Booksのブログ記事 80 / 115
    
    




 

ハチはなぜ大量死したのかハチはなぜ大量死したのか
ローワン・ジェイコブセン(中里 京子 訳)

文藝春秋 2009-01-27
売り上げランキング : 76
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
「小林・益川理論の証明」に続いてのサイエンスもの。家でチビチビ読んでやっと読了しました。



4048850148見仏記 ゴールデンガイド篇
いとう せいこう・みうらじゅん
角川グループパブリッシング 2009-04-25

by G-Tools
いつもは読んだ本をご紹介するのだけれど、これはまだ未読。買わずに迷っているのは、5月31日に吉祥寺PARCOでトークショーとサイン会があるからなのでした。でもたぶん行けないなぁ...。

いとうせいこう・みうらじゅん「見仏記 ゴールデンガイド篇」:角川書店




4167671042打ちのめされるようなすごい本 (文春文庫)
米原 万里
文藝春秋 2009-05-08

by G-Tools
単行本を読んで打ちのめされてから2年半余り。この本をきっかけに、遅ればせながら米原万里ファンになりました。そしてこの度、文庫版が発刊です。単行本持っているのにもう一度買っていたりします。



4777913422ステーショナリーマガジン 005 (エイムック 1735)
エイ出版社 2009-05-08

by G-Tools
創刊から買っている、エイ出版社の「ステーショナリーマガジン」。昨日5号の発売でした。



4877586822アジ紙―東欧を旅する雑貨店チャルカの、好きで好きで仕方のない紙のはなし
チャルカ
アノニマスタジオ 2009-05

by G-Tools
東欧を旅する雑貨店「チャルカ」さんが、また新しい本を出してくれました。この本そのものも「アジ紙」でできているという、まさにアジ紙本です!




Share photos on twitter with Twitpic今日は久しぶりに古本購入。現代教養文庫の「日本の城」で50円也。買った直後にiPhoneで撮影してTwitpicにアップしてみました。





国宝 阿修羅展 絵はがき&シール前からずっと楽しみにしていた、東京国立博物館の阿修羅展に行ってきました!

東京国立博物館 特別展 興福寺創建1300年記念 「国宝 阿修羅展」




4022505230立花隆 小林・益川理論の証明 陰の主役Bファクトリーの腕力
立花 隆
朝日新聞出版 2009-01-20

by G-Tools
やっと読み終わりました...。



4487803381なにを買ったの? 文房具。
片岡 義男
東京書籍 2009-03-25

by G-Tools
ブンキチさんの文具系ブログで知り、やっと本屋さんで見つけて購入しました。もう5年も前なのですね...。この本の続編といった内容です。

now and then: 片岡義男「文房具を買いに」





R0013125横浜、港の見える丘公園内にある「神奈川近代文学館」に行ってきました。現在「子規から虚子へ」という特別展を開催中です。

神奈川近代文学館/(財)神奈川文学振興会|虚子没後50年記念 子規から虚子へ―近代俳句の夜明け―


 




アーカイブ

このアーカイブ中の記事