Appleのブログ記事 69 / 69
    
    




 


nb991black.JPGもう少し大人の靴を買うつもりだったのに...。レディースがNewBalance東京店限定で並んでいたので思わず買ってしまいました。NewBalance M991。でもとってもはきやすいです。

ジョブスのくつちなみにこれ、スティーブ・ジョブスが、先日のiTunes Music Eventの時にはいていたんです。(だから買ったというわけではありません。)あのイベント、最近のジョブスのプレゼンの中では特に楽しいプレゼンだったと思います。今でも見ることができますので、見てない方は是非!
Apple - Hot News - iTunes Music Event

ジョブスがはいていたのはこのグレーのやつです。





おぉ、久々にうれしいニュース!もうオープンですか!!!
これに関しては十分な前宣伝が必要でしょうから、アップルにしては早めの発表となったんでしょうね。
アップルストア銀座店、11月30日にオープン
うまい具合にこの日はお休みです。でもオープン時に新しいiPodを買うつもりでもあったのですが、そちらの決心の方がまだです。あと1ヶ月もないぞ〜。




こちらで詳しいレポートが出ていました。
ZDNN:iTunes for Windows日本語版、ファーストインプレッション
iTunesは、「気軽に音楽を聞く」ことを目指したソフトだ。同種のソフトに比べるとできることは限られる。でも、そのできる範囲のことはとっても簡単にできる。ややこしいことはしなくていい。これに魅力が感じられる人にはiTunesは強くすすめられるソフトだ
ふむふむ。そういえば、はじめてMac版が「無料」でダウンロード開始されたときのことを思い出しました。当時の一般のMP3用ソフトとはやっぱり一風違うぞという印象でした。
一方、英語版をアンインストールしないて入れることも可能なようです....
tammys' weblog: iTunesの日本語版
結論を先に書いてしまうと,英語版をアンインストールしなくても大丈夫だった。
 というのは,英語版のVersion 4.1.1がもう既に入っていたから。ただし,"60's Music"とか"My Top Rated"というスマートプレイリストの項目が,英語のまま残ってしまった。それでもいままで英語だったメニューやダイアログが日本語で使えるようになって嬉しい。




AV Watchより...アップル、iTunes for Windowsに関する説明会を開催

この中で、銀座のアップルストアは年内オープンに前倒しされたと語られております!そうですよね。子供のお年玉ねらいじゃないんだから、ボーナスにねらいを定めてせめて年内オープンにしたほうが効果的。12月前半はキビシそうだから、やっぱりクリスマス頃かな。アップルからのクリスマスプレゼントとかいって、ビルにリボンでもかけるのでは???

アップルストア限定の吉田カバンのiPod限定ケースも魅力的ですね。(SonyStyleのパクリみたいですが。)今回のiPod用の新しいデバイスと、現在の私のiPodの残量を考えると、そろそろ容量アップしたくなっており、これはかなり大きな動機になりそうな予感...。iPod&iTunesの余波はまだまだ続きます。





いつも必ず日経はアップルの業績発表を夕刊で速報してくれますね。良いときも悪いときも。
アップル、第4四半期の業績を発表
数字的に久々に良いニュースで何よりでした。

iTunesは5じゃなくて4.1みたいですが、Windows版のストアは16日オープンで決定。(アップル、iTunes for Windowsを提供開始MacとWindowsのユーザが使える第2世代のオンラインミュージックストア、米国で本日スタート)なんとか約束通り10月中にオープンできて(新Napstarよりも先...)、こちらも戦略的に何よりでした。そちらの売上げがガツンとあがれば、日本のレコード会社も少し考え直してくれるかも。(シェア数パーセントの1メーカーのために便宜を図る気はないのはまあ理解できますので...。)

ちなみにBuyMusic.comNapsterも今のところWindowsだけでしか使えないみたいです。ふ〜ん。





銀座三丁目にて。(アングルが悪くてすみません。)映画を見に行った時に撮影したので雨が降ってます。そういえばこの敷地の道路を挟んで手前のところも、ビルの入居者の入れ替わりが激しいところ。昔はワーナーブラザーズショップがありましたね〜。今じゃよそでも見かけなくなりました。ディズニーストアのようにはいかなかったのね...。

なんて、つまらない話でお茶を濁したりしているのに、カウンタが1000ヒット到達していました!ご来訪の皆さまに感謝!!!


 




アーカイブ

このアーカイブ中の記事