プロ野球に熱中しているうちに、WWDC 2017まであと1週間となりました。
WWDCはOSなどのソフトウェア関連の発表が主なのですが、ここにきでMacBook Proの15インチモデルの出荷が滞っており、この出荷調整はいつものモデルチェンジの兆候ではないかということになってきました。
WWDCで新MacBook Pro発表?15インチ版の出荷日に異変。WWDC日程に絡む調整か - Engadget 日本版
プロ野球に熱中しているうちに、WWDC 2017まであと1週間となりました。
WWDCはOSなどのソフトウェア関連の発表が主なのですが、ここにきでMacBook Proの15インチモデルの出荷が滞っており、この出荷調整はいつものモデルチェンジの兆候ではないかということになってきました。
WWDCで新MacBook Pro発表?15インチ版の出荷日に異変。WWDC日程に絡む調整か - Engadget 日本版
ここ数日話題のWindowsに感染するWannaCrayランサムウェア(猛威を振るうランサムウェア「WannaCry」--今するべきことは何? - CNET Japan)を横目に、アップルからはMac OS、iOS、Watch OS(TV OSもですが)のアップデートがリリースされました。
Apple、セキュリティ、安定性、互換性を改善した「macOS Sierra 10.12.5」を、Mac App Storeから配布開始 | Mac OS X | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)
Apple、バグの修正およびセキュリティの問題を修正した「iOS 10.3.2 ソフトウェア・アップデート」を配布開始 | iOS | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)
Apple、バグ修正などを含んだ「watcOS 3.2.2」を配布開始 | Watch OS | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)
毎年恒例、アップルの開発者会議「WWDC 2017」は、本年は日本時間の6月6日午前2時からスタートだそうです。
本日午後4時より、オンラインのApple Store」が準備中となっております。午後9時半までだそうですので、午後9時半以降に何か新製品が登場すると思われます。
事前の噂では、もっぱらiPad関連ということですが。はてさて。ということでまた後で!
石巻に引っ越してから、はや10日が経ちました。毎日片付けをしていたのであっという間です。未だに足りないものがあり、買いに行ったりネットで探して注文したりしています。落ち着きはしましたが、片付くのはまだまだ先になりそうです。
さて、引っ越しの時に大活躍したのが、以外にもApple Watchでした。
久しぶりにアップルの話題。次の新製品の発表会は、アップルの新しい本社にできた「Steve Jobs Theater」で行われるらしいですよ。
もう3月、春も近いです。今日から、アメリカン・エキスプレスカードだけでなく、ジャックスカード、ライフカードなどのクレジットカードが、新たにApple Payに対応したそうです。
ハロー、Apple Pay。アメリカン・エキスプレスがApple Payに対応したよ(追記あり)|ギズモード・ジャパン
これを記念して(?)本日から、4月30日まで、Apple Payのキャンペーンが始まりました。
Apple Pay - 新生活を始めよう - Apple(日本)
本日はAppleの2017年度第1四半期決算報告がありました。iPhone 7の販売台数が過去最高だったようで、iPhoneが売れれば利益もアップという単純なお話です。日本でも良く売れたようですね。
Apple、2017年度第1四半期決算報告を発表 | Apple | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)
アップル、「iPhone」販売台数が過去最高に--第1四半期決算 - CNET Japan
お、2年ぶりにApple Storeの初売りがあるようですよ。
発売が伸びていた、Appleの無線イヤフォン「AirPods」が、昨日より発売開始されました。発表直後に予約購入した方には発送が始まり、Apple Storeの店頭でも販売されたそうですが、あっという間に売り切れてしまったそうです。
即完売した完全無線イヤホンAirPods、ネットは納期6週。店頭入荷の狙い目は?アップルストアには朝から行列 - Engadget 日本版
単なるイヤホンではない衝撃──アップルの「AirPods」を一足早く使ってみました - Engadget 日本版