Photo & Cameraのブログ記事 9 / 21
うまく使えなかった4GのEye-Fiカード。
now and then: Eye-Fi Share 無線LAN内蔵SDメモリーカード:届いたのですが...
13日に公式サイトから返品・交換の申し込みをしていましたが、月曜日にはメールで返事が来まして、16日に交換品が到着。元のパッケージはそのまま交換して発送しました。
代官山へ買い物に行ったのですが、代官山ヒルズの隣で、以前「坂道の旅」(最近とんとご無沙汰です...)をしたとき(now and then: 江戸坂道散歩:(31) 目黒区 上村坂・目切坂)に、目切坂沿いにあり、そのひっそりとした佇まいが気になっていた場所が「旧朝倉家住宅」。現在は国の重要文化財として公開されています。
私には珍しくデジカメ無しで出かけたので、お天気が悪かったのだけれど、iPhoneでパシャパシャ撮影してみました。
iPhone@Daikan-yama - a set on Flickr
Eye-Fi Share Video 無線LAN内蔵SDHCメモリーカード(動画対応版) Eye-Fi 売り上げランキング : 50 おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
秋は紅葉の図でも...と思いながら井の頭公園を歩いているのですが、今年の紅葉はさっぱりです。
特にモミジ系がダメです。いまだに半分緑のままの木があったり、葉が赤くなる前に茶色く枯れて葉が散ってしまっている木があったりと、真っ赤に色づいている木がほとんどありません。見ごろはいつですか?と聞かれることもあるのですが、今年は実質見頃時期ナシなのではないでしょうか...。
12月上旬発売とされていた、リコーのユニット交換式コンパクトデジカメGXR。正式に12月18日発売と発表されました。ちょうどボーナス時期ですねぇ...。
昨日はリコーのGR BLOGでサンプル写真が登場。どちらのレンズのサンプルもいい感じですねぇ...。やはり欲しくなってきます。サンプルにムシが写っていると弱いのです。う縲怩Aいかんいかん。
リコーの新しいコンセプトのデジタルカメラの新製品が発表されました。12日あたりで発表だと某掲示板で噂されていたのを見ていたのですが、本日発表になったようです。
製品情報 / GXR | Ricoh Japan
リコー、“ユニット交換式”デジタルカメラ「GXR」 - デジカメWatch