Ishinomakiのブログ記事 7 / 25
    
    



1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25

 


復興の森づくり植樹祭 2017今日は、石巻市南浜町の復興祈念公園予定地で行われた「復興の森づくり植樹祭 2017」に参加してきました。事前申し込みはしていませんでしたが、実家近くですのでダメ元で行ってみたところ、当日枠で参加することができました。

植樹エリアの番号札を受け取って、まずは開会式。市長ほか来賓の挨拶が長く、子供たち(いや大人も)もブーブー言ってましたが、これから20万本もの木を植えること、地元の自然にあった樹木を使い、植える場所も樹種に合わせて考慮していること、(公園の完成は2020年ごろの予定だけれど)植えた木が森らしくなるには少なくとも15年ほどかかることなどの説明を伺いました。

式が終わってやっと植樹スタートです。








旭町の野菜まつり。
本日、8月23日は、石巻市の旭町地区の「延命地蔵尊 野菜仕掛け物祭り」、通称「野菜祭り」の日。

町内会の班ごとに、野菜で作った細工物を飾るのですが、もう100年近くも続く伝統行事で、農家が作物に感謝するためのものだったそうです。

住んでいる方の数が減って、昔に比べるとだいぶ規模が小さくなっているそうですが、今年の金賞の作品「ヒアリ依然逃走中」は、なんとも衝撃的でした。コピーもナイスです。「意外と近くに潜んでるかも…」って、環境省が聞いたら大慌てですよ。





みやぎ生協の移動販売車。駅前のスーパーが閉店してから3ヶ月。住んでいるマンション併設の復興住宅の皆さん、一転買い物難民になりました。閉店したスーパーは、配達もしてくれたので、利用者は高齢の方が多かったように思います。みなさんどうしているのでしょう。マンション側の住民は、車を持っている方が多いので、もともと近所のスーパーや商店を利用する人は少なかったから、影響は少なかったようにも見えます。

そんな事情をくんでのことなのか、今日からみやぎ生協の移動販売車「せいきょう便」が、マンションの隣の駐車場で週2回営業を開始しました。軽トラックの販売車が、30分ぐらい駐車場にいて食料品や生活雑貨を販売していました。






vol.1、vol.2と東京にいる頃に買っていた「石巻学」。今回の第3号は地元の人間として入手です。

石巻学 Vol.3の特集は「牡鹿とクジラ」であります。





山下の「下」の文字がいつも気になる石巻山下郵便局。 #postoffice 燕の巣に配慮したような痕跡。
先日インスタでアップしたこちらの画像。

この前を通るたびに「下」の文字が気になっていたので撮影したのですが、あとあとこの謎を妄想しています。





パラパラマンガ商店街 in 石巻さて、石巻圏で開催中のアートイベント、リボーンアート・フェスティバル。

Reborn-Art Festival

近くで見られる作品もたくさんあるのに、諸事情でなかなか行けていませんが、このイベント、一般の方はリボーンアート・パスポート2日券が3,000円、地元割引ですと宮城県内在住の場合はリボーンアート・パスポート1日券1,000円が必要です。

うちの近所に展示も多く、展示スポットの前はよく通りますが、通りからチラリと見える作品も多々あります。

で、あまり知られていない無料作品が鈴木康広さんのパラパラマンガ商店街です。





石巻川開き祭り 花火大会
石巻川開き祭り 花火大会。

OLYMPUS OM-D E-M1 Mark IIで撮影。オートで良さげに撮れました。といってもうまく撮れたのはこれ1枚。しかも少し斜め…。





明日の一箱。明日は、日中だけ雨が降るような予報になっていますが、なんとか天気が変わってくるように祈るばかり。明日は石巻一箱古本市 2017でございます。

今回は少し前に準備しておきましたので、直前ドタバタしておりますが、なんとか出店はできそうです。主にこんなラインナップ(このほかに大きい本や絵本がもう少しあります)で石巻リーガルシューズさんの前でお待ちしておりますので、皆様よろしくお願いいたします。





駅前裏通り
さて、ネタ不足のため横丁シリーズ連続です。今回は駅前裏通り(石巻市穀町)。

ちなみに、できるだけ浅井先生のスケッチのアングルで撮影するよう努力しております。


 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25




アーカイブ

このアーカイブ中の記事