おはようございます。台風による首都圏の交通機関のストップで苦労して帰宅している間に、ニコンのレンズ交換式カメラが発表されておりました。10月20日発売だそうです。
Nikon | ニュース | 報道資料:「Nikon 1(ワン)」から、2機種「Nikon 1 J1」「Nikon 1 V1」を発売
ニコン、ミラーレス上位モデル「Nikon 1 V1」 - デジカメWatch
おはようございます。台風による首都圏の交通機関のストップで苦労して帰宅している間に、ニコンのレンズ交換式カメラが発表されておりました。10月20日発売だそうです。
Nikon | ニュース | 報道資料:「Nikon 1(ワン)」から、2機種「Nikon 1 J1」「Nikon 1 V1」を発売
ニコン、ミラーレス上位モデル「Nikon 1 V1」 - デジカメWatch
リコーの元祖高級コンパクトデジカメ、GR Digitalの新製品「GR DIGITAL IV」が本日発表されました!発売は10月中旬だそうです。
リコー、手ブレ補正を搭載した「GR DIGITAL IV」 - デジカメWatch
リコー、「GR DIGITAL IV」の新製品発表会を開催 - デジカメWatch
石巻が写っている写真を選びながら思いましたが、ご近所の様子って意外と撮らないものですね。私は定期的に帰省するようになって、日常からは離れたところとしてパチパチ撮っていたのかもしれません。散歩しながらもっとたくさん撮っておけば良かったなぁ…と思うことしきりです。
こちらは中央町の「石川」さんのステーキ。また食べたいっ!(お魚を使った前菜も美味しかった!)
明日は震災から半年…とか、9.11から半年…ということで、マスコミも騒がしくなりそうですので、ひと足先に私の石巻アルバムを公開しました。全て震災前のもので、今まで貯めていたデジカメ画像から、かろうじで近所の景色が写っているデジカメ写真などを選んでみました。以前このブログで紹介した画像もあります。
ちなみに、この画像は、今回全焼してしまった石巻市立門脇小学校であります。
小さなレンズ交換式デジカメを発表したばかりのPENTAX。HOYAが買収して親会社だったのですが、このたび正式にリコーが買収を決めたそうです。
リコー、HOYAからペンタックスのデジタルカメラ事業を買収 - デジカメWatch
リコー、PENTAX買収でコンシューマー事業確立を狙う--2年前から話し合い - CNET Japan
かなり遅れた誕生日のプレゼントということで、念願のマクロレンズを買ってもらいました!
こちらの製品でございます。
AF-S DX Micro NIKKOR 85mm f/3.5G ED VR | ニコンイメージング
ニコン「AF-S DX Micro NIKKOR 85mm F3.5 G ED VR」 - デジカメWatch
先週は鉛筆中毒展を観にハチマクラさんへ行ったわけですが、わが家から高円寺までは、電車ですと、一旦新宿に行ってから、中央線で折り返すというUターン的な行きかたになります。しかし道路ですと環七という大きな道路を真っ直ぐ北に向かって進むだけ。少し手前の東高円寺までは都バスで行くことができますので、のんびりバスの旅で高円寺に向かったのでした。
注文していたDOMKEのカメラバッグF-8。すぐに発送していただいたようで、翌日には届きました!