Appleのブログ記事 32 / 67
    
    




 


おそらく新しいiPhoneが発表されるであろうアップルのスペシャルイベントまで、あと半日を切りました。iPodもモデルチェンジして出てきそうな雰囲気ですね。深夜イベントでは毎回寝て待ちますので、早起きするべく早く就寝したいと思います。

恒例の他力本願リアルタイム更新はこのあたりでどうぞ。

速報:アップル iPhone 5 発表イベント - Engadget Japanese


13日深夜2時よりアップルイベントのリアルタイム更新をこの記事でやります! : ギズモード・ジャパン





iPhone 5が発表されるであろうメディアイベントまであと3日となりました。本日は気になる記事「アップルとテクノロジー系」クリップをどうぞ。





AppleTVにhuluが登場!本日のうれしいニュース。huluが日本のApple TVにも対応し、アカウントを持っていればApple TVで直接huluのコンテンツを楽しめるようになりました!

Hulu、ついに待望のApple TVに対応
日本での対応を待ってました!1ヶ月980円也。





http://farm9.staticflickr.com/8291/7732224866_ec91860cf9_m.jpg久しぶりにステレオにiTunesから曲を飛ばそうとしたところ、AirMac Expressのオレンジランプが点灯しているのに気づきました。リセットしても、工場出荷の状態に戻すためのリセットをしても治らないので、あわててAirMac Expressを買って来ました。





そうですよ。明日はMac OS X Mountain LionがApp Storeでリリースです。ダウンロードして購入したものでクリーンインストールしたいので、どうするのか確認しておかないと…。MacBook Airはこれ以上上書きインストールするとOSがキューキューするような気がするのです。

Apple、OS X Mountain Lion、いよいよ明日から正式公開

では、今朝のアップルの第2四半期の業績発表についての日本語記事のまとめ…





今朝は、iPad miniの発表こそ無かったものの、予定通りアップルの第3四半期決算が発表されていました。日中には日本語記事も出てくると思いますが、とりあえず英語記事から…。とにかくiPadが売れまくっている様子ですね。

Apple Q3 2012 Results: $35 Billion Revenue, 26 Million iPhones, 17 Million iPads, 4 Million Macs Sold





本日WWDC関連でGoogle Readerでスターマークを付けた記事のクリップを。

写真で見るRetina Display搭載「MacBook Pro」--早速入手して開封 - CNET Japan
Air派ですが、MacBook Proも薄くなってスマートですね。2キロ弱というのは、私がかつて背負って通勤していたPowerBook 12インチと同じぐらいだ!





今日の夕刊にもアップルのWWDCのニュース記事。でもなぜか「地図」が目立ちました。新しい地図がそんなにスゴいのかなぁ。Google Mapと決別というところがポイントなんですね。個人的には、ちゃんと日本で使える地図なのかも心配なので、もろ手を挙げて歓迎とはまだ言えないのですが、ベータ版を使っている皆さんいかがでしょう?

で、今回はグーグルとの対決だったのですか。気づかなかった…。
アップルが鮮明にしたグーグルとの対抗姿勢 新iPhone投入は秋に :日本経済新聞
確かにiPhone 5の話が出なかったのは寂しかった…

朝日新聞デジタル:米アップル、独自の地図サービス開始へ グーグルに対抗 - 経済
「独自の地図サービス」が見出しというのも、あんまり面白くないと思うのですが。もっとうれしい機能もあるんですけどね。





おはようございます。本日未明のWWDC 2012。予想通りRetinaディスプレイ搭載のMacBook ProとパワーアップしたMacBook Airが発表されました!

アップル - ノートパソコン - MacBook Proファミリー - かつてないほどパワフルになりました。
Retinaを一度見てしまったら戻れないだろうなぁ

MacBook ProはRetinaディスプレイ版と通常ディスプレイ版を両方販売、AirはRetinaじゃないんですね…残念!Retina搭載のAirが出るまで待つという理由付けができましたので、お金もないですし、あわててポチらずに済みました。近いうちにリアル店舗でRetina MacBook Proの実物を見に行きたいですね。





アップルのデベロッパーカンファレンス、WWDCはいよいよ本日未明。日本時間の午前2時から基調講演が始まります。ハードウェア一新という話でもちきりですが、例年ここではOS関連の発表中心なんですよね。去年もそうでした。

で、昨年はジョブズ氏最後の舞台だったんだなぁとしみじみ。
WWDC 2011:Lionは7月発売2,600円。MobileMeは無料に! - now and then

今年も少し早起きして、こちらで速報をチェックさせていただこうと思います!
速報:アップル WWDC 2012 基調講演、新発表まとめ - Engadget Japanese
[ #WWDC2012 ] 明日午前2時から! アップルのイベント「WWDC2012」のリアルタイム更新をやります : ギズモード・ジャパン


 




アーカイブ

このアーカイブ中の記事