Macintoshのブログ記事 22 / 86
    
    




 


本日は東京の大雪で、オリンピックも都知事選最後の訴えも少しかすんでいましたが、Mac miniに関するこんなニュースもありました。

さらに小さく、さらに高性能な Mac mini:KODAWARISAN-Macマニアのための最新情報と分解バラし





MyFirstMac
昨日に引き続き、Macintosh 30周年のお話です。日本のアップルのサイトはいつものままですが、米国本社のアップルのサイトでは、Macintosh30周年の記念のサイトができていました。

Apple - Thirty Years of Mac

サイトでは、My First Macの投票コーナーもありましたので、Macintosh Plusに投票して参りました。





Jobs2final 100227126 gallery
本日1月24日は、Macintoshが誕生して30周年だそうです。途中で無くなってしまうのではという危機もありましたが、すでに消滅したりパソコン業界から撤退してしまったメーカーも多い中、無事30周年を迎えることができました。おめでとうございます。よくがんばりました。

Macintoshの歴史は、英語ですが本日のこちらの記事でどうぞ。
Celebrating the 30th birthday of the Mac(intosh): a 30-year infographic | 9to5Mac





日本では昨日になりますが、1月9日はジョブズ氏がiPhoneを発表した日、そしてあれから7年経ったのだそうです。あのころは、確かに待ちに待ってはいましたが、日本で発売されるのかどうかもわからなかったのに、今や日本でもこんなに多くの人がiPhoneを使うようになるとは思いも寄りませんでした。ジョブズ氏も草葉の陰で喜んでいることでしょう。

Apple TVとiPhoneを発表し、Apple Inc.に変身 - now and then





年末に大瀧詠一さんの急な訃報があり、音楽ファンとしては大きなショックを受けたところでありますが、ラジオでは追悼番組も予定されているようです。さっそく明日は、ニッポン放送のオールナイトニッポンで特集番組が放送されるとのこと。

バカリズムのオールナイトニッポンGOLD monday P.M.10:00-A.M.0:00 | AM1242

これを録音したいということで、radikoのストリーミング放送を録音することにしました。





みなさん初売りにバーゲンに、街やネットショップに繰り出されているのでしょうか?アップルストアの初売りでもらえるギフトクーポンは期限がなかったそうです。となれば、無理に小物を買わなくとも、ないか次に買い替える時用などに大事にとっておいてもいいですね。

そんな日本のお正月をよそに、アメリカ本国ではMac Proの詳しいばらし記事(分解です)が登場しました。

新型Mac Proがさっそく分解され、意外なメンテナンス性の良さが判明 - GIGAZINE

メモリはもちろんのこと、SSDの交換だけでなくCPUの交換もできそうなのだとか。いいですね!





GraphicConverter 9 App

カテゴリ: 写真

価格: ¥2,600

今朝、AppStoreの新着AppにGraphicConverterが登場しているのに気付きました。バージョンは9。

私はバージョンアップをしながら昔から使っておりましたので、さっそくLemke Softwareのサイトをチェックしてみました。

確かにアップグレードのお知らせが出ております。なんと年末までアップグレード料金で新規購入できるようです。となると…AppStoreには何の説明もないのですが、Ver.8は3,900円でしたから、2,600円という価格も年末までのセールの可能性が大きいと思われます。





Imac215 selection hero 2013
昨日、こちらの記事を読んで思いました…果たして「Mac初心者こそ最初の1台目はMacBookにしておいたほうがベター」なのか?
初めてのMacBookの選び方【Late 2013編】 [Mac] All About

個人的には、初めての1台はiMacでも全然いいと思いますよ。特にiPadも使いたいならなおさらです。Windowsユーザーからの乗り換えならばまた話は別ですが、初めてのパソコンということでしたらiMacもぜひ候補に入れてみて下さい!





昨日販売が開始されたMac Pro。しかし、出荷予定をみると「2月」!?そんなに先なんですか…。

さっそく登場した開封の様子を見ましたが、これは買ったのではなくて「貸してもらった」ということなのかな…。

新「Mac Pro」を早速「開封の儀」--ようやく発売のアップル新デスクトップ - CNET Japan





Mac pro step1 hero 2013Mac Pro、なんとか年内に滑り込みで発売のようです。日本のオンラインストアは、現時点でまだ購入はできません。お店が開くぐらいの時間に買えるようになるのかもしれません。

米アップル、Mac Proを本日発売!31万8800円から - ガジェット速報

この形はどうも「Macintosh」という感じがしないのですが、それは色が黒だからかなぁ。久々にフォルムにびっくりした製品ですが、スペックとしてヘビーなユーザーの方々の評価が気になるところです。


 




アーカイブ

このアーカイブ中の記事