Apple Storeに登録していたクレジットカードの情報を訂正したかったので、久しぶりに使っていたApple IDのアカウントにログインしました。
すると、「信頼できるデバイス」にコードを送るので、コードを入力せよという画面に。最近はこれ、よくありますよね。iPhoneのSMSにコードが送られてくるのを待ちましたが、一向に届きません。もう一度トライしてもダメ。これがダメとなると「復旧キー」なるものを入力するのですが、ちょっとありそうなところを探してみたのですが見つかりません。まずいなぁ。そしてこれです。
Apple ID の 2 ステップ確認についてよくお問い合わせいただく質問 (FAQ) - Apple サポート
アップルのヘルプでは、Apple IDのパスワード、信頼できるデバイス、復旧キーのうち、2つを紛失するとApple IDは使えませんので、新しいApple IDをお使いくださいとのつれない回答が書かれています。新しいIDを作るにしても、今まで使っていたIDはどうなるんだ…という事で、サポートに電話する事にしました。