Natureのブログ記事 44 / 55
    
    




 


明治神宮の花菖蒲田梅雨の晴れ間(というか本当に東京は梅雨入りしたの?)に、ふらっと明治神宮へ。ほんとうに思いつきでいったのですが、5,000本あまりの花菖蒲がちょうど見ごろということで、公開中の花菖蒲田を歩いてきました。

明治神宮の中を歩くといつも思いますが、都会の中にいることを忘れるぐらいのうっそうとしたこの森が、人工的に作られたものであることに驚きます。





Madeinearth沖縄はすでに梅雨入りだそうで、だんだん蒸し暑い夏が近づいてきました。昨年買ったタオルケットがことのほか良かったので、洗い替えとしてもう1組同じタオルケットを買いました。メイドインアースさんの、オーガニックコットンのタオルケットです。





雑草本2冊

| コメント(2)
4480090509柳宗民の雑草ノオト
柳 宗民 三品 隆司
筑摩書房 2007-03

by G-Tools
最近たて続けに「雑草」の本が2冊出たので両方読みました。比べてみると、私が面白かったのはこちらの文庫。以前、毎日新聞社から出版された単行本を、ちくまで文庫化したものです。




新青空洋品店今でも「青空洋品店」のキーワードでお越しくださる方がいらっしゃいます。実は今年の2月に谷中から根津にお引っ越ししたということで、先日始めてお店の前を通りました。





NAMRINGこのところ毎年恒例になってきたMARIAGES FRERESのダージリン・ヌーヴォー。いわゆる紅茶の一番茶です。今年はヒマラヤの茶園 NAMRING(FTGFOP1)の茶葉を買ってきました。缶入り50gで3,360円也。

「FTGFOP1」というのはファイネスト・ティッピー・ゴールデン・フラワリー・オレンジ・ペコのファーストフラッシュの意味で、お茶の新芽とその下にある若い葉1枚だけを摘んだ、黄金色をした葉を多く含む春摘み茶...という意味になります。





ニリンソウ
東京国立博物館ネタをもうすこし引っ張ります。私が行った日は、ちょうど敷地内の庭園開放が行われていました。庭園に入るのは初めてです。写真は庭園内の道端に咲いていたニリンソウ。見頃はもう少し先だと思われます。

東京国立博物館 平常展 庭園開放





さくらの紅茶

| コメント(0)

さくらの紅茶
いただきもののさくらの香りの紅茶を、くみ子さんと一緒に。ちょうどくみ子さんが買ったばかりの、さくら柄のティーカップにぴったりでした。フレーバリーティーはどちらかというと苦手なのですが、これは香りがマイルドで紅茶そのものも美味しくいただきました。





今日からPASMO

| コメント(3)

Pasmo首都圏では今日からPASMOのサービス開始です。オートチャージができる記名式PASMOに申し込んでいましたので、カードはすでに3月14日には届いておりました。今日はこれに4月1日からの定期を入れてこようと思っています。

PASMO(公式サイト)
now and then: PASMO計画始動





PASMO計画始動

| コメント(0)

私の交通カード関東の鉄道に乗り降りできるICカード、PASMOが、いよいよ3月18日からサービス開始になります。私は完全に私鉄沿線在住なので、JR東日本のSuicaは持っているのですが、あまり恩恵を受けられないでいました。

今の私の定期入れの中には、通勤定期、Suica、パスネットカード(へたするとこれが2枚)、バスカードなど、交通系だけでも4縲怩T枚も入っています。これがPASMO1枚になるとはなんとスバラシイことでしょう!





Mizukiri01今まで10年近く使っていた台所用の水切りカゴ。今までプラスチック製のものだったのですが、汚れも落ちなくなってきたので、思い切って買い替えることにしました。近所のスーパーや東急ハンズ、ロフトにも行ったのですが、どうも気に入ったものが見つかりません。

結局ネットで探して、最近すっかり気に入っている「大木製作所」のオール18-8ステンレスのウェイビーシリーズという水切りカゴ(大)にしました。別売りのカゴ下に敷く鏡面仕上げ(iPod並)のトレーとハシ立て、三角コーナーまで買って、締めて1万円也。かなりの大奮発ですっ!


 




アーカイブ

このアーカイブ中の記事