iPod & iTunesのブログ記事 22 / 33
relax (リラックス) 07月号 [雑誌] Amazonで詳しく見る by G-Tools |
(主に)白いイヤホンをした方〜! ハイ、質問。「あなたいま、なに聴いてました?」
愛☆ぽっと 〜何も言えなくて、夏〜
iPod shuffleのCMでおなじみの、Loganを直撃
iPod-art by 4 artists
soundheroのフィールドレコーディング2005
M.I.A. meets iPod
Ritchie Hawtin meets iPod
などの記事が並び、たくさんのiPodケースなども並んでいてなかなか楽しかったのですが、一番印象に残ったのがこの記事...
「磨き屋さんをたずねて 」
です。小さな工場で職人さんたちがiPodの鏡面仕上げの部品を磨いているところを見ると、あの鏡面が急に愛おしくなってきました。今までは指紋がすぐ付くので、きれいだけどやっかいだな...なんて思っていましたが、こうなるとケースで隠しちゃうのも職人さんに申し訳ないような気もしてきます。
銀座のAppleStoreでiPod shuffle用のフックを購入。小さいカラビナでぶら下げられるタイプです。オンラインのiPod Storeでも取り扱い中。本当はこちらも欲しかったのですが、店頭にはナシ。Apple Storeで通販するほどじゃないや...と思ってフックだけにしました。
ということで、ここ数日はパンツのベルトループにひっかけて通勤。こんなところが気に入りました。
結局WWDC 2005よりもこっちのほうが、大事件でした。
本日の日経新聞の朝刊1面に「日本で音楽配信 アップル 8月開始 1曲150円中心、最大100万曲に」の記事が踊っております。3面にも関連記事アリ。(インテルの記事も9面に...今日はアップルデーですね。)
8月上旬からとなってますが、ソニー・ミュージックは少なくともスタート時は加わらないようですね。記事のおしまいには、これからは携帯電話との連携が課題だ...と結ばれております。なにはともあれ、オープンしてくれるならうれしいです。これまた取り急ぎ...。
来週のWWDCが近づくにつれ、やっとiPod関連の新製品の噂が増え始めました。
MacosXrumorsではグレースケールのLCDを搭載した2G iPod shuffleの噂が...。1Gがそのまま残って$99(!)液晶2Gは$149という値段が出てます。
macosXrumors.comでも3インチ×0.7インチって、今のshuffleの大きさを考えるとけっこう大きいですよね...。
The display will be a grayscale LCD with LED backlight, sized about 3 inch by 0.7 inch. Functionnality of the buttons could also be a bit different on the 2GB model so as to adapt to the LCD capabilities such as the possible support of multiple playlists as mentioned in one of the reports.
だんだんとTシャツの季節となってまいりました。あいかわらずiPod shuffleの出番が圧倒的な毎日。オリジナルのストラップ(ひも)でぶら下げて歩いています。曲を先送りしたくなることがあるので、バッグなどにはいれず、外に出していた方が都合がよいのです。最近はマイレートで星4つ〜5つというスマートプレイリストを作り、特に好きな曲ばかりのshuffleを聞いています。
ほんとうは、レートを付けていない曲の方が圧倒的に多いので、iMac G5を使っているときは、バックでパーティーシャッフルで曲を聴き、これはイイ!と思った曲にマイレートを付ける...というような状況です。
そして最近よくやっているのがiPodウォッチングです。
6月と8月に2Gと4GのiPod shuffleが発売されるという噂がでてきました。
APPLE LINKAGE経由
Samsung and Toshiba to supply 8Gbit NAND flash for Apple Shuffle
うむむ、こうなると必然的にiPod miniの容量もアップするでしょうから、miniのサイズで一気に大容量(40G位)ってことにならないでしょうか。最近は個人的にクリックホイールにあこがれているので、40GのiPod miniが出たら買っちゃいそうです。
ということで、ジョブズCEOの基調講演で始まるWWDC2005は6月6日より。なにが発表されるのか楽しみです。
ああ、またポチっとしてしまいました。プレゼント用なのですが、Apple Storeのお得な整備済み製品でiPod miniを注文しました。昨日みたときは発送が7-8営業日だったけれど、今日は1-2営業日になってますな。今ならshuffleをのぞく現行iPodがすべてそろってます。
もともとshuffleをあげようかと思っていたのですが、1.5Gを買うと思って、ちょっと奮発すればminiのほうがいいよね...ということで。
もうすでにあちこちで取り上げられているiTunes4.8をインストールしてみました。
主にiTunes Mucis Store関連のアップデートだったそうですが、iTunesでビデオを管理できるようになったとか。先日のQuickTime 7の時に保存しておいたApple - QuickTime - HD Galleryのバットマンのビデオをライブラリに入れてみました。1つの画像がライブラリに左下の小さな窓で再生できますし、クリック1つで画面一杯に広げて再生してくれます。
購入以来、ほぼ毎日持ち歩いているiPod shuffle。付属のストラップ(いわば普通のヒモですな)で首から下げております。シャッフルして登場した曲が気に入らないと、先送りしたくなるからです。
これから夏本番を迎え、あの「ヒモ」1本では心許なく、そろそろアクセサリが欲しくなりました。
Focal:Cool Caps 5-pack
こちらはフォーカルポイントコンピュータが代理店で扱っているDLOのカラフルなキャップ。Tシャツの季節に備え、気分で色を変えて使いたいですね。