立て続けに大衆作ですが、映画「リアル・スティール」をTOHOシネマズ渋谷で観ました。TOHOシネマズ渋谷そのものも久しぶりで、シネコンのような作りに改装されてから初めてです。
公式サイト 縲怐@リアル・スティール
立て続けに大衆作ですが、映画「リアル・スティール」をTOHOシネマズ渋谷で観ました。TOHOシネマズ渋谷そのものも久しぶりで、シネコンのような作りに改装されてから初めてです。
公式サイト 縲怐@リアル・スティール
世界のベストセラー伝記(?)「スティーブ・ジョブズ」は、ソニーが映画化の権利を獲得した訳ですが、さっそく配役のお話。やはりかつてテレビドラマでジョブズ氏を演じたノア・ワイリーが演じるのかなと思っていましたが、なんとテレビドラマ「ER」で共演もしたジョージ・クルーニーも役を争っているらしいですよ。
Someone from ER is likely to play Steve Jobs in the Sony movie | 9to5Mac | Apple Intelligence
AppleInsider | George Clooney, Noah Wyle battling to play Steve Jobs in biopic
George Clooney and Noah Wyle Vying to Play Steve Jobs on Film? - Mac Rumors
新宿ピカデリーで「パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉」を見てきました。3D版ではなくて2D字幕版です。思い返すと映画は久しぶり。震災直後に「英国王のスピーチ」を観て以来です。
「ハーブ&ドロシー」に続き、再びシアター・イメージフォーラムに行き、映画「フード・インク」を観てきました。アメリカの巨大農業産業のドキュメンタリー映画で、アメリカ本国ではその衝撃的な内容でかなりの反響があり、興行的にも成功した映画だそうです。
渋谷のシアター・イメージフォーラムで、映画「ハーブ&ドロシー」を観てきました。
新宿バルト9で、デンゼル・ワシントン主演の映画「アンストッパブル」を見てきました。スタートレックのジェームス・T・カーク役だったクリス・パインも出演。
太陽の王子 ホルスの大冒険 [DVD] 東映ビデオ 2002-07-21 by G-Tools |
今、映画「霧笛が俺を呼んでいる」のテーマ曲を聞いているところです。とりあえずポーズ…と。iTunesでレンタルした映画を、これからiPhoneで観ようと思っています。
先週末から公開されたディズニー映画「トイ・ストーリー3」を観てきました。もちろんPixar Animation Studios製作であります。