![]() | 未公開エピソード&秘蔵フォト満載 ちあきなおみ 喝采、蘇る。 沈黙15年、初めて明かされる歌姫の真実 石田伸也 徳間書店 2008-03-19 by G-Tools |
続きを読む: 石田伸也「ちあきなおみ 喝采、蘇る。 」
![]() | 未公開エピソード&秘蔵フォト満載 ちあきなおみ 喝采、蘇る。 沈黙15年、初めて明かされる歌姫の真実 石田伸也 徳間書店 2008-03-19 by G-Tools |
このところすっかり気に入っている東京大学総合研究博物館で開催中の「鳥のビオソフィア 山階コレクションへの誘い」展に行ってきました。山階鳥類研究所が所有する貴重な鳥の標本を中心とした展示です。写真はなぜか博物館の入り口前に並ぶ大きなニワトリ像です。
「鳥のビオソフィア――山階コレクションへの誘い」展 東京大学総合研究博物館
山階鳥類研究所:鳥のビオソフィアー山階コレクションへの誘い展
![]() | アニメが世界をつなぐ (岩波ジュニア新書 (591)) 鈴木 伸一 岩波書店 2008-03 by G-Tools |
![]() | のんびりTOKYOカフェ (エンターブレインムック) エンターブレイン 2008-04-02 by G-Tools |
![]() | カラー版 カメラは知的な遊びなのだ。 (アスキー新書 51) (アスキー新書 51) 田中 長徳 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() ![]() | 女子の古本屋 岡崎 武志 Amazonで詳しく見る bk1で詳しく見る ![]() by G-Tools |
今月もブックオフ白金台店へ。ここのお店は、よその店で350円縲鰀400円ほどする比較的新しい文庫が、105円のコーナーにたくさん並んでいるような気がします。
で、読みたいと思っていた
J・ディーヴァー「コフィンダンサー(上下)」文春文庫
奥田英朗「邪魔(上下)」講談社文庫
東京モノとして
吉行淳之介「私の東京案内」文春文庫
岡本綺堂「風俗江戸物語」河出文庫
本の本として
目黒孝二「活字三昧」角川文庫
締めて735円なり。
![]() | クモの網―What a Wonderful Web! (INAX BOOKLET) Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | 趣味の文具箱10 (エイムック 1505) Amazonで詳しく見る by G-Tools |