30年あまりの間、ゴールデンウィークはほとんど働いていたため、ゴールデンウィークだからってどこかに遊びに行く...という習慣がほとんどありません。ブログ更新が滞っているのは、単純にさぼっているだけです。すみません。肩こりがひどいですが元気にしております。
さて気を取り直して久しぶりにアップルニュースチェック。今日一番気になったのはこちら。
Apple Music、iOS 14.6で高音質プランを提供か。ベータ版コードに「lossless」の記述みつかる - Engadget 日本版
30年あまりの間、ゴールデンウィークはほとんど働いていたため、ゴールデンウィークだからってどこかに遊びに行く...という習慣がほとんどありません。ブログ更新が滞っているのは、単純にさぼっているだけです。すみません。肩こりがひどいですが元気にしております。
さて気を取り直して久しぶりにアップルニュースチェック。今日一番気になったのはこちら。
Apple Music、iOS 14.6で高音質プランを提供か。ベータ版コードに「lossless」の記述みつかる - Engadget 日本版
昨日からゴールデンウィークですが、ふだんとあまり変わらない毎日を送っております。一昨日はアップルの第2四半期の業績発表。予想はしてましたが、かなり良かったということですね。GAFA各社みなそうだったようですが。
Appleが第2四半期の業績結果を発表 売上高は1〜3月期の最高記録、サービスとMacの売上高は過去最高に | APPLE LINKAGE
その売り上げ、iPhoneが65%増、Macが70%増。Appleの決算発表がすごいことに | ギズモード・ジャパン
アップル売上高1.5倍 出そろったGAFA決算、懸念は? - ITmedia ビジネスオンライン
20日のApple Eventのストリーミング、Apple TVで視聴しました。TVでゆっくり観られるのはいいですね。ゆっくりしすぎて途中難しい説明のところは居眠りしてしまいました。でも舞台となるApple Campusは緑が多くていい環境ですねぇ。
iMac、iPad Pro、AirTag ── 新ハードウェアの注目ポイントを総括(本田雅一) - Engadget 日本版
発表されたものについての感想。
やるやると噂が出てなかなか開催されていなかった、次のアップルのSpecial Event。1週間前にしてやっと発表となりました。来週4月20日。日本時間で21日午前2時スタートとなります。「春の祭典」だそうですよ〜。
Apple、4月20日にスペシャルイベント開催、A14強化版・5G対応のiPad Pro登場か | マイナビニュース
アップル、新製品発表イベントを4月20日開催。予想は新 iPad Pro や M1 iMac など - Engadget 日本版
このところ、毎年3月に何らかのアップルイベントが行われていますが、今年も3月16日に開催されそうというお話。
アップル、3月16日にイベント開催?新iPad ProとiPad mini、AirTags(仮)発表か - Engadget 日本版
iPadはまあ定番化として、前々から噂のあったAirTagに注目です。持ち物にタグをつけて、「探す」機能で表示されるようにするもの。すでに他社でもいろいろな商品が出ていますが、アップルが出すとどんなものになるのか楽しみです。
まだTwitterでしか発表していないようですが、2021年もアップルの初売りあるようです。対象商品を購入すると最大18,000円分のApple Storeギフトカードがもらえるというもの。アップル製品を購入する予定がある人は、今買わずにお正月まで待ちましょう。
アップルから、初のワイヤレスヘッドフォン「AirPods Max」が発表され、15日より発売が開始されるそうです。
AirPods Max - Apple(日本)
アップル、同社初のオーバーイヤーヘッドフォン「AirPods Max」発表--税別6万1800円 - CNET Japan
そうでした。今夜というか明日朝というか...これがありました。アップルシリコンなるCPU搭載のMacの発表と目されるアップルイベントです。
今夜は寝ないほうがいい。 #AppleEvent リアルタイム更新するのでいっしょに盛り上がりましょう! | ギズモード・ジャパン
今夜は寝ないほうがいい。 #AppleEvent リアルタイム更新するのでいっしょに盛り上がりましょう! | ギズモード・ジャパン
自分では当分手に入れられないので、個人的にはあまり熱が入りませんが、Intel Macになったとき以上の衝撃となるのかどうか、そのあたりは興味深いところです。明日はちょっとゆっくり観るヒマがないかもなので、まあ追々。