Stationeryのブログ記事 18 / 31
    
    



1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

 

4862120741筆箱採集帳
ブング・ジャム
ロコモーションパブリッシング 2009-01-24

by G-Tools
少し前に文具系ブログで話題になっていた本です。文字通りいろいろなヒトの筆箱を拝見できる本であります。




厚紙封筒新刊の単行本は、読んだら基本的にはAmazonのマーケットプレースに出すようにしています。手元に残したい...と思う本は、このところ5冊に1冊ぐらいでしょうか。文庫本は手間がかかってしまい、プロのように大量に販売するわけでもないので、文庫に力を入れているような古本屋さんに持っていくことにしています。ブックオフに持っていくのは、普通の古本屋さんにもっていくのにもはばかられるような本だけです。捨てるよりは...という気持ちです。

マーケットプレース用には、当初はクッション封筒を多用していましたが、クッション封筒ですと、ポストに入らなかったり、メール便の場合に厚みがオーバーしたりするため、最近は厚紙封筒を使う比率が高くなってきました。楽天で探してみたら、こちらが安くて売れ筋トップのようでしたので、さっそくお試しセットを買ってみました。





スコッチ メンディングテープ ドーナツ少し前からWebであちこちで見て気になってはいたのですが、先日初めて店頭で見て、結局は欲しくなってしまいました。

3M|ドーナツ|メンディングテープ|スコッチR粘着テープ製品|文具・オフィス用製品|製品とサービス





文房具セレクトショップDELFONICSのディレクター、佐藤達郎氏が新たに立ち上げたのが「voyageur - 地中海の文具島」というサイト。

このサイトオープンを記念して、渋谷のDELFONICSで“ショップ・ヴォヤジュール”が3月8日までの期間限定でオープン。ちょっとのぞいてきました。





Penguin Notebook

| コメント(0)

Penguin Notebooks先日の宣言通り、新宿の「ザ・コンランショップ」に行き、Pen 2009年2月号「ぬくもりの文房具。」で知った、Penguin Books のノートを買いました。選んだのはジョージ・オーウェルの「1984」をモチーフにしたラインノート。





神田神保町の金ペン堂の袋2007年の暮れに念願の万年筆Pelikan スーベレーン M800をゲットしました。この万年筆とその書き味には非常に満足しており、使うたびにうっとりしております。本の手帳として使っているほぼ日手帳には、もっぱらこの万年筆を使っています。

非常に気に入っているだけに、紛失や破損が怖くてとても外に持ち出せません。ということで、持ち歩き用としてもう少し小振りな万年筆が欲しくなり、迷った末に神田神保町の「金ペン堂」に行ってまいりました。

東京神田ガイド : 金ペン堂(店舗情報)




B001O1IF1UPen (ペン) 2009年 2/1号 [雑誌]
阪急コミュニケーションズ 2009-01-15

by G-Tools
文具系ブログで話題になっているこの雑誌。てらむらさんのスコログで知って買いに行きました。もちろんスコスさんも、てらむらさんご本人も紹介されております!

スコスブログ (スコログ): pen





Lighter Fuel先日は豪徳寺のブックオフで山口瞳「行きつけの店」の単行本を105円で。1,000円の値札シールの上に105円シールが貼られていました。文庫本も時々みかけるけれど、カラー写真が多くて読みやすいので、単行本の方がいいですね。

そんな調子でブックオフで買った本もどんどん増えていきます。読み終わったらまたブックオフに売ったり、他の古書店に売ったりするわけですが、その時困るのがブックオフの値札シール。ブックオフのシールは、不正防止のために値札シールがはがしにくくなっているそうで、シールを普通にはがすと、かならずノリの部分が本に残ってしまったりします。

そこで、ブックオフのシールが良くはがれるという噂の、オイルライター用オイルを買ってきました。ダイソーで105円也。





mead CAMBRIDGE Notebookもうかれこれ10年近く愛用しているmead(ミード)社、CAMBRIDGE(ケンブリッジ)ブランドのスパイラルノートを買いました。正式な製品名はよく分からないのですが、左が方眼罫・右が横罫になっているミシン目入りのノートです。

丸の内オアゾの丸善で販売されていたのを見たっきりだったのですが、今回はなんとヨドバシカメラ吉祥寺店で見つけました。今使っているノートが終わりかけており、そろそろ丸善に買いに行かないといけないな...と思っていたところだったので即買いです。やった!





ドイツ土産の文具弟がドイツに行くというので、時間があったらドイツっぽい文房具を買ってきて...と頼んだのですが、ちゃんと買ってきてくれました。

HerlitzBRUNNENのノート(どちらも方眼罫!)と、STAEDTLERとFaber-Castellの鉛筆。わ縲怩「、確かにみんなMADE IN GERMANYです!


 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31




アーカイブ

このアーカイブ中の記事