Wired News経由で、iTMSの10億曲プレゼントの結果発表があったのを知りました。2等は、アメリカ・イギリスについで日本人も16人ご当選だそうです!
Wired News : 『iTunes』10億曲を突破、日本人16人も賞品獲得
ということで、受賞者のみなさんがリストアップされております。
アップル - iTunes - 10億曲ダウンロード・プロモーション - 受賞者一覧
Wired News経由で、iTMSの10億曲プレゼントの結果発表があったのを知りました。2等は、アメリカ・イギリスについで日本人も16人ご当選だそうです!
Wired News : 『iTunes』10億曲を突破、日本人16人も賞品獲得
ということで、受賞者のみなさんがリストアップされております。
アップル - iTunes - 10億曲ダウンロード・プロモーション - 受賞者一覧
昨夜はさっさと寝てしまったのですが、今朝起きてちょっとびっくり。寝ている間に1GBのiPod nanoが発表され、そのぶんiPod shuffleが512Mが7,900円、1Gが11,900円に値下げになっております。
アップル、1GBのiPod nanoを17,800円で新発売
前からやってみたいなと思っていたのですが、ふと思い立ってiMixを作ってみました。
私が一番音楽を聴いていたのは80年代だったのですが、その頃、毎年自分がその年に良く聞いた曲を選び、その年のベスト曲としてカセットテープ1本にまとめていたのです。レコード(ただし「レンタル」)から録音したり、エアチェックしたものをダビングしたりして作ってました。それが1981年から1985年までありましたので、まずは第1弾として1981年&1982年のカセットテープからのラインナップを元にMixにしてみました。
先程、日本のiTMSに行ってみたのですが、「ショートフィルム」の項目が消えて無くなり、もとの「Pixar」に戻っていました。日本ではディズニーキャラの版権についてなにか複雑なものがあるんでしょうか。
昨夜アメリカのiTMSから購入したそのディズニーのショート・フィルム。iPodからテレビに出力して見ました。画像にザラつきが無いわけではないですが、基本的には全く問題なし。思っていたよりきれいで、内容も面白かったデス。早く日本でも販売されるといいですねぇ。
ということで、新聞等でも報道されております通り、米ウォルト・ディズニー社はピクサー・アニメーションスタジオの買収を発表しました。いよいよジョブズ氏もディズニーの筆頭株主&取締役です!すごいなぁ。日本円にして8500億円のうち、半分が彼のものですよ...。そしてピクサー社の皆さん、今後ディズニーの中でも個性を発揮して頑張っていただきたいと思います。
ディズニー、ピクサーの買収を正式発表--買収額は74億ドルに - CNET Japan
ディズニー、ピクサー買収で合意も微妙な問題に直面【WSJ】 デジタル家電&エンタメ-最新ニュース:IT-PLUS
ということで、マクさんのところで知ったのですが、ジョブズ氏のディズニー取締役就任記念なのか、アメリカのiTMSではショートフィルムとして、ディズニーの古いアニメが10本登場。さっそく何本か購入してきました!
手作りでファブリックのiPodケースを販売しているsuonoさん。新柄が楽しみなので、時々チェックしているのですが、iPod 5G用のタイプにいくつか新柄が追加されています。
私の購入した赤+水玉に近い新柄も登場。ブラックのバリエーションも増えたので、ブラックiPodの方にもいいですね。このケース、使い心地もGoodです!
昨日はApple社の第1四半期の業績発表。史上最高の四半期業績だったようですね。
アップル、第1四半期の業績を報告
報道によっては今のアップルをいわば「バブル」と見る向きもあるようで、iPod景気がある程度落ち着いてくる今年はいったいどうなるのか、本業のパソコン部門でどうなっていくのかが今後の課題になるのでしょう。キャッシュが増えて、開発費にもどんどんお金がまわせそうなので、また楽しい新製品を期待しております。そしていつもの供給不足パターンに陥りそうなインテル・マック、なんとか頑張って欲しいものです。
で、本題のApple Radio Remoteのその後です。
何度もご紹介しているiPod用ビデオへの変換アプリ、iSquint。本日の1.1へのアップデートで、Intel Mac対応のユニバーサルバイナリ化され、無料になったFlip4Macを使って全てのバージョンのWMVファイルをiPod用に変換できるようになりました。さっそく試してみましたが、確かに変換できます!
しかし!注意書きによるとiPod Updater 2006-01-10を使ってアップデートした60GのVideo iPodの場合は、映像の再生に問題が出るとか。<追記>iPodのファームウェアをダウングレード(1.0)して戻せば問題ないようです。私は1.1にしてしまいましたが、今のところは問題無いようです。
一昨日Apple Storeに注文したApple Radio Remoteが届きました。受け取りのときに福山通運のおじさんがあわてて落とすというハプニングもありましたが問題はなかったようです。
コレに備え、事前にiPodにUpdaterをインストール。(ソフトウェア・アップデートからも実行可能。)
アップル - サポート - ダウンロード - iPod Updater 2006-01-10
そしていざ開封です!
今日の福山通運の配達は午前中だったようです。予想はしてましたが、受け取れなくて残念っ!再配達の電話をし、明日受け取ることになりました。Apple Radio Remote...明日レポートさせていただきます!