iPhone 5。予約初日は好調で株価も上がったようですね。
Apple
「iPhone 5」、米国でも予約開始--アップルオンラインストア、初回出荷分を1時間で完売 - CNET Japan
1時間で無くなったとなると、需要と供給のバランスがとれるまでは相当時間がかかるかも…。
iPhone 5。予約初日は好調で株価も上がったようですね。
1時間で無くなったとなると、需要と供給のバランスがとれるまでは相当時間がかかるかも…。
さて、iPhone 5で最も大きな変化は、液晶画面のサイズとともに、このコネクタの規格変更があります。初代iPod時代から脈々と続くDockの規格でしたが、とうとうミニサイズになりました。
裏表が無くなったのは楽で良いけれど、気になるのは互換性です。旧Dockとはアダプタを使って接続するようですが、オーディオ出力は今まで通りデジタルでちゃんと出力されるようなので一安心です。あとはポタアン(ポータブルアンプ)向けケーブルとソニーのポタアンが出てくるのを待つだけです。
iPhone 5の「Lightning」はアダプタでアナログ音声出力対応 -AV Watch
サードパーティーのメーカーはおおわらわですな。個人的にはこれまで関連アクセサリは自慢じゃないけどDockが1つあるぐらいですので、アダプタがなくて困るということはありません。
本日午後4時から予約受付開始のiPhone 5。その行列は夕方のTVニュースにもなっておりました。心なしか、女子比率高くなってきたような気がしました。
もちろんauとソフトバンクからそれぞれ料金プランも発表されました。
「iPhone 5」を契約するならau?それともソフトバンク? - CNET Japan
【SoftBank版】iPhone 5の毎月の料金は?新規契約・機種変時のコストまとめ。 - iPhoneアプリのAppBank
【au版】iPhone 5の毎月の料金は?新規契約・機種変時のコストまとめ。 - iPhoneアプリのAppBank
本日未明のアップルのスペシャルイベントのストリーミングビデオが公開されました。私はApple TVでPodcast版を視聴。
おはようございます。早起きするつもりで普通に起きてしまい、ハッとして起きた朝です。
iPhone 5は、事前のリーク通りの見た目と内容で発表されておりました。画面が縦長に広くなり、薄く軽くなってバッテリーのもちも向上。auやソフトバンクのLTEにも対応するようです。買い替える理由には十分なるかなと。iPhone 4、4Sも引き続き販売されるそうです。
14日に予約受付開始で21日から発売開始。私は機種変してから1年経過していないので、11月にゆっくり64Gのホワイトモデルを買うつもり。まずは9月19日のiOSのアップデートを楽しみたいと思います。
アップル - iPhone 5 - さらにたくさんのことを、さらなる薄さと軽さに。
早く実物がみたいですね。今回はどの程度の購入フィーバーになるでしょうか?密かに期待。
ポータブルオーディオ、通称「ポタアン」を使ってみたいなぁ…と思い始めていたところに、初心者向け解説記事が出てきました。ふむふむ。
野村ケンジのぶらんにゅ~PCオーディオ コラム:なぜ「ポタアンを使うと音がよくなる」と言われているのか - ITmedia PC USER
まずはポータブルヘッドフォンアンプの説明から
そして昨日は続きの記事も登場。
野村ケンジのぶらんにゅ~PCオーディオ コラム:「あの携帯プレーヤー」にはどんな基本仕様のポタアンを選べばよいか - ITmedia PC USER
はじめの一歩となる指針を説明してくれるようですよ。
iPhone 5が発表されるのではないかというイベントの招待状が発送され始めたそうです。現地時間で9月12日(水)午前10時。日本では9月13日(木)2時スタート。あと1週間ですよ。
以前、ニュース記事で知り、早く欲しくてアメリカのamazonに注文したSatechi Bluetooth Multi-Media Remote Control。どうやらセンチュリーのBluetooth接続マルチメディアリモコン iRemote Shutterとうい製品と全く同じもののようです。
iPhoneのWi-Fi経由の同期。母艦のMacでiTunesが起動していれば、ドックで充電させているiPhoneをWi-Fi経由でワイヤレス同期してくれる機能です。ずっと便利で愛用しておりました。
しかしこのところ、iPhoneのWi-Fi経由での同期がうまくいかなくなっていました。たまには同期させないと不安なので、渋々ケーブルでiMacでつないでいました。でもなんだか面白くない。人間、一度楽をすると元に戻れませんね。
このところ立て続けに容量の大きなアプリを入れたせいなのか、iPhone 4Sを母艦のiMacと同期させようとしたところ「空き容量不足です」と言われてしまいました。
あれ?まだ空き容量はあったはずなのに…と思いながら、地道にアプリや曲を削除したりしてみたのですが、最初から見た目15GB以上は空きがあるはずなのにどうしても同期ができません。母艦のiMacの再起動、iPhoneの再起動などをしたけれどダメでした。うむむ…