取り寄せてもらうことができました。

MacBook Core 2 Duo
昨夜は、アメリカの中間選挙の速報で、本国も忙しい(?)でしょう...と思ったわけではないのですが、珍しくネットサーフィンもせず、さっさと寝てしまいました。ということで今朝起きてMacBookもCore 2 Duoになったことに気付いております。本日から出荷開始だそうです。

アップル、Intel Core 2 Duoプロセッサを搭載した新しいMacBookを発表

フレディー・マーキュリー 18インチ アクション フィギュア新宿武蔵野館で「フレディ・マーキュリー 人生と歌を愛した男」を見てきました。フレディ誕生60年、没後15年だそうです。あぁもうあれから15年も経ってしまったのか...。
(←これはフィギュア。なかなかカッコイイですね。)

〜 フレディ・マーキュリー 人生と歌を愛した男 〜公式サイト

藤坂前回の蛙坂下の十字路を右に進むと藤坂(027)。ここもなかなかの急坂。坂の下に藤寺と呼ばれた伝明寺があり、門の前に大きな藤棚がありました。

荒木坂さて、前回の薬罐坂を下り、再び水道通りを東進。水道通りは井の頭池を源流とした神田川の水を、神田や日本橋方面に配水していた神田上水が通っていたところだそうです。その水道通り沿いにあるいくつかあるお寺の脇から再び小日向台地に登っていくのが荒木坂(023)。坂上に残るわずかな竹林が良いアクセントになっています。この竹林はなんとか残して欲しいところです。

本日記本日記
坪内 祐三


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
この「本日記」は「本の雑誌」の連載をまとめたもの。出版社は違うのだけれど、色違いの装丁で「酒日誌」も同時発売中。私は本日記だけにしておきました。連載時にはなかった著者本人による注釈が欄外にあります。一気に読了。この日記に出てくる渋谷...ちょうど時期的に(昔の)大盛堂や旭屋書店がなくなっていく頃です。坪内さんも嘆いていましたが、最近渋谷では本屋には期待できなくなりました。個人的にブックファーストは苦手ですし、パルコ地下のリブロも面積が狭くなり、若者向けの本が中心になって、私にはつまらなくなってしまいました。(やはりパルコPart1の地下と言えば、洋書のロゴスもありますが、私にとってはDelfonicsのあるところ...ですね。)

服部坂少し間が空きましたが小日向の坂道散歩、続きであります。

前回の大日坂を下りて水道通りに入り、永井荷風や黒澤明の母校でもあった黒田小学校跡の角を登る坂が服部坂(020)。一番上まで上がってみると、まっすぐで堂々とした坂っぷり(永井荷風も眺めの良い坂の1つとしてあげていたとか。)だったのですが、残念ながら撮影失敗。坂下の写真で我慢してください。

Cp Top Nanored 8Gb
日本のストアではまだ扱っていないようですが、アメリカのAppleStoreでは8GBの赤いiPod nanoが登場したようです。8GBのiPod nano(今までは色は黒のみ)の売れ行きが悪いという話も聞いていたので、ここは評判の良いRedでてこ入れということですね。

クリスマスシーズンにはぴったりの色ですからねぇ...。

本日11月3日から一斉販売のiPod shuffle。AppleStoreに予約していた方のお宅へは1日頃から到着しはじめたようですが、店頭には本日か並ぶそうです。iPod miniの頃のように、お店の前にももう人が並んでいたりするのでしょうか?

こちらはascii24のレポート。
発売日前に届いた新iPod shuffle! 早速、触ってみた

10月は「一澤帆布」や「一澤信三郎帆布」で検索して当サイトにいらっしゃる方が急増。秋の行楽シーズンだからかな...と思っていたのですが、長らくお店を閉めていた本家一澤帆布が10月16日に復活していたことも一因だったようです。こちらのサイトで知りました。

craftcafe blog—クラフトカフェ 運営日記: 一澤帆布さん 復活

お家騒動の際に書いたエントリー
now and then: 一澤帆布工業と信三郎帆布

鼠坂の上から前回の八幡坂の上に出て、そのまま先に進むと、左手に緑が多くて塀の高いお宅があります。ここが一般公開もされている鳩山会館の裏側だそうです。入り口は逆の音羽通り沿いにあるのでこちらはいわば裏手。次は、桜やバラがきれいな直に、是非正面から入ってみたいものです。→鳩山会館

そのまま進むと鼠坂(018)につきあたります。鼠がやっと通れるほどの細い坂...ということらしいですが、ここもまた長い階段の急坂。いやぁこの坂もこのまっすぐとした細坂振りがいいですねぇ。

アーカイブ

子規の一句

花一つ一つ虻もつ葵かな

くものす洞広告

このアーカイブについて

このページには、2006年11月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2006年10月です。

次のアーカイブは2006年12月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。