Appleのブログ記事 8 / 67
    
    




 











東京はいいですねぇ…店舗がどんどん増える。

「Apple 丸の内」9月7日オープン決定、日本最大の店舗に | マイナビニュース

小さくていいので地方にも少し店舗を増やしてしてくださいよぉ。








今年あと2店舗新たにオープンすると発表されていた、日本国内のApple Store。まず1つは丸の内だそうです。

新しいApple直営店は「丸の内」にオープン決定。都内で5店舗目 | ギズモード・ジャパン
「Apple 丸の内」オープンへ、東京駅すぐの好立地 | マイナビニュース





本日は、アップルのOS群もろもろがマイナーアップデートしました。

iOS 12.4、macOS 10.14.6、watchOS 5.3ほか公開。新旧iPhone間で直接データ移行が可能に - Engadget 日本版





TVのニュースにもなっていて、そちらに驚きましたが、アップルのデザイン部門の最高責任者、ジョナサン・アイブ氏が退社して独立するのだそうです。今後もアップルのデザインには社外から協力するそうですが、最近のデザインはどうもパッとしないので、そろそろ彼の限界なのではないでしょうか。次のiPhoneの3つ目はどうもデザイン的に納得がいかないです。

彼も永遠ではないですし、これから彼に代わるプロダクトデザイナーを探せるのかが喫緊の課題というやつでしょうね。





本日一番気になったアップルニュースはこれでしょうか…

watchOS 6、macOS Catalinaとの組み合わせでパスワード入力を代替する承認デバイスとして利用可能に! | Apple Watch Journal

Apple WatchでMacのパスワード入力の承認ができるようになる…というもの。Apple Watchをしていれば、いちいちパスワードを入力する手間が減っていく…ということであればうれしい。すでにMacにログインする時はApple Watchのログイン認証を使っています。Apple Watchを付けていればいいだけなので楽々。





本日未明のアップル開発者会議WWDC2019。新しいMac Proという最強ハードウェアも発表され、だいぶ盛り上がっていたようですね。

#WWDC19 まとめ。新型「Mac Pro」や「iPadOS」、「iOS 13」など新トピックス盛りだくさん - Engadget 日本版

私も通称「おろし金」Mac Proの形状には驚きました。久しぶりタワー型、そしてハンドル付きの形状は少し懐かしさもありますね。

新型Mac Proは電源1,400W食うおろし金モンスター #WWDC19 | ギズモード・ジャパン
新型「Mac Pro」、32型6K「Pro Display XDR」実機レポ #WWDC19 - Engadget 日本版

ARで自分の身の回りに置いてみることもできるらしいので、あとてやってみよう…。

Apple、Mac Pro (2019) をAR表示出来るARデータを配布中 | Macintosh | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)


 




アーカイブ

このアーカイブ中の記事