Macintoshのブログ記事 26 / 86
    
    




 


MacBook Airが起動しなくなり、iMacの前に座る時間が増加。久しぶりにiMac+Audirvana Plus+外部スピーカーで音楽を聞きながらいろいろとやっております。

そういえばこのAudirvana、最近のアップデートで何が変わったのかな?と思ったら、どうやら他のユーティリティーを使うことなく単体でAirPlayに対応したようです。





どうやらメモリ不良で起動しなくなった私のMacBook Air (Mid 2009)。

再びMacBook Air不調!メモリが壊れたらしい…。 - now and then

Genius Barに持ち込む前に、家でもう一度電源を入れてみたのですが、Finderまでは起動したのですが、すぐ固まってしましました。やはりダメか…。仕方なく、予約を入れた渋谷のAppleStoreのGenius Barへ向かいました。





このところ、当ブログでのMacの話といったら、私のMacの不調の話ばかり…。今回も再びMacBook Airが使用不能に陥りました。3年以上使い続けているこのAir、1月にバッテリーを交換したばかりなのになぁ。

MacBook Air (Mid 2009) バッテリー交換完了。 - now and then
MacBook AirのWi-Fi断絶。事故解決もとい自己解決しました! - now and then





Wi-Fiがつながらなくなって、なかば無用の鉄板化してしまっていた私のMacBook Air(Mid 2009)。付属のEthernetのアダプタも見つからず、その後2日放置しておりました。

今日はGenius Barに持っていくぞという朝、確認のため電源を入れてみると…あれ、つながってる。本当に大丈夫なんだろうかと恐る恐る使ってみたところ、ほどなく固まってしまってあえなく強制終了。再び電源を入れると再びWi-Fiが断絶しています。ううむ、これはもしかしてOSの問題では…





本日のMacBook AirもAirMacが死んでおります。Wi-Fiが使えないAirなんてただの鉄板ですね。Bluetoothで母艦のiMacのインターネット共有を使おうと思ったのですが、うまくいかず挫折しております。潔くGenius Barに頼ろうと思います。今日は家人のMacBook ProのACアダプタまで壊れちゃいましたし散々です。(私のAirのACアダプタで無理やり充電していてびっくりしました。)

本当は昨日は128GBのiPadやiPhoneが出るかもしれないというニュースに、密かに喜んでいたのですが、なんだか現状に精いっぱいでそれどころではなくなっていましたが…。

iPhone 5Sは7月に登場? 1300万画素カメラ搭載で128GBモデルもリリースされるかも : ギズモード・ジャパン





さあ、今夜のブログはこのネタで…と思い、ブログマシンとなっているMacBook Airで下書きをしていたのですが、文字変換の途中で固まってしまい、2度ほど強制再起動。一見普通に立ち上がったのは良いのですが、メニューバーに表示させているWi-Fi表示が消え、「ハードウェアなし」という表示が出ています。もちろんネットにつながりません。うーむ、これはこの方の症状と同じだなぁ。

Wi-Fi:ハードウェアなし: Apple サポートコミュニティ
WiFi:ハードウェアなし とでます: Apple サポートコミュニティ





「間もなく交換」表示の出た、私のMacBook Air (Mid 2009)。AppleStoreのGenius Barを予約し、交換してもらってきました。

折しもNFLのプレイオフでブロンコスとレイブンズが死闘を繰り広げているところで、生中継に後ろ髪を引かれつつ、iPhoneにインストールしていたNFL公式アプリ「NFL '12 Int'l」のPLAY by PLAYでテキストで試合を追いつつ渋谷へ。電車の中で同点のタッチダウンがあったりと、試合は盛り上がっている様子。予約時間より少し早めにAppleStoreに到着し、Genius Barにあるフロアの受付のおにいさんに名前を伝えて順番待ちです。





Screenshot20120113サブ機として買ったつもりがけっこうメインで使っているMacBook Air。私のはMid 2009ですので、もう3年以上使っております。そろそろ来るかな…とは思っていたのですが、先日ふとメニューバーにあるバッテリーメニューを見たところ、「間もなく交換」表示がでておりました。早めにそう言っていただけるとわかりやすいですね。

さっそくiPhoneに入れているApple Storeアプリから、渋谷のGenius Barを予約しました。





MacBook Late 2006昨日のうちに石巻から東京に戻っていますが、今朝宮城県地方は朝から震度4の揺れ。ドン・ゴゴゴの怖い揺れだったようですね。私の滞在中も夜中にゴゴゴという地鳴りのする震度3の揺れがありまして、なんだか続いていますが、今日の揺れで一段落してもらいたいです。

そして、今回はくみこさんに使ってもらっているMacBookのバッテリーがかなり膨らんできていることに気付きました。あちゃー。




ヒマができるとつい行ってしまう幸福書房にて、偶然見かけて即購入。高性能オーディオUSBケーブル「アイレックス EXIMA CONCEPT」が付録でついております。

 




アーカイブ

このアーカイブ中の記事