今朝の日経朝刊より...
NIKKEI NET:携帯音楽プレーヤー市場、デジタルがCD・MD抜く・民間調査日本では長くMDが人気でしたから、アメリカに比べると遅かったかもしれませんね。かくいう私もMDはここ数年全く使っていません。一度iPodを使ってしまうと戻れませんよね。
民間調査会社のシード・プランニング(東京・台東)は国内の携帯音楽プレーヤー市場調査をまとめた。2005年の出荷台数は720万台となる見通しで、フラッシュメモリーやハードディスク駆動装置(HDD)を内蔵したデジタル機種が63.9%を占めMDやCDプレーヤーなど従来機種と逆転した。07年にもデジタル機種は9割を超すとみている。
紙面の方では、2010年には動画保存の需要によりHDD型がフラッシュメモリ型を抜くと見られる...という予測も。このあたりはVideo iPodの影響大といったところでしょうか。