4月から本格的(?)に始めたTwitter。暇があれば、タイムラインを眺めるのが日課になってきました。メディアとしてどうしてもテクニカルな方面の方が多いので、話題も
今朝はこちらで面白そうなサービスが紹介されておりました。
4月から本格的(?)に始めたTwitter。暇があれば、タイムラインを眺めるのが日課になってきました。メディアとしてどうしてもテクニカルな方面の方が多いので、話題も
今朝はこちらで面白そうなサービスが紹介されておりました。
塚本先生の糞虫の本は何冊か読んでいましたので、ある日の新聞1面下の広告を見て「これは欲しい!」と思っていました。
この「ふんコロ昆虫記~食糞性コガネムシを探そう」は、まさに日本の食糞性コガネムシの決定版であります。
さて、PLUTO第8巻にチラシが挟まれていたのに気づきましたでしょうか。「藤子・F・不二雄 大全集」のお知らせでした!
PLUTO 8 (ビッグコミックス) 浦沢 直樹 小学館 2009-06-30 by G-Tools |
![]() | PLUTO 8 豪華版―鉄腕アトム「地上最大のロボット」より (ビッグコミックススペシャル) 浦沢 直樹 小学館 2009-06-20 by G-Tools |
久しぶりに石ノ森萬画館へ。赤塚不二夫展を見に行きました。
ちょうど帰省の予定があったので、仙台で途中下車し、6月20日・21日で開催中の『古本縁日 in 仙台 縲怐uわめぞ」の古本・雑貨市』に行ってきました。
まずは帰省のおりに何度か訪れたことのあるbook cafe 火星の庭さんへ、仙台駅からテクテク直行しました。
![]() | こちら石巻さかな記者奮闘記―アメリカ総局長の定年チェンジ 高成田 享 時事通信出版局 2009-03 by G-Tools |
![]() | マーヴィン・ゲイ物語 引き裂かれたソウル (P-Vine Books) (P‐Vine BOOKs) 吉岡正晴 ブルース・インターアクションズ 2009-05-28 by G-Tools |