Natureのブログ記事 39 / 55
    
    




 


R0012276.JPG久しぶりです。カモ達がいなくなってつまらくなり、間が空きました。そうこうしているうちにすっかり新緑も深まっております。





結局5月最後の土曜日もどうやら雨模様。どうも今年は爽やかな5月とはいかなかったような気がします。

東京在住でありながらいつもチェックしている仙台経済新聞で、仙台のパタゴニアが昨日オープンしたことを知りました。

仙台に東北初の「パタゴニア」直営店竏抽ツ境活動にも注力 - 仙台経済新聞





Darjeeling Nouveau 2008 Happy Valley春は新茶の季節。私の場合は緑茶ではなく紅茶。ダージリン・ティーの新茶のことを、ダージリン・ダージリン・ヌーヴォーと称しますが、新茶は通常より少々値段が高いので、マリアージュ・フレール で毎年1銘柄をなにか選ぶことにしています。通常より買いに行く時期が遅くなったのですが、今年はおめでたそうな名前の新しい銘柄「Happy Valley」を選びました。





ずんだ大福
あけぼののずんだ大福。

これは今まで何度も書いてますが、私は大福が大好物。そして、もともと「ずんだ」も大好き。大好きなものが合体したものが食べられるのはうれしい限りです。





R0012168.JPG桜の時期が終わったあとは雨の日が多い東京ですが、ひと雨ごとに緑が濃くなっています。お花見時期と違い、公園を歩く人たちは土日でもなんだかゆったりしているようです。





R0011400.JPGこのところすっかり気に入っている東京大学総合研究博物館で開催中の「鳥のビオソフィア 山階コレクションへの誘い」展に行ってきました。山階鳥類研究所が所有する貴重な鳥の標本を中心とした展示です。写真はなぜか博物館の入り口前に並ぶ大きなニワトリ像です。

「鳥のビオソフィア――山階コレクションへの誘い」展 東京大学総合研究博物館
山階鳥類研究所:鳥のビオソフィアー山階コレクションへの誘い展





R0011338.JPG井の頭池のお花見は、この土日も大勢の人が訪れたようですが、すでにかなり散っておりました。朝は散った花びらが池に落ち、ピンクのカーペットのように花びらが敷き詰められています。(日中はスワンに蹴散らされているはずですが...)




R0011267.JPGこのところどうもネタ切れ。調子の良いときは、あれもこれもと思うのですが、無いときは全然無し。 またですか...というところですが、井の頭池の満開以降の様子をお届けします。




工芸茶ミッフィー柄のサーモスマグを買ってから、毎日職場で愛用しております。最近は、ベトナムに行った時にコーヒー屋さんでサービスでもらった工芸茶を愛飲。袋を見たときは、このお茶飲むかなぁ...思っていたのですが、中国茶は何度もお湯を注ぎ足して飲めるところが良いですね。

入れる前のお茶の「玉」はこんな感じです。





R0011197.JPG昨日の井の頭公園。少なくとも花見客に関してはピークだったのではないかと思います。ソメイヨシノもほぼ満開。朝から昼間のような混雑ぶりでした。日中は七井橋の上は身動きが取れないほどの混雑だったそうです。


 




アーカイブ

このアーカイブ中の記事