石巻に行っていて留守をしている間に、山下達郎のオールタイムベストアルバム「OPUS」が発売されました。まだタイトルも決まっていない頃にAmazonに発注してましたので再配達で受け取りです。初回限定盤のボーナストラックもついていて堂々4枚組CDであります。
Audio & Visualのブログ記事 14 / 25
ポータブルオーディオ、通称「ポタアン」を使ってみたいなぁ…と思い始めていたところに、初心者向け解説記事が出てきました。ふむふむ。
野村ケンジのぶらんにゅ~PCオーディオ コラム:なぜ「ポタアンを使うと音がよくなる」と言われているのか - ITmedia PC USER
まずはポータブルヘッドフォンアンプの説明から
そして昨日は続きの記事も登場。
野村ケンジのぶらんにゅ~PCオーディオ コラム:「あの携帯プレーヤー」にはどんな基本仕様のポタアンを選べばよいか - ITmedia PC USER
はじめの一歩となる指針を説明してくれるようですよ。
本日のうれしいニュース。huluが日本のApple TVにも対応し、アカウントを持っていればApple TVで直接huluのコンテンツを楽しめるようになりました!
Hulu、ついに待望のApple TVに対応
日本での対応を待ってました!1ヶ月980円也。
「ポタアン」ってなんでしょう。なにかあんこスイーツのような響きもありますが、ポータブルアンプのことなのだそうです。
オヤイデさんのお店でイヤフォンのリケーブルを買って以来、ポータブルなヘッドフォンアンプが気になっておりましたが、オヤイデさんのブログで現在展開中の「ポータブルオーディオ自慢」を見るにつけ、あやうく自分でもポタアンを買いに走りそうになりました。思いとどまったのは、iPhone 5でドックコネクタが変更になると状況も変わるに違いないという理由ですので、またいつ再燃するかもわかりませんが、まずはどんな世界なのかご覧下さい!
Tivoli Radio 1.0.1 (無料)
カテコ繧刄言: ミュージック, エンターテインメント
販売元: Tivoli Audio, LLC - Tivoli Audio, LLC(サイス繧餀: 2.1 MB)
全てのハ繧凵[シ繧刄㏍唐フ評価: 無し(0件の評価)
AppBankさんで
このアプリのレビューを読みました。Tivoli Radio: チボリオーディオの、デザイン家電のような雰囲気の洋楽ラジオ。無料。 - AppBankさっそくiPhoneに入れてみましたが、プリセットのネットラジオがいくつか登録されていて、気軽にネットラジオを聞くことができますね。iPadではiPhoneサイズ画面になってしまうのが残念。iPad画面一杯に表示されると、本物に近いのになぁ。
新しくやってきたDENONのアンプ、PMA-2000SEとB&WのスピーカーCM5。仮おきは完了し、次はいよいよスピーカーから音がでるかどうか…です。最初にアンプとスピーカー、そしてもともとあったCDプレーヤーを接続してみました。
ヨドバシカメラに注文していたDENONのアンプ、PMA-2000SEとB&WのスピーカーCM5が届きました。ヨドバシから…といっても、荷物は結局ヤマト運輸が運んできました。いつものエリアのお兄さんとは違うヒトでした。ううむ、プロの配達のお兄さんでもPMA-2000SEはえらく重そう…
でもスピーカー、かっこいいです。
年明けから物色していたスピーカー&アンプ。金策を家人と相談の上で、先日あらためて秋葉原に買いに行きました。
ヨドバシAkibaにも、広いオーディオフロアがあり、下見で何度か見に行ったこともあったので、駅に近い事もあり、先日のお店ではなく、まずここで値段を聞いてみる事にしました。
スピーカーとアンプ、ここ数年はアンプの不調が続いていましたから、時々ステレオ雑誌を図書館で借りたり立ち読みしたりで、どんなのがいいかなぁといつも考えておりました。家が狭いので、基本はブックシェルフタイプです。
まずは年明けに自宅から最も近い新宿小田急ハルク内のビックカメラで視聴させてもらいに行きました。オーディオコーナーにはDENONからの派遣スタッフがいまして、その方に話を聞きました。(この時点で家人からの出資の話はまだありません。)