Natureのブログ記事 4 / 55
    
    




 


ヤマトシリアゲ

ヤマトシリアゲ。

石巻も梅雨が明け、急に夏がやってきました。暑い中、涼しいうちにと久しぶりに牧山に行きましたが、こんなムシがトップということは、あまりかっこいいムシが撮れなかったということです。

山は風も良く通って涼しくて良かったんですけどねぇ。





今朝はミンミンゼミも鳴き始めました。去年は7月27日ですから、今年はホントに早いです。梅雨明けが早かったからですね。

ミンミンゼミの初鳴き2020 - now and then





今日は夕方に、ヒグラシの鳴き声を聞きました。去年は7月24日でしたから、だいぶ早いなぁ。梅雨明けも間近ですかね。

ヒグラシの初鳴き2020 - now and then





アオイトトンボ?

アオイトトンボ...かな。山の家(実家)にて。
良く撮れました。





善海田池

本日の善海田池。

今日は、メダカがたくさん泳いでいるのを目撃。これで小魚→ヤゴや水生昆虫→トンボという流れができそう。とにかく周辺で殺虫剤はまかないで欲しい。ここは近くに田んぼが無いのは救いかもしれない。


そしてこちらは、公園内にある「洗掘湿地洗掘湿地

」と名付けられた「震災遺構」(津波がコンクリート造の建物にあたった影響で地面が洗堀され、その場所が湿地化したとか。)だそうですが、この雰囲気ではやがて水も干上がるのではないかと思われます。

アオモンイトトンボ?

イトトンボ、よくみるとたくさんいます。遠めで見たときはアジアイトトンボかなと思ってたけれど、アオモンイトトンボかなぁ。





本日は石巻市日和が丘にて、ニイニイゼミが鳴いているのを聞きました。去年よりだいぶ早いです。

この夏初めてニイニイゼミが鳴くのを聞きました。 - now and then

さあ、本格的に夏がやってきましたよ。





P5060247
石巻も立夏を過ぎてやっと気温が20度を上回るようになり、ムシ達も動き出しました。昨年みかけた黄色いスミレを見たいなと思って、牧山にいってきたのですが、すでにスミレの季節は終わり、結局は昆虫パトロールとなりました。

昨年から決めた巡回コースを回りましたが、ムシもまだいないなと歩き始めたものの、ひと回りしてみれば(微小なものばかりでしたが)結構たくさん観察できたので大満足でありました。





スミレ
今年は石巻の桜もだいぶ早く咲きましたが、そのあと冷え込んでしまいました。ムシはまだまだ出てこないような気温ですが、きっとスミレが咲いているだろうと思い、牧山へ散歩に。予想通りたくさんスミレが咲いていました。





アキアカネ
本日は朝からトンボのタンデム飛行(つながりトンボ)多数。10時くらいまで続きました。その後パラパラとは飛んでいましたが、午後3時ごろには単独の方達が北西方面へたくさん飛んで行きました。アキアカネ、ナツアカネですね。昔ほどの数ではないですが、けっこう飛んできたのでほっとしました。

本日の最高気温は17℃。最低気温は8℃。風はそれほど強くなく。この数日は晴れの日が続いていました。トンボDayの引き金はなんなのか。よく晴れて風があまり強くない日であることは確かなのですが。行き先はやっぱり稲刈りあとの田んぼなのか?行き先もとても気になります。

iPhone 12 Proで撮影。けっこう寄れます。





今日は秋晴れの1日。丸一日晴れていたので、午後は赤トンボが西の方角からたくさん飛んできました。タンデムではなく単独飛行です。でもまあ良かった。今年はすっきり晴れた日が続かず、もうトンボ達は飛んでこないのかとやきもきしました。これからは毎年トンボDayも記録しておきます。


 




アーカイブ

このアーカイブ中の記事