Macintoshのブログ記事 68 / 86
    
    




 


私のiMac G5はすでに旧機種となりましたが、購入時に1Gのメモリを増設しました。その時のエントリーはこちら。
now and then: iMac G5用のメモリを購入

Tigerをインストールしてから、起動も速くなり、文字がくっきりして見やすくなり、いろいろな操作もなんとなくキビキビとした印象があります。OSがG5に最適化されているということでしょうか。

で、Tigerはちょっとメモリを消費するようですが、最近はぐっとメモリも安くなったし、そろそろメモリバスの128bit化というものの恩恵を...と思ってもう1G増設してみました。
<参考>ITmedia PCUPdate:iMac G5を使ってみた





夜の間にアップルからのお知らせメールも届いていました。GW中ご苦労様です。eMacも少しパワーアップしたようですが、それほど目立ったリニューアルではなかった模様。

iMac G5についてのプレスリリースはこちら。
アップルの新しいiMac G5シリーズ、より高速化しワイヤレス機能内蔵。そしてMac OS X "Tigerを搭載

確かにMac OS X Tiger完全対応のiMacになってますね。メモリも標準512MBになり、比較的手頃な価格の512MBを1枚増設すれば64ビットのまま1Gにできます。グラフィックカードも、私のiMac G5はGeForce FX 5200でしたが、ATI Radeon 9600に変更。Ethernetもギガビットになったようですね。あ、VRAMも64MBから128MBになってる。やっぱり新しいのがでると...うらやましくなっちゃいます。





これ以上オオカミ少年になってしまうと困るなぁ...と心配していましたが、このGW中にパワーアップしたiMac G5出てきました!

ほとんど事前の噂通り、1.8GHzから2GHzで、メモリは512MB。最初からAirMacとBluetooth2.0モジュール内蔵。その点ではお値段据え置きでお得になりました!キーボードとマウスはワイヤレスではないようですね。

17inchコンボドライブが152,040円、17inchスーパードライブが173,040円、20インチが209,790円です。GW開けから出荷開始のようです!!!

詳しいスペックはアップルのサイトへ!
アップル - iMac G5





ちょっとぐったりして帰宅。そしてすぐWebサイトでAppleStoreをチェックすると...

おなじみWe'll be back soon.になってますよ!
いよいよiMac G5 & eMacでしょうか...
先週のパターンでいくと、午後10時前には出てきそうですね。
ということでとりあえず。





MacFan6月号今月はMacPeopleMacFanもそろって1日遅れの30日発売。(でも一部で28日に店頭に並んでいるのも見かけましたが...。)

で、当然今回はTiger特集。そしてMacFanに至っては、27日に発表されたPowerMac G5の記事が早々に出ています。巻頭の前刀氏のインタビュー記事、Tiger記事中のジョブズ氏のブリックス人形といい、今月は個人的にはMacFanの「勝ち」。





GW期間中は忙しいし、Mac OS X Tigerのインストールは後にしよう...と思っていたのですが、やっぱり新機能も使ってみたいので、結局昨夜インストールしてしまいました。

よくよく考えればiMac G5にはたいしたデータもはいっていないし、多少不具合があってもとりあえずSafariとMailとiLifeだけ使えればいいや...ということで、上書きインストールすることにしました。クリーンインストールしようとするから決意がいるんですよね。





本日発売のMac OS X 10.4 Tiger。福山通運の配達は11時半でした。取り急ぎ。





昨夜から登場した新しいPower Mac G5。よくよく見ると一番下の1.8GHzシングルはそのまま残っていたのですね。いまやiMacにも追いつかれている1.8GHzはもう少し安くてもいいような気もしますが...。4つのモデルの詳しい詳細はAppleのページでご確認下さい。
アップル - Power Mac G5

Cinema Displayも一斉値下げ。かつてあこがれだった20インチももう10万円きってますよ。PowerMac G5そのものの値段があまり下がらなかった分、こちらで還元でしょうか。





PowerMac G5だけラインナップ変更です。
AppleStoreのPowerMacのページ
ほぼ噂通りの内容。下から1.8、2.0、2.3、2.7GHzというクロックの刻みです。

eMacとiMacだけ、微妙な出荷日の日数となっています。段階的に発表されるのかなぁ。





いよいよ待望の"We'll be back soon"です!!!

こちらのエントリーで第一報を知りました。
Apple Brothers : Mac News:アップルストア "We'll be back soon." いよいよ新製品発表!?

あと2時間ぐらいで出てくるかなぁ。


 




アーカイブ

このアーカイブ中の記事