Macintoshのブログ記事 15 / 86
    
    




 


macOS Sierraにアップデートして、唯一未対応で困っていたキーボードカスタマイズ用のKarabinerですが、ここに来て救世主的アプリが登場しました。

その名もスバリ「⌘英かな」。USキーボードの両側のコマンドキーを、JISキーボードの「英数」キーと「かな」キーにカスタマイズするだけの単機能なアプリケーションでございます。





今日はmacOS Sierraがリリースされました。早速所有Macにインストールしました。MacのApp Storeから無料でダウンロードできます。

いつも何か不具合が出るかもしれないと思いつつ、エイヤッとやってしまうのですが、それほど変なアプリは使っていませんので、今の所使えなくなったのは、USキーボード用に使っていた「Karabiner」だけです。これは現在対応版を鋭意開発中とのことなので、それまではCapslockでかなと英数を切り替える方式で乗り切ります。しかしかなキーと英数キーでの切り替えにもう何年も慣れ親しんでいるため、まだ日本語入力に多少戸惑いもあり。これはカッコつけてUSキーボードを使っているせいなのでまあ仕方ないです。

AppleがSierra正式公開―macOSは安定したプラットフォームになった | TechCrunch Japan
OS X…ではなく「macOS Sierra」が正式リリース。MacにSiriがやってきた!|ギズモード・ジャパン








このところ、早朝オリンピック観戦して、夜は観戦しつつ寝落ちしているような状況で、ブログの更新は滞っております。体操女子、TVでは日本選手しか放送しないので、ネットでちょこちょこと見ています。私は他の国の選手の演技も見たいのですよぉ。

さて、9月7日に新しいiPhoneの発表会があるようですが、ここに来てMacBook Proの話がよく出てきますね…iPhoneよりも少し先になるのでしょうか。そろそろ自分のMacBook Proも買い替えローテーションのタイミングですので気になっております。

Bloomberg:4年振りに一新されるMacBook Proは、9月7日の新型iPhone発表会では披露されない? | NEWS | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)





Mailshomei自分のMacのことは、ここに最近あまり登場しなくなりました。SNSがいろいろ出てきて、プライベートではメールを出すことがめっきり減ってしまい、メルマガやらネットショッピングの確認やらがもっぱら届く一方です。

たまにしかメールを出さないため、いままで放置していたことがありました。届いたメールに返信すると、届いたメールが引用され、署名を登録しておけば自動でメールの署名が入るわけですが、これまでその署名が引用文の後に入ってしまい、いつも面倒に感じつつ、わざわざ引用文の下に入った署名をカットアンドペーストして、引用の前にもってきていました。





今回も新型MacBook Proのお話。本体部品の写真が流出している模様です。

新型MacBook Proの本体写真が流出 ―ついにMagSafeやSDスロット廃止か | GGSOKU - ガジェット速報





さて、薄い&RetinaのMacBookが、カラーバリエーションにローズゴールドを加え、プロセッサなどがひっそり性能アップしての販売が開始されていました。

速報:MacBook新モデル発売。ローズゴールド追加、新Core mで性能向上&駆動時間延長 - Engadget Japanese





そろそろ大幅なモデルチェンジが待たれるMacBookシリーズに、いよいよ超薄型が登場するのではないかという噂です。

超薄型MacBookシリーズ、2016年後半に登場か | GGSOKU - ガジェット速報





レガシー機器のラジオアナログチューナーであるradioShark2。デジタル録音の時代であっても、Macでラジオをアナログ録音できる貴重な機器として、長く愛用しております。振り返ってみると買ったのは9年前ですねぇ。

Griffin Technology Radio SHARK 2 到着&試聴! - now and then

OSをMarvericksにアップデートした後に、radioSharkのアプリケーションが起動しなくなり、その後2年半はAudio Hijack Proでサンソン(山下達郎のサンデーソングブック)を録音していました。

Audio Hijack Proでラジオ録音(ただしアナログ) - now and then

El Capitanになり、radioSharkのアプリケーションが動かない方が増え、日本全国の数名のユーザーのみなさんも試行錯誤されていたようですが、簡単な解決方法をよそのサイトで発見し、うちも見事radioSharkアプリケーションを復活させることができました!





3月21日のスペシャルイベントの感想などを…と思っていたらこんな吉報が!「Apple Said」とアップル発の話のような書かれ方ですが、超薄型のMacBookが今年の6月から7月に出るかもしれないというニュースです!

Apple Said to Ship New 'Ultra-Thin' 13" and 15" MacBooks by June-July - Mac Rumors
DigiTimes:Apple、MacBookの13インチと15インチモデルを2016年第2四半期末に発売? | Rumor | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)
アップル、より薄型の「MacBook」13インチと15インチモデルを7月までにリリースか - CNET Japan


 




アーカイブ

このアーカイブ中の記事