日本時間で本日午前3時から行われていた、iPhone用ソフトウェアの開発についての発表レポート。さっそく速報があちこちで出ております。
TechCrunch Japanese アーカイブ ≫ アップルiPhone SDK発表~ライブブログ
速報:アップル iPhone Software Roadmapプレスカンファレンス - Engadget Japanese
アップル、iPhone SDKイベント開催:モバイルチャンネル - CNET Japan
日本時間で本日午前3時から行われていた、iPhone用ソフトウェアの開発についての発表レポート。さっそく速報があちこちで出ております。
TechCrunch Japanese アーカイブ ≫ アップルiPhone SDK発表~ライブブログ
速報:アップル iPhone Software Roadmapプレスカンファレンス - Engadget Japanese
アップル、iPhone SDKイベント開催:モバイルチャンネル - CNET Japan
おっ、大方の予想通り、各国のApple Storeが「We'll be back soon.」になっております。もちろん日本も...
噂通りMacBookそしてMacBook Proのリニューアルとなるのでしょうか?
結果はまた数時間後に!
たまたまフジテレビの「とくダネ!」を見ていて、カリフォルニアのGoogle本社を取材している特集を見ていました。
モバイルチームへの取材のシーンで、日本のモバイル環境は大変興味深い、企業とも提携していろいろ開発しているんだ...というところで、1人が見ろと言わんばかりにiPhoneを手にしています。iPhone上で日本語のサイトをSafariでブラウズしている画面の上端部を見ると、いわゆるiモードのマークのようなものが真ん中あたりにチカチカしているように見えました。あわわ...これって?!
昨日は夕刊の新聞記事にもなっていましたが、アップルが2008年第1四半期の業績発表を行い、四半期ベースで史上最高の売り上げ高と純利益だった模様です。
こちらの「Watch the Keynote in HD - The Unofficial Apple Weblog (TUAW)」という記事を見て、先日のMacworld Expo 2008の基調講演のストリーミングがHD(1280x720)で見られるようになったことを知りました。
MacWorld Expo 2008まではまだ1週間あるというのに、世界中のアップルストアが "We'll be back soon"中です。
日本でも、NECやソニーから、新しいCore 2 Duo搭載の新機種が一斉に発表されているので、アップルもいち早くCPUのアップグレードでしょうか???
日本 Apple Store
アメリカ The Apple Store
マクさんのところで拝見しておりますと、日々ウルトラポータブルなMacのノートブック登場が何度も噂に上っています。なんと本日のネタ元は英Times紙でした。ますます信憑性が高くなっているということでしょうか?!
Talk of ‘super-thin’ laptop whets Apple aficionados’ appetite - Times Online
本日のAppleStoreの福袋「Lucky Bag」。レポートを探しましたが、例年になく少ないです。
ニュース系では、MACお宝鑑定団さんやマクさんで、個人系ではモダシンさんのところなどで公開されておりました。
2008年仙台初売りとApple Store Lucky Bag争奪記 - [モ]Modern Syntax
:::nonvlog from nonvey:::: 【やっぱり】Apple Luckybag 2008の中身【鬱袋】
猫とMacの日々: アップル福袋2008の感想(追加)
猫とMacの日々: アップル福袋2008の中身(追加)
リポート:Apple Store銀座の初売りに行ってきた(追加)
毎年2日が仕事始めなので、1度も行ったことの無いApple Storeの初売り。そしてLucky Bag=福袋が販売される日であります。自分で見に行けないので毎年福袋レポウォッチしておりますが、今日の福袋の中身はどんなでしょうか。