昨日から話題になっていた、iPhoneにGPS情報として記録されている行動履歴の話。私もiPhoneTrackerなるアプリケーションで情報を表示してみました。
iPhoneがユーザーの行動履歴を保存していることが判明 - Touch Lab - タッチ ラボ
petewarden/iPhoneTracker @ GitHub
私のここ1年あまりの軌跡を東北地方エリアに絞ってみますとこんな感じでした。
昨日から話題になっていた、iPhoneにGPS情報として記録されている行動履歴の話。私もiPhoneTrackerなるアプリケーションで情報を表示してみました。
iPhoneがユーザーの行動履歴を保存していることが判明 - Touch Lab - タッチ ラボ
petewarden/iPhoneTracker @ GitHub
私のここ1年あまりの軌跡を東北地方エリアに絞ってみますとこんな感じでした。
この1ヶ月はいろんな意味ですっぽりといろいろなコトが私の頭の中から抜けてしまったのですが、その間に海の向こうではiPad 2の発売が開始されておりました。ホワイトモデル…やっぱりよさそうですね。使っていて気持ちよいという感想が多いようなのでうらやましい。
iPhone 4のホワイトも出るがそろそろ登場しそうな雰囲気でもありますが、iPhone 5そして6の話も出始めました!
今朝はいつもより少し起きるのが遅かったりして、iOSが4.3にアップデートしていたのに気づいたのが6時半すぎ。微妙な時間だと思いながらも、出かける前ではありましたが、思い切ってiPhoneのOSをアップデートしました。
本日は、すわ、iOS 4.3は明日リリースでは?(No iOS 4.3 Until Tomorrow? - Mac Rumors)という噂が流れましたがすぐに収まり、予定通り11日までお預けとなりました。
そんな中、「iOS 5」と新しい「MobileMe」を発表するメディアイベントが4月の第2週あたりに行われるのではという話が出てきました。
iOS 5 and MobileMe Media Event in April?
いまさらではありますが、iPhoneなどの携帯端末と位置情報を使ったソーシャルサービス「foursquare」を本格的に使い始めました。最近写真投稿もできるようになり、instagr.amとの連携もできるので、利用頻度上昇中です。
5分でわかる foursquare の始め方 | WWW WATCH
Twitterの次はこれじゃね?今一番イケてる(と僕が思っている)『foursquare』について調べてみた - IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ
最近話題のMacのRSSリーダー「Reeder」で、Mac系ニュースのフィードを読んでいたらこんな記事が。「ABBA Singbox」なるカラオケアプリで、アバのオフィシャルなアプリだとあります。
検索してみたら日本のストアにもあったので、実は長年のアバファンの私ですから、さっそくダウンロードしてみました。ちなみに350円であります。
おはようございます。iPhone 4のホワイトモデルを待ちきれずにブラックに機種変してしまった私ですが、やはり春に出るのではという憶測再び。来春に出るとかキャンセルになりそうだとか、まだいろいろと言われているようです。アップルももう少し公式に発表しないと、ひたすら白を待っている方々に悪いのではないでしょうか。
昨日は、師走の週末で大変な人手の新宿に出かけ、ソフマップでiPhone 3GSを買取りしてもらいました。
まずは下準備。iPhone 3GSの本体から、機種変で使えなくなったソフトバンクのSIMカードを取り出し、保護フィルムはシールを剥がした上で、可能な限りクリーニング。そしてiTunesで復元して初期状態にしてフル充電。保管していた元箱に、付属品も全て納め、本体も収めで準備完了です。
Newton→Palm→iPhoneと長年愛用しているお小遣いアプリPocket Money。
<訂正追記>
現在のバージョン(3.1.2)はiOS 4.2.1+日本語の環境では、パスワードがかかっていると起動できなくなることがあります。全く動かないわけではないので、動いているうちにこまめにバックアップをとりましょう。iOS 4.1のままのiPhone 3GSでは問題なく動いております。